今夜は台風ですね。
滋賀の大津でも雨風が強くなってます。
未明にもっとも近づくということで、夕食の後に妻と手分けしてすべての雨戸を閉めていました。
すると
「キャー!」という妻の絶叫が。
何事かと思ってかけつけてみると、
雨戸の端に、ハチの巣があり、ハチがうごめいていました。
我が家は台風の時くらいしか雨戸を閉めないので、その間に雨戸に巣をつくってしまったようです。
その時点で窓が開いていたので、とりあえずあわてて閉めました。
かわいそうですが、そのままにしておくのも怖いので明日にでも落とそうかなと思います。
さて本題です。
funplexさんが私にバトンをまわして下さいましたので、回答してみます。
1:あなたの愛車は?
マツダ カペラワゴン SXスポルトⅡ です。
2:新車 中古車?
中古車です。
3:いくらした?
車検2年つきコミ60万ポッキリ。
カペラワゴンの中では割高でしたが、程度が良かったのでこの車体にしました。
4:一括? ローン?
一括。前車の下取り金からローン残債を引いた額で購入可能でした。
5:年式は?
2002年式。
6:今!走行距離どのくらい?
つい先日50000キロを超えたところです。
7:乗って今年で何年目?
半年です。
8:いつまで乗る予定?
壊れるか、次のクルマの購入資金が貯まるまで。
「次期愛車貯金」を始めましたが、現在3万円です。いつまでかかることやら…。
9:愛車のテーマは?
「ガンガン使う」でしょうか。
古い車ですので、汚れは気にせずお金もかけず、足としてどんどん乗り回します。
10:エアロのメーカーは?
つけてません。
11:ホイールのメーカーは?
購入時から付いている純正のホイールです。
12:ダウンサス?車高調?エアサス?
どノーマルです。
13:洗車は月何回する?
汚れがひどくなってきたらスタンドのコイン洗車に入れます。月一回程度でしょうか。
14:燃料費は毎月いくら?
1万4、5千円くらいです。
15:一番高かったパーツは?
購入以来何もつけてません。
16:今まで総額いくらかかった?
ガソリン代を別にすれば、オイル交換の4000円だけです。
17:この車で良かった事は?
車内、特に後部座席の広さ。娘をチャイルドシートへ乗せるとき助かってます。
それと、リアのガラスハッチ。リアのガラス部分だけを開けることができ、意外と便利です。
18:この車で悪かった事は?
アイドリング時の振動が大きいです。10年前の車なので仕方ないかもしれませんが。
19:一番お気に入りポイントは?
やっぱり車内の広さでしょうか。荷物もたくさん載ります。
20:一番嫌いなポイントは?
嫌いと言うほどの点はないです。
21:次乗るなら何に乗る?
①マツダ CX-5 ○…低燃費で走りも良さそう。荷物も乗るし、実用性も○
×…もう少し色気が欲しいかも。
②SAAB 9-3 スポーツエステート ○…ちょうどよいサイズ。カッコ良いデザイン。
使い勝手のいいステーションワゴン。レアな点に魅かれる。
×…お値段高め。アフターケアが超不安。
③VW ザ・ビートル ○…何と言っても内外装ともお洒落でカッコいいデザイン。低燃費。
×… 3ドアは不便かも。荷室も狭目。
④VW ゴルフヴァリアント ○…ステーションワゴンでは一番現実的かも。
ちょうどよいサイズと積載性、低燃費と走りの良さ。
⑤マツダ 次期アテンザ スポーツワゴン ○…まだ詳細はわかりませんが、気になります。
×…幅が広くなりそう。
⑥PEUGEOT 308 (6MT) ○…MTで乗れる輸入ハッチ。最新のモデルはデザインも好み。
×…やっぱり荷室は狭目かも。
挙げていけばきりがなさそうです。
全然共通点がなさそうですが、一応デザインが好みで運転が楽しい(楽しそうな)クルマを選んでおります。
22:愛車以外で好きな車は?
21でお答えしたクルマたちです。
23:恋人・旦那・奥さんに乗って欲しい車は?
コンパクトでお洒落で安価で走りのいいクルマ。スズキ・スプラッシュとか。
有難いことに、現在はMTのスイフトスポーツを難なく乗りこなしてくれています。
以上です。長くなりました…。特に21番の質問が(笑)
次にバトンをお渡しするのは、
マロン11さん、
はづきさん、
Guttlerさん、
よろしければ、お願いできませんでしょうか。
Posted at 2012/06/19 20:35:11 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記