妻と娘が帰省中でプチ独身生活中のCapegonです。
今日家へ帰ってくると、郵便物が2つ…。
一つは妻と娘からバレンタインのチョコです。
下の切り絵?は、二人で作ってくれたそうです。
私のために作ってくれたかと思うと、嬉しいです。
そしてもう一つは…
なぜか今度出るフォードの新型フォーカスのカタログが…。
じつは
みん友のはづきさんのブログを拝見して、へぇ~フォーカスがまた日本に来るんだ、と思い、ちょっと見て見ようとく
フォードジャパンのサイトを眺めていると「カタログ請求」のボタンが目にとまり、ついつい請求してしまったのです。
フォードさんとても熱心で、請求した翌日には地元ディーラーの営業担当さんから直々にメールまで下さいました。そして今日カタログが届きました。
フォーカス、顔は結構好きです。
内装もちょっとゴテゴテしてる気もしますが、まあいいと思います。
色も綺麗な色が揃ってます(特にマスタードオリーブという色は実車を見て見たいです)。
でも気になるところもいくつか…。
まずJC08モードで12km/lという燃費は、ゴルフをはじめとするライバルと比べると厳しいです。
それからカーゴスペースが316Lというのも、ちょっと小さいような…。
最小回転半径は6メートルとかなり大きいです。
価格は293万円と、結構いいお値段…(装備は充実してますが)
あと内装の写真を見る限りナビの取り付けに苦労しそうです(「ナビについてはショップスタッフに問い合わせて下さい」と書いてあります。
総合的に見て(知名度も含めて)ゴルフやAクラス、V40など並いるライバルたちと比べるとかなり苦戦が予想されるというのが正直な感想です。
でもたぶんフォーカス買う人は燃費とかトランク容量とかで選ぶのではなく「これがいい!」と指名買いする方が多いんでしょうね。
せっかく再び日本に導入されたのですから、今度は撤退せずに済む程度に売れて欲しいと思います。レア車マイナー車に魅かれる傾向のある私としては、決して「無い」選択肢ではないです(笑)
Posted at 2013/02/16 22:34:17 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記