• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Capegonのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

水口ぶらぶら

今日は所用で甲賀市水口(みなくち)町へでかけました。


水口は、かつて城下町や東海道の宿場町として栄えた町です。



丸いポストがあちこちに残っていました。



近江鉄道のライオンズ列車



近江鉄道水口石橋駅。

味もそっけもない建物ですが、ここまでシンプルだとなんだか清々しいです(笑)





水口城跡。

建物は再建されたものらしいです。内部は無料の資料館になっていました。









最後に…。

こんなクルマに遭遇しました。



スバル R-2

40年以上前のクルマです。今の軽自動車と比べてもかなり小さいです。

それにしても、クルマってメンテナンス次第では何年でも乗れるものなんですね。




Posted at 2012/08/15 19:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月04日 イイね!

今年の夏休み

今年の夏休み例年8月は一番忙しいのですが、月末にまとまった休みがもらえます。


今年は25日から31日までの一週間、マレーシアとシンガポールへ行くことになりました。


知人夫婦が旅行を計画され、私達家族も誘ってくださいました。ところがのっぴきならない事情により妻と娘は行けなくなり、知人夫婦+私だけが行くことになりました。


航空機は初めてLCC(エアアジア)を予約してみました。
低価格の反面、予約はすべてネット、予約と同時にクレジットの番号を打ち込みキャンセルや変更は一切不可という厳しい条件でした。何が何でも行くしかないです。その他機内食や座席指定、手荷物預かりなどすべてオプションで別料金がかかってくるなど、基本運賃を下げるために徹底してコスト削減がされています。安全面だけはおろそかになっていないことを願うばかりです…。


この両国はどちらも初めてです。

どちらの国にも植民地時代の華麗な建築物が多数残っているそうで、そういうところを巡るのも楽しみです。
今年は新しいカメラを買ったので、質より量で撮りまくってこようと思います。

あとシンガポールにはカジノがあるそうで、こちらも楽しみです。
できれば旅費全部取り返してきたいところです(まず無理でしょうが)。



毎日暑くてぐったりですが、旅行のことを考えながらあと数週間頑張ろうと思います。


Posted at 2012/08/04 22:56:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月28日 イイね!

新幹線とソフトクリームと滋賀県庁と…。

今日の午前中は昨晩一泊した弟一家(弟、弟嫁、双子の甥たち)と近くのショッピングセンターへ。

ここは新幹線展望テラスというのがあります。
猛スピードで走り去る新幹線を間近で見ることができるとあって、いつも親子連れやカメラを提げたマニア風の方たちでにぎわっています。

新幹線撮りに挑戦しましたが、なにせ時速300キロ。あっという間に消え去ります。







ショッピングセンターの後は近くのミニストップでソフトクリームタイム。



娘一人でも大変ですが、これが3人になると、さながら戦場でした。
地面に落ちたクリームを手ですくって食べようとする甥っ子。汚いやろ!



午後は仕事があったのですが、夕方少し時間が空きました。


最近カメラはさぼり気味だったのですが、みん友の皆さんがあまりにも楽しそうにお写真を撮られているのに触発されて、少しですが撮りに行きました。


今日出向いたのは滋賀県庁です。








滋賀県庁舎(本館)は昭和14年に竣工されたそうです。
県内のいわゆるレトロ建築の中でもひときわ大きく重厚で、好きな建物の一つです。

昔はどこの県の県庁舎も立派で趣のある建物でしたが、最近は味気のない立方体のビルに変わってしまったところが多くて残念です。もうこのような建物が新規で立つのは無理なのでしょうね…。

滋賀県庁舎は末長く保存してほしいです。



今日は土曜日でしたので閉まっていて人気もありませんでした。











撮るのは時間を忘れるほど楽しいですが、出来栄えは…。

皆様のように上手になりたいです。


今日は土曜日でなかには入れませんでしたが、内部にちょっと面白いスポットがあります(県民の方はご存知かもしれません)。近々平日に訪れますので、撮ってみたいと思います。
Posted at 2012/07/28 18:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

BMW X5 納車!





といっても、もちろんうちにではありません…。



鳥取に住む弟がこんな大きなクルマを購入したということで、うちまで遊びに(自慢しに?)きました。
社用車アップの中古だそうですが、まだピカピカでした。それにしてもデカイ…。

さっそく試乗させてもらいましたが、おもしろい機能がたくさんついてました。
長距離運転の疲れを軽減させるマッサージ機能や、フロントガラスにスピードがデジタル表示される機能、リアハッチの電動開閉機能など…。純正ナビは使いにくいと言ってました。

エンジンは4.8リッターV8の350馬力とかで、軽くアクセルを踏むともの凄い加速をします。
燃費悪そう~。ちょうどガソリンが空だったので給油すると、80リットルくらい入ってました。
そして満タンでの後続可能距離が540kmほど…。

しかしエコカー全盛の時代にも、こういうクルマもあるんですね。
お金が無限にあるんだったら、こういうクルマもいいかも…。
現実的には、私だったらCX-5買うと思います(苦笑)





Posted at 2012/07/27 21:57:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

本日の親バカ写真



妻が体がキツそうでしたので、娘と二人で琵琶湖へでかけました。

せっかくなので北湖までいこうと、近江舞子へ。天気も良く、水泳客でいっぱいでした。

生まれて初めて食べたかき氷、食べるのが遅くてシロップ水になってしまいました。

一眼カメラは普通に撮っても背景がボケてくれるので、撮ってて楽しいです。

ついオートに頼ってしまって上達はしませんが…。
Posted at 2012/07/22 17:54:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

Capegonです。 MPVに乗り換えました。 が、HNはしばらくこのままです…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【DIY】洗面所に棚をつけ(損ね)た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 23:50:49
OKINAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 09:06:52
JAL国内線ファーストクラスと北陸新幹線グランクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 22:13:40

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子供が3人になるため3列シート車をいろいろ検討し、購入しました。 使い勝手と運転する楽 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2007年式フィエスタです。 燃費は悪いけれど楽しい車です。 後ろ姿が妙にかわいらしくて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツの後継車です。 日々の仕事や買い物等に活躍してもらう予定です。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フローズンホワイトのフォーカスです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation