• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Capegonのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

久しぶりの遠出

今日は一日お休みだったので、以前から計画していた日帰り旅行へ行ってきました。

今回はイチゴが大好きな娘のためにイチゴ狩りへ行こうということになり、県内にもイチゴ園はあるのですが、せっかくだから少し遠くへということで愛知県の知多半島・渥美半島まで出かけました。

朝8時過ぎに自宅を出発、新名神、東名阪道、伊勢湾岸道、知多半島道路を経由して一路、知多半島へ。途中で娘が、いつもより早起きして眠いのと退屈なのとでぐずりだしたので、御在所SAでいったん休憩を取りました。




SAにあった滑り台でひとしきり遊ぶと、機嫌はすっかり良くなりました。

11時前に知多半島の先端、南知多町の師崎に到着。少し早いお昼にしました。



「ちなみ」というお店です。師崎には海の幸を出すお店がたくさんあるのですが、そのなかからネットの口コミなどで「子ども連れにも親切」という評判を見てこちらのお店にしました。評判通り、店の女将さんは娘にも優しく接してくれました。

「ちなみ定食」というお刺身、魚の煮物、海老フライ2尾などのついた定食をいただきました。お刺身、海老フライともいかにも「さばきたて」「揚げたて」という感じでプリプリとしてとてもおいしかったです。


お店のHPからお借りしました

昼食後、車で5分ほどの師崎港へ向かいます。

師崎の漁港です。

少しあわただしかったのですが、師崎港を12:05に出るフェリーで対岸の渥美半島・伊良湖へ渡りました。


このフェリーに乗りました。



13時前に、対岸の渥美半島・伊良湖港に到着。いよいよ本日のメインイベント、イチゴ狩りです。
車で15分ほど走り、イチゴ園へ。





今日訪れたのは「伊良湖清田苺園」さんというところでしたが、あたりには他にもたくさんイチゴ園がありました。

「さあ、イチゴ食べるで~」




「イチゴがいっぱいや~」


「これ、おいしそう」



「ん、んまい」

ここのイチゴ園さんは、3月末までは大人1500円だったのですが、4月より1000円になっていて、ラッキーでした。2歳以下は無料ということで、娘は無料でした。あんなにいっぱ食べたのに…。時間制限もなく、練乳も無料でいただけるので、ゆっくりとおなかいっぱいイチゴを食べさせていただきました。

おなかいっぱい食べた後は、少し観光をということで伊良湖岬までもどり、伊良湖岬灯台へ行ってみました。手前の駐車場から遊歩道が整備され、600メートルほどで灯台へ行けます。


伊良湖岬灯台。
昭和4年に建てられ、「日本の灯台50選」にも選ばれているそうです。
今日はお天気も良くて暖かく、絶好の散策日和でした。

夕食は浜名湖のうなぎを、ということでさらに足をのばし、静岡県湖西市まで行きました。国道42号線をひたすら北東へ。1時間半ほどで目的地の「うな善」さんへ到着しました。

うな善さんのうな重です。ピンボケしてますが…。
ふっくらとして本当においしかったです。

帰りは三ケ日インターから東名高速、伊勢湾岸道、東名阪道、新名神を利用して2時間半ほどで無事帰ってきました。娘は、疲れたのでしょう、帰りの車内ではかなり泣いてました。娘にはちょっと強行軍だったようで反省してます…。


東名阪自動車道・御在所SAにて。
今日の走行距離は450kmほどでした。
カペラワゴンは10年選手とはいえ、高速でも力強い走りを見せ頑張ってくれました。
それから、ステーションワゴンは荷室がおむつ替えに非常に便利ということに気づきました(笑)
















Posted at 2012/04/02 23:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

Capegonです。 MPVに乗り換えました。 が、HNはしばらくこのままです…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89 10 111213 14
15161718 192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

【DIY】洗面所に棚をつけ(損ね)た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 23:50:49
OKINAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 09:06:52
JAL国内線ファーストクラスと北陸新幹線グランクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 22:13:40

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子供が3人になるため3列シート車をいろいろ検討し、購入しました。 使い勝手と運転する楽 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2007年式フィエスタです。 燃費は悪いけれど楽しい車です。 後ろ姿が妙にかわいらしくて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツの後継車です。 日々の仕事や買い物等に活躍してもらう予定です。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フローズンホワイトのフォーカスです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation