• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

いよいよウチも・・・

いよいよウチも・・・ ストーブ出しちゃいました。。

今日は、雨が降っているせいか朝からとても寒いです。

夜になり、慌てて灯油買ってきましたよ(汗)

実は、ウチは新築して5年はずっとエアコンを使用していたのですが・・・

冬場はどうしても乾燥するので、今年の1月にこのストーブを購入しました。。

そして、地震の影響で計画停電があったときも、このストーブは役に立ちましたね。。



電気代よりも?灯油代は結構かかるけれど、ファンヒーターではなくヤカンを乗せられるタイプなので、
加湿も出来最高です。

このお湯を使って、焼酎のお湯割りなんかを・・・(*^。^*)


これからどんどん寒くなっていくと思うので、風邪引かないようにしないと。。
ブログ一覧 | 季節物 | 暮らし/家族
Posted at 2011/11/11 21:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年11月11日 21:36
ストーブ&ヤカンは良いですよね~♪

うちは子供が小さいので危なくて…今年もエアコンです。
洗濯物で加湿をしております。
コメントへの返答
2011年11月12日 8:29
ストーブ&やかんは最強コンビですね(*^_^*)

確かに子供が小さいと危なくて使えないですね。。

あっ、ウチも昨年までは洗濯物で加湿していましたよ♪
2011年11月11日 21:40
やっぱりストーブの上にやかんが置けるのは良いですよね♪

サツマイモも焼けるし鍋も保温出来るし(爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2011年11月12日 8:30
ストーブ&やかんはイイですね~♪

サツマイモ焼けるんですか??

鍋の保温は出来るので良いです。。

今度サツマイモ試してみます♪
2011年11月11日 21:46
熱燗もストーブの上でできますね~( ̄∇+ ̄)v

部屋をあったかくしてキンキンに冷えたルービ飲むのも最高です(爆)
コメントへの返答
2011年11月12日 8:31
熱燗も、出来ますね~♪

確か、前シーズンやったような(爆)

部屋を暖かくしてキンキンに冷えたビール・・・最高ですね♪
出来れば鍋とかしながら♪
2011年11月11日 22:23
初コメ失礼しますm(__)m

うちは先月にやっと石油ストーブ買いました。

みんなが買うのか売り切れとか多くて・・・

確かにヤカンで加湿出来ていいですよね(^O^)
コメントへの返答
2011年11月12日 8:34
初コメ有り難うございます♪
たまにジャン太さんの所も覗かせて頂いています(*^_^*)

ウチも、今年の初めからデビューです(*^_^*)

確かに、今年の冬も節電の冬になりそうですからね。。
エアコンだと、停電になると何も出来ないですからね。。

2011年11月11日 22:29
家も夏にストーブ買いました!!
でも灯油はまだ買ってません・・・(^_^.)

やっぱり昔ながらの暖房がいいのかなぁ~
コメントへの返答
2011年11月12日 8:35
夏にストーブ キター(*^_^*)

早めのご準備を。。

風が出るタイプよりも、良いかな?と思って♪
2011年11月11日 22:32
どうもですヽ(^。^)ノ

今日は寒かったですよ(´Д`)

やかん気をつけないと息子さんがやけどしちゃいますから!

うしろに乗ってカンガルーが3匹、なぜか1匹こけてるし( ゚д゚ )
コメントへの返答
2011年11月12日 8:36
どうもです♪

昨日は寒かったですね・・・

確かにやかんは気をつけないと、やけどしちゃいますね。。
紙ヒコーキとか飛ばしているんで、その都度怒っています(爆)

乗ってカンガルーは3匹も住み着いています。。
アップしてからコケていることに気づきました(爆)
2011年11月11日 22:43
ストーブonやかんは最強コンビですよね!
暖房&加湿で、一粒で二度美味しい的なw

エアコン&ホットカーペットでは乾燥がひどくて辛いです(+_+)
コメントへの返答
2011年11月12日 8:38
ストーブ&やかんは最強コンビですよ♪

確かに、一粒で2度美味しい感じです。

では、エアコン&洗濯物で一粒で2度美味しいを味わってください(爆)
2011年11月11日 23:44
長野に帰る頃には雪景色かなぁ・・・?

ウチは建て直してから、気密性がよくなってのでストーブは使用しないでくれと・・・
おき場所にも困ったので処分しちゃいましたが、即効性からするとやっぱり石油ストーブですよねぇ。
コメントへの返答
2011年11月12日 8:40
いつもお疲れ様です。。

場所にもよると思いますけれど、雪降るかもしれませんね。。

ちなみに、ウチの方は、ほとんど雪降りません。
でも空っ風が強すぎです(爆)

うちも、新築したときそう言われたのと、ストーブ使うと結露が・・・といわれたのですが、24時間換気?と、エアコンだけでも結露はするので、気にしないようにしました・・・
2011年11月12日 0:02
ウチのは石油ファンヒーターなので、上にヤカンが置けないのが残念です(^^;)

コレだと焼き芋も焼けるんですよね♪
土鍋にアルミホイルで包んだサツマイモを入れておくと出来るようですね(^^)
詳しくはネットでレシピが出てます♪

コレで寒さ対策はバッチリですね(^^)/
コメントへの返答
2011年11月12日 8:42
ウチも、新築する前はずっとファンヒーターでしたよ。

3台あったのですが、新築を機に3台ともやっちゃいました(>o<)

サツマイモ キター。。
今度、試して見たいと思います。
マジで近いうちに♪
2011年11月12日 0:58
ストーブあったかいですよね(^o^)
うちはストーブないので羨ましいです!!
あっ後ろに乗ってカンガルーかいっぱい(笑)
コメントへの返答
2011年11月12日 8:43
このストーブの場合、暖まるまで時間が掛かりますけど、暖まってからは、かなり良い感じです♪

乗ってカンガルーが3匹も住み着いています。。
あっ、正確には子供もいるので6匹だ(爆)
2011年11月12日 3:18
そんなに冷えてますか?
うちはまだ我慢出来ます。
でもお湯割り年中やってます。(^^;
コメントへの返答
2011年11月12日 8:44
昨日は寒かったですね~。。

今朝はストーブ付けずに我慢できました。。

ウチは寒がりが多いです。。
自分は、肉の毛皮着ているので大丈夫ですが(爆)

お湯割り、昨日早速やっちゃいました♪
2011年11月12日 8:06
ストーブは電気使わないから

良いですね♪

電気代より灯油の方が

高いんですかぁ?
コメントへの返答
2011年11月12日 8:46
ストーブは電気使わないから、停電でも安心です♪
キャンプにも持って行けますしね。
※行ったこと無いけど(爆)

2010年1月と2011年1月の電気代と、かかった灯油代を比べると、そうだったので・・・

燃費悪いのかぁ??(爆)
2011年11月12日 9:47
こんにちは

ストーブうちも今回
買いました。
加湿とかできるしー
重宝しますねー。
でも、昨日灯油を購入してきて
ファンヒーターを使用してます。
子供が暴れるので危ないんですよね。

寒くなってきましたねー
お身体に気を付けて・・・。
お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年11月12日 10:19
こんにちは♪

こういうストーブは加湿できるし重宝します(*^_^*)

確かに、子供が暴れると、危ないですね。。
周りはめっちゃ熱くなってますからね。。

ホント寒くなってきたので、お互い風邪には気をつけましょう(*^_^*)
2011年11月12日 10:12
うちも石油ストーブを愛用してます(*^_^*)

エアコンや床暖なんかより暖かいし~

これを使うとやめられません♪
コメントへの返答
2011年11月12日 10:22
お久しぶりです♪

石油ストーブは暖かいですからね~。。

ウチは、今まではエアコンと床暖でそれなりに暖かかったのですがやはり乾燥が・・・

ちなみに、エアコンは富士通の「ノクリア」オススメです。暖房効力ナンバー1ですよ(*^_^*)
2011年11月12日 16:16
このタイプのストーブって、今や高いんですよねー

うちはファンヒーターの燃費が異常に悪いので蓄熱式暖房機を検討しましたが、初期投資が高過ぎて断念。。
やはりストーブか・・・
コメントへの返答
2011年11月12日 20:27
あっ、確かに、買うときこんなに高いの??って思って買ったのを思い出しました。。

3千円位で買えるのかと思っていました(爆)

蓄熱式暖房機ですか~??
なにやら高価な感じが(*^。^*)

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation