• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AG a.k.a. 銀アルの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2012年5月27日

マフラークリアランス 調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィルズウィンマフラーを付けてからごく低速での走行時やバックの時に後ろの方からブルブルガタガタと聞こえて凄く不快でした。

原因は画像の様にマフラーとバンパーのクリアランスが無い!!
そりゃ~干渉するよね(+_+)

ってことでクリアランスを取りましょう☆
2
いきなり外れて手が加えられてる画像で申し訳ないですが、ブッシュ交換です。

まず純正のブッシュを外す為にシャフトを力で曲げて抜き取ります。
次に新しい位置調整式のブッシュを入れ、シャフトの代わりにM8のボルトで留めました。
3
ブッシュ交換後マフラを取り付けるとこんな感じです☆

クリアランスができたおかげで干渉音は解消♪
ただ若干不自然に下がり過ぎ(笑)20ミリダウンらしいです。
でもリヤスポとか付けたら丁度いいはず!!と期待(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

オイル交換

難易度:

■インナーサイレンサー(ふめる君)のスペーサー作成

難易度: ★★

タイロッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月28日 8:53
マフラー取り付け位置がもし参考になりましたら是非どうぞ 私のパーツレビューで 画像と取り付けかたを更新してみました♪
コメントへの返答
2012年5月28日 14:27
ブラケットにスペーサーですか!
考え付かなかったです(汗
このやりかたなら自由に調整ができますね☆
今のに我慢できなくなったら真似させてもらいます<(_ _)>

プロフィール

「車いじり中☆伊勢湾岸豊田南インター付近事故炎上中(・・;)
我が家から火柱見えた汗」
何シテル?   08/25 10:16
AG a.k.a. 銀アルです。 長く楽しく乗れていじれる車が欲しくてアルテッツァを買いました。極力自分でできる事は自分でやってます。 見た目と快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 RS 200 Zエディション 6MT H13式 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ブリンブリンな車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation