• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

リコール対策と愚痴(爆)

リコール対策と愚痴(爆) 今度の土曜日に、遅ればせながらセレナのリコール対応に行ってきます♪

本当は、リコール発表が出てからすぐにいきたかったんですけど、最近12年の付き合いがあるDの対応が非常に悪く・・・何というか営業と整備の方との連携が全くとれていない感じで、 信用できなくなってしまったのです。

例えば・・・
①2月のラティオの車検の際、17時には車検完了しますので、取りに来てくださいとの事で、17時着でDに向かったところ、16時55分になったら携帯に整備から入電。
→ラティオのヘッドランプなのですが、照度計で測ったところ照度が規定値に達していないので、ノーマルのバーナーありませんか? との事で、あと5分でD着なのに家に帰るハメに。。

家に取りに行き、再びDに着いた時間が17時50分。そこからバーナー交換して照度計測して、1時間もあれば終わるかと思ったのですが、最終的に終わったのは20時30分(T_T)

おかしくありませんか??
※ちなみに、HIDバーナーは明るさを売りにしている○○円のコイツなのです。しかも車検は6400ケルビン以上で合格なのですが実測4500ケルビンも出ていなかったそうです。なので、計り方自体も疑問を感じますが、こればかりは文句言ってもしょうがないので・・・


②姉のルークスの1ヶ月点検に代理で持っていたところ、点検終了時に車検証が入っていませんでしたので、後で持ってきてもらえますか?って。。
そんなはずはないと思い、確認するとちゃんと入っているんですよね。。
ルークスの車検証入れって、確かに分かりづらいところに入っているんですが・・・いくらOEMとはいえ自分とこの車だろ??

など、その他多数・・・


あっ、ちなみに、リコール発表後もハガキは送られて来たものの、営業からは未だに連絡ありません。。


なんだか、書いていてまたまた怒りがこみ上げてきた・・・(爆)


ということで、リコールは販売会社の違う日産サティオのDでおこなってくる予定です(爆)

新しいDは家から3分くらいの所で対応はとても良さそうな感じです。。
購入した所ではないので、非常に申し訳ない感じもしたのですが、担当の方がとても良い方で安心して任せられそうです♪
帰る際には、見えなくなる所まで見送っていただき、とっても好印象なDでした(#^.^#)


でもセレナやラティオの点検とかは、無料チケットがついているので、今までの所でやらなくてはいけないんだけど、行くのが憂鬱です(T_T)

次回新しい車を購入するときは間違いなく新しい所ですね♪
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2012/04/03 09:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

到着!^^
レガッテムさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2012年4月3日 9:41
おはようございます!(^-^)

自分も、しょうパパさんと、同じ理由で、

今の車からディーラー換えましたけど、

今のディーラーは、工場の人がだめですね!(・・;)

前のディーラーの時は、アンケートに、書いたり、

メールを送ったりいろんなしましたが、

多少の改善しかありませんでした!(・・;)

販売店の本社や、日産自動車の本社に、

電話するのも、効果的かとも思いますけどね!(^o^;)
コメントへの返答
2012年4月3日 9:53
グリーンさんもそういう理由でディーラー変えたんですね。。

今度は工場の人がだめでしたか?
自分の前の所は営業も工場もだめだったので、よくなることに期待です(爆)

そうですよね。。
確かに、本社への電話は効果的かもしれませんね♪
2012年4月3日 10:40
Dが残念だと、クルマを触らせるのもイヤになりますね(^^;)

無料チケットの件など含めて新しいDに検討してもらえると助かるんですけどね(^^;)

以前、他メーカーでしたが、お客様センターに電話しても何も対策してくれなかった苦い記憶が・・・
コメントへの返答
2012年4月3日 10:47
ホントDが残念だと、イヤになっちゃいますよね~。。

同じ販売会社の違う営業所とかだったら問題ないんでしょうけど、販売会社もイヤなんで(爆)

会社が大きいと、小さいことは気にならなくなっちゃうんですかね~??(爆)
2012年4月3日 10:42
同じDにしちゃいますか!?

担当者紹介しますよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年4月3日 10:50
もしかして、美海さんはSチュー前のサティオですか??

自分が対応してもらった担当者はIさんでした。。
2012年4月3日 11:20
こんにちはm(__)m
この頃、自分の販売Dも対応が悪くなって来ました(`▽´)
本当であればリコールなんだから取りに来てもらってもいいのでは?前のC24のリコールの時は取りに来てもらいましたが・・・
そりゃ今の26がバカ売れしてるからしょうがないと思うけど・・まぁ愚痴はこのへんでリコールは増締めだけで済むと思いますよ~(^^)
コメントへの返答
2012年4月3日 11:26
どうもです~♪

あんこうさんの所もそうですか・・・
自分だけじゃないようですね(;´Д`)

確かにリコールなんだから率先して電話くらいくれてもイイと思うんですけどね。。

リコールは増締めだけでも、やるとやらないじゃ安心感が違いますよね♪
2012年4月3日 11:21
僕も同じような感じに思えたので、エルグランドからDを日産プリンス系に変えました!

対応なども非常にいいです(^o^)/
コメントへの返答
2012年4月3日 11:27
toshiさんもそうでしたか~??

もしかして、前はGNだったんですか?

今のDはかなり良さそうですよね。。
自分も近くだったら・・・
2012年4月3日 12:47
無料チケット下さい(爆)

私は整備でDに行かないからなぁ~!!!

安く売ってくれればどこでも!!(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 13:03
差し上げられるものであれば・・・(爆)

整備はいつもご自分でですか~??

そっか、自分もゆぅ多摩整備工場で整備してもらえばいいのか~(爆)
2012年4月3日 12:48
こんにちは♪

セレナ、リコールだったんですね。
不具合がありませんように!

Dに限らず、販売店とお客の「温度差」って
永遠のテーマ(?)ですね。
しかし、今回はあまりにも対応が悪いッすね!
僕でもそんな対応されたらムカッときますよ!

次のDが良いDだったらいいですね!(^0^)
コメントへの返答
2012年4月3日 13:04
どうもです~♪

そうなんですよ。。
やっぱり、初期型はいろいろと出てきますね(爆)

確かに、多少の温度差なら我慢できるんですが、今回のは温厚な僕でもちょっと・・・

次のDが良いところであればいいなぁ~♪
2012年4月3日 15:47
どうもですヽ(^。^)ノ

しょうパパさんの所も色々と大変そうですねー(+_+)

うちのDは・・・営業さんはイイ人なんですが、お店の人の接客がどうもだめです(+_+)

前はホンダでしたが、基本的に駐車してるときには誰かしらがすぐに寄って来て、どうしましたかーって。

今のDではそれも怪しいし、店内に入っても、いらっしゃいませがない。
こちらからカウンターに行かないと寄って来ない。
リコールとかで待ってても飲み物も出てこない等など(+_+)

最近はよっぽどの事がないと行ってません。
6か月点検は別のDに行きましたが、普通にいい対応してくれました。

1年点検でもここにはお世話にはなりません。

お店は広くてとてもきれいなんですけどねー・・・・。

すいません、こちらも愚痴コメになってしましたした<m(__)m>
コメントへの返答
2012年4月3日 16:19
どうもです~。。

ゆうはるきんぐさんの所もそんな感じですか・・・
前のDもまさしくそんな感じでした。。

なので、自分も、セレナの点検はまだ1ヶ月点検しかしていません(爆)

今回の所は、今まで何も付き合いがなくしかもいきなりリコール作業の予約だけなのに、飲み物も出してくれたり見送りしてくれたりで良い感じです。。

お互いいろんなストレスが溜まっていますね(爆)
2012年4月3日 17:17
こんにちは~^^

長年お付き合いしているとだんだんそういう風になりかねないですよね・・・。
うちの営業担当は、うちの会社の営業車を担当していて、僕が営業車の管理担当ということもあり、もうかれこれ7年近い付き合いになります。
その営業さんからセレナを買ったわけですが、やっぱり付き合いが長くなってくるとルーズになってくる部分もあり、そこはケツをたたいて何とかこなしてもらっています。
部品を注文したときも、2~3日後に納期の確認をしたりしています。
お互い持ちつ持たれつなので、Dの要望も受け入れたりと、極力お互いが良い関係を保っていけるのが一番ですよね・・・。
連絡事項はの事前連絡は大前提ですけどね・・・。
コメントへの返答
2012年4月3日 17:25
どうもです~。。

そうなんですよね~。。
長年付き合いがあると、営業も安心しきっているようで・・・何かとルーズになってきていますよね。。

自分は、けつを叩きすぎてけつ叩くのもイヤになっちゃいました(爆)

確かに、Dの言い分もあるんだろうとは思うのですけどね。。

新しいDではそのような事にならないように、人間関係を築きあげていきたいと思います♪
2012年4月3日 17:26
こんばんはm(__)m

うちのDはどちらかというと営業とサービス工場の
仲が悪いみたいです。
当初は営業につまらない注文をしていたのですが
やたらとサービス工場を気にするっていうか・・・
だったら、サービス工場と直接って感じになって
色々とやってもらってます。

気分良い対応をしてほしいものですね!
コメントへの返答
2012年4月3日 17:30
どうもです~♪

そうなんですか??
営業とサービス工場が別なんですか?

というと、やはりお金の流れが絡んでくるんですかね??

やっぱり、そう言うのってEユーザーには分からない部分なので、社内の揉め事は外には出さないようにしてもらいたいですよね~。。


ホント、気分良い対応をしてほしいですね♪
2012年4月3日 20:29
 こんばんわ(^-^)

営業所によって違いますね~
上に立つ方の指導ができてないんでしょうね~
僕は支店長が愛想が悪かってムカッとしたことがありましたが・・・
その時は営業担当が親戚なので無茶苦茶言ってやりましたが(^^;
クレーマーじゃないですよ(^^;
コメントへの返答
2012年4月4日 17:20
どうもです~。。

営業所によって違いますね~。。
販売店の会社によって違うかもしれませんね(;´Д`)

そういう場合はある程度は我慢できますが、立て続けに起こると駄目ですよね。。
我慢なりません(;´Д`)

あっ、僕もクレーマーじゃありません(爆)
2012年4月3日 21:55
超お得意様に逃げられちゃいましたね!

私が買ったDを紹介しましょうか?
ただ、私も同じような感じで不信感が募って数年前から行かなくなりましたがw

今度万が一日産車を買うとしたら、しょうパパさんの家の近くのDにするつもりです。
我が家からも一番近いので^^
コメントへの返答
2012年4月4日 17:22
定期的に車を買っていたのになぁ。。

よく、あそこのディーラーで試乗しているんですよね~♪

万が一日産になるときは、同じディーラーですね♪

2012年4月3日 23:00
こんばんは~。

私も、同じくらいの期間お付き合いしているDラーさんです。
たまに「大丈夫?」と思うときはありますけどねぇ。。。(汗
ただ、近い・・・歩いて5分!

リコールも連絡来ないので、こっちから行っちゃいました。

ウチは、親戚がトヨタ系だったので、ずっとトヨタ車でしたが、私が日産車に乗り始めてから、母親の車を除き全部日産車になりました。
ここまでくると、「次も買ってくれるだろう」ということになり、少々甘えが出てくるので・・・

C26購入時には、しっかりと「逃げることもあるよ」と示して、やらせていただきました(笑)
コメントへの返答
2012年4月4日 17:23
ヒデゴンさんの所のディーラーも近いですね~。。
歩いて5分ですか~。。

そうなんですよ。。
確かに、商談していてもどうせ買うんでしょ?的な感じがして、イヤですよね~。。

自分もC26購入の時はそう言ったつもりだったんですけどね~(;´Д`)
2012年4月4日 4:39
こんばんは!

Dの対応もいろいろですね。自分もR32,Z32買ったときの対応はイマイチでしたが(ブルーステージ系)、今回(レッドステージ)は、結構頑張ってくれてますね!

営業は、若いのでイマイチですが、フロント責任者がセレナ乗りで、あと整備の若い子も、結構ワガママ聞いてくれてよく動いてくれてます。

飛び入りで入ったDで心配でしたが、当たりを引いたみたいで、ホっとしてます(嬉)
コメントへの返答
2012年4月4日 17:25
どうもです~♪

Dの対応も色々ですよね。。
自分もブルー系だったのですが、レッド系の方が良いイメージがありますね。。

というか、もう少し接客はどうにかしてほしいですね~。。

自分も次はあたりだと良いのですがぁ。。
2012年4月4日 7:10
おはようございます。
私も今のDには良い印象は殆どありません。
特に今回セレナを買ったときのことは忘れることの出来ない位の事件が連発でした。
ブログでは納車時のことしか書きませんでしたが、しょうパパさんの話を見ると、何か私も書きたくなってしまいましたね。
コメントへの返答
2012年4月4日 17:31
どうもです~。。

リュウトレオンパパさんも、色々とあったみたいですね~。。

納車時のことは先ほどブログみてきました~。。
232323kmも惜しかったですね(爆)

ブログはそういう捌け口にもなりますので良いかもしれませんね。
自分は、みんな少なからずそういうことがあるんだと、少し楽になりましたよ。。

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation