• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

納車されました~♪

納車されました~♪ セレナを買い取り業者に出し、次の車が納車されました~。。


1600ccと言うことで、紛らわしかったかもしれませんが、ジュークです。

ターボモデルは1600ccなんです(;´Д`)



セレナは足回り以外は全てノーマル状態になり、今週の火曜日にお別れしてしまいました。。
足回りは、リヤのノーマルショックが縮められなくてノーマルに戻すことが出来ませんでした(爆)

ジュークは、8/26(日)に東京の日産系の中古車屋さんまで行き契約してきました。。

8月登録をしたいらしく、8/31速攻納車になりましたよ。
契約から5日目納車です。。早っ。。

火曜日お別れで、金曜日納車なので、その間は1日レンタカー、1日僕の代休、1日はヨメのパートお休みで対応しました(爆)

ちなみに借りたレンタカーはこいつ↓

ワゴンRではありません。。
マツダのAZ-WAGONです(爆)




約13年ぶりにターボ車に乗りましたが、1290kgの車重に190psのパワーがあると楽しいですね♪

なかなか、じゃじゃ馬な感じで面白いです(≧∀≦)

今回は多分、あまり弄ることは無いと思いますが、大事に乗っていきたいと思います。
あっ、LEDテールはポチっちゃいました。。

あと、キャンプ道具乗せるシステムキャリアも・・・(爆)


ジュークフォトギャラ①


ジュークフォトギャラ②
ブログ一覧 | ジューク | クルマ
Posted at 2012/08/31 20:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 20:48
ジュークでしたか、

なかなかいい車と聞きますが今後の感想もぜひ書いてください
コメントへの返答
2012年9月3日 8:19
正解はジュークでした♪

今まで全然眼中にありませんでしたが、乗ってみるととても良い車でしたよ。

ぜひ、またアップします(≧∀≦)
2012年8月31日 20:49
乗り換え早いですね!
ジュークターボ、いいですよね〜
このスペックは魅力的。

これも普段は奥さんが乗るんですか?
コメントへの返答
2012年9月3日 8:20
今回は乗り換えが早かったっす。。

こんなので良いのでしょうか?と思ってしまいます(;´Д`)

ジュークターボのスペックはかなり良いですよ。

乗ってみると尚楽しいです♪

普段ヨメが乗ります(爆)
2012年8月31日 20:52
やはり、女子高生ターボですね(笑

私もC26に乗り換える時に迷いました。
でも減税無く、C26とほぼ同額&狭いで止めました。
もし欧州にある6MTだったら買ったかも。

これからJKライフを楽しんで下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月3日 8:22
正解でした♪

女子高生ターボ(爆)

確かに減税無く、ほぼ同額な感じですね。。

6MT面白いかも♪

これからJKと付き合っていきます(爆)
2012年8月31日 21:00
19でしたか!(爆)

9日に待ってますよ♪
コメントへの返答
2012年9月3日 8:23
19でした~。。

9日ですねφ(..)メモメモ

買い物行けるように調整します(爆)
2012年8月31日 21:20
こんばんわ!(^o^)
ジューク190馬力!
加速良さそう!(◎o◎)

セレナでは絶対に体験出来ませんねぇ!

ジューク進化楽しみにしております=^ェ^=
コメントへの返答
2012年9月3日 8:24
どうもです~♪

ジューク190馬力はかなり良い感じに走ってくれます♪

昨日関越走りましたが、あっという間に●●●km/hまで・・・(爆)

多分ジュークは基本進化しません(爆)

LEDテールは付く予定ですが(爆)
2012年8月31日 21:23
9日 試乗会決定(爆)
コメントへの返答
2012年9月3日 8:25
9日ですね。。

買い物に行けるように調整してみます(爆)
2012年8月31日 22:08
あらら(~_~;)

セレナ降りちゃうんですね( ̄~ ̄;)

うちはセレナ維持のまま旧車?のターボ車オーナーになっちゃいました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年9月3日 8:28
どうもです~♪

セレナ降りちゃったんですよ(;´Д`)

atsuoさんもターボ車オーナーですね。
あの形のスープラも大好きです♪

セレナ維持でターボ車オーナーって良いですね(≧∀≦)
2012年8月31日 23:13
こんばんはm(__)m

えええっ!セレナ降りてしまったとは知りませんでした!
自分もしょうパパさんのセレナめっちゃカッコイイなぁと思っていました。

運転していて楽しい車に出会えて羨ましいです。
僕の場合は図体がデカイので、選択肢が限られてしまいます(泣)

今後ともよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2012年9月3日 8:39
どうもです~。。

そうなんですよ。セレナ降りちゃいました(;´Д`)

降りちゃいましたけど、これからも宜しくお願いしますm(__)m

運転していて楽しい車に出会ってしまいました。。

体が大きいと選択肢が限られちゃいますね。。

ジュークはシートポジションが意外と低いので天井は高く感じますが、やはり横幅が(汗)
2012年9月1日 0:22
あっという間でしたね~。

GTだと、青系?を良く見ます。
このターボは確かに気になる存在で、、、

父親が、ティーダからジュークに乗り換え検討してましたが、4WDって1.5Lに設定無いんですよねぇ。

だからって、1.6ターボにしたら?なんて言えませんww

今はノートのスーチャーで♪
コメントへの返答
2012年9月3日 8:42
どうもです~。。

ホント思い立ってからあっという間でした(;´Д`)

青色(セレナと同じスチールブルー)はGT専用カラーですからね。。

確かに4WDはGTしかないんですね。。

自分も4WDが欲しかったですが、値段が・・・

ノートのスーチャーも良いですね~♪
次の営業車候補か??(爆)
2012年9月1日 12:16
こんにちは♪

十九ですか… (笑)
イイですね
Σd=(・ω-`o)グッ♪

また新車の臭い嗅がせて下さいね 爆

コメントへの返答
2012年9月3日 8:44
どうもです~。。

19でした~(;´Д`)

なかなか良い車ですよ~(≧∀≦)

ただ、残念ながら新車の匂いはもうしません(爆)

23年車なので(爆)
2012年9月1日 12:35
やっぱりジュークでしたか。( ̄∇ ̄)

この夏のエアコン使用時のセレナ・・・・
本当に走らない。orz

ジュークターボなら余裕の走り!?(笑)
あまりの気持ちよさに、アクセル踏みすぎて
燃費が悪化しないように走ってくださいね~!
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
コメントへの返答
2012年9月3日 8:45
どうもです~。。

思った通りのジュークでした(爆)

フロントとリヤのエアコンつけると確かに辛いですよね。。

あまりの気持ちよさに踏みすぎて燃費が・・・

あり得ます(爆)

でも普通に走ると、意外に燃費が良いですよ♪

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation