• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

気がつけば1年過ぎてた。。

気がつけば1年過ぎてた。。 太陽光発電のパネルを設置し、東京電力と連携開始したときからです。。

正確に言うと、12/16に気づかず1年過ぎていました~(汗)


ウチは、東と西に向いている切妻屋根なので、当然パネルも東西に乗ります。

サンヨーのHITパネル 5.16kwですが、やはり南側に向いていないので、この時期の発電量がキツイです。。


やはり、5月が一番発電量は良いですね。。
1日に30kw以上発電しますから。。
現在の時期だと、15kw位になっちゃいます。。

画像は、設置してから今までの発電量です。
うちは共働きなで昼間いないので、発電量に対して売電量は良い方かな?

今まで売った金額は、4,859kw×48円=233,232円(≧∀≦)
その分ローンの支払いですがぁ(>_<)




ブログ一覧 | 太陽光発電! | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/18 10:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 11:04
HITは発電効率が良いんですが冬場は日照量が少ないので厳しいですね。しょうパパさんのお家、東京ガス圏内ですか?私のやっている燃料電池もインストールしませんか?鬼に金棒ですよ。うふ。
コメントへの返答
2011年12月19日 20:27
冬場は日照量も少ないので厳しいですねぇ(;´Д`)

ホワイトRIDERさんは燃料電池やっているんですか??
確かに、それがあれば鬼に金棒ですね。。
が、先立つものがぁ・・・
2011年12月18日 11:28
おはようです(^O^)/

サイドビジネスですね。
これからガンガン稼いで貰いましょう。

我が家も今の時期が一番日当たり悪いです。
早く暖かい春になって欲しいですね。
コメントへの返答
2011年12月19日 20:28
確かに、サイドビジネスみたいな、投資みたいな。。
2月くらいから発電量は右肩上がりになります♪

早く暖かい春になってもらいたいです(^.^)
2011年12月18日 18:56
かなりでかいパネルが乗ってますね~。
うちなんか3kWだったと思います^^;

大体月間自給率60%くらいですね。
なので、毎月の電気代は約3000円いかない位です。

コメントへの返答
2011年12月19日 20:30
営業の口車に乗せられて(爆)

ウチは屋根の形状がパネル乗せるにはもってこいだとか(;´Д`)

ローンと、売電と買電で、少しだけプラスという感じでしょうか。。
2011年12月18日 18:57
車も家もエコなんですね☆
私の家にはソーラーは付いていないので、うらやますぃ~です(*^□^*)
コメントへの返答
2011年12月19日 20:31
そうですね。。

エコだぁ(;´Д`)

ソーラーで発電した電気を蓄えておけるものが最高なんですが・・・
2011年12月18日 20:12
凄く優秀ですね!
自給率93%でも、金額にすると軽くプラスですね!!

羨ましいです。
我が家は最近、8kW程度しか発電してません。。
しかも専業主婦で暖房ガンガン使いまくりw
コメントへの返答
2011年12月19日 20:32
ありがとうございます。。

確かに、何とかプラスという感じですね。。

この時期は、しょうがないと割り切っています・・・

ウチは、昼間いないのが功を奏していますね♪
2011年12月18日 22:39
太陽光発電は気になるんですが、設置工事も高そうなので・・・(^^;)

でも、ウチは付けるとどうなるのか気になります♪

一年間で結構な金額を稼ぐんですね♪(^^)/
コメントへの返答
2011年12月19日 20:33
確かに、パネルと設置工事は高いですよね。。

もっと、補助金が出ればいいのにと思います(;´Д`)

確かに、こうやって計算してみると結構な金額を稼いでいますね♪
2011年12月18日 23:09
ウチは・・・先月オイラが居ないうちにソーラーパネルが乗っかってました・・・(笑)

去年までは、家の隣が4階建ての会社の寮があって・・・殆ど日が当たらない毎日でしたが、取り壊しされてから、ガンガン当たります。。。

太陽光発電には良いんですが、家の設計段階では寮があるものとして設計しているので、、、
想定外!

強い日差しの暑さと眩しさに困っています。。。(汗
コメントへの返答
2011年12月19日 20:36
お~!!ヒデゴンさんちもソーラーなんですね♪

ガンガン上がるって・・・ステキですね~(爆)

長野も日照時間長いんですよね(^.^)

寮がある物として想定しているのであれば、全く答えは違ってきますね。。
良い意味で♪

強い日差しの暑さとまぶしさも、発電量モニタを見ると全然、我慢できますよね。。
2011年12月19日 9:11
おおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

来年は、自給率100%目指して

頑張りましょう!!(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 20:37
来年は、自給率100%目指して、さらなる節電ですね。。

今年は、計画停電で8月の発電量は伸びませんでした。。
※停電していると、発電していても売ることが出来ないのです(>_<)

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation