• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hangetuのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

最近の若者は内向きでも草食でもない、所得が低いだけ–麻生太郎氏×三橋貴明氏@転載メモ




http://logmi.jp/37942



ま、そうなんだけどさ。

政治家がそれ言っちゃ、おしまいだよぉ~  (苦笑)
Posted at 2016/11/08 16:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう@転載メモ



自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう

  https://seniorguide.jp/article/1002198.html


●高額療養費制度を利用するなら「限度額適用認定証」が便利
病気や怪我などで医療費の負担が大きくなった時のために、健康保険には「高額療養費制度」が用意されています。
しかし、高額療養費制度による医療費の払い戻しは、ほとんどの場合は申請作業が必要なため、自分が制度の対象であることも知らずにそのまま放置されている例も少なくありません。
急な入院などで、これから高額な医療費がかかることが分かっている場合には、まず「限度額適用認定証」を取得しましょう。
「限度額適用認定証」を病院の窓口に提示すれば、請求される医療費が、高額療養費制度の自己負担限度額までとなります。
支払う医療費を減らすことができますし、あとから払い戻しを申請する手間もかかりません。
すでに入院してしまっている場合でも、その月のうちに「限度額適用認定証」を取得して、病院の窓口に提示できれば、その月の医療費から自己負担限度額の範囲にできます。
手術が予定されているような入院にあたっては、「限度額適用認定証」は必須のアイテムなのです。


だそうです。覚えておくと役に立つかも・・・

って、ホントはお世話にならないのが一番だけど。


  https://seniorguide.jp/article/1002198.html 
Posted at 2016/11/08 16:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

運送業の労働力不足は、我が国の成長戦略が進化していくに当たりボトルネックとなり得る大きな問題





自動車運送事業等における労働力確保対策について」から抜粋

http://www.mlit.go.jp/common/001047329.pdf


不足する人材を若者と女性から・・・・・

なんてことを言ってるが、国は解っていてそんなことを言ってるのだ。

根本原因は、規制緩和後の運送業の労働環境の過酷さと、低賃金にあるのに。



日本の物流の現状は、かくももろい労働力によってかろうじて底支えされているのだ。

ことは色々な影響から招かれている。

件の規制緩和や普通免許制度の改悪などなど。

ヤマハの原チャリが売れなくなったからって、原付2種をオマケ免許にするなど愚の骨頂。

財界にいいように振り回されるにも程がある。。
Posted at 2016/11/08 11:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エルチェ さん。 免責あってもいいんで二重承認は任意にして欲しいです。面倒なので、、」
何シテル?   10/01 22:45
ポロで 2012/1にデビュー。みんカラ登録も。 2013/4には通勤用に13年落ちの中古ワゴンRも買いました。 走行11万キロ、5MTという微妙にマニア度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
67 891011 12
13 14 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:03:01
ロドスタが成功したわけ:顧客が望むものを与えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:55:17
6万円ラパン 大分温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:16:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ナヌーク (スズキ ワゴンR)
昨年4月(※平成25年の4月のことです@追記H28.4.13)、転勤に伴う通勤のため、1 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロで 2012/1にデビューです。
スズキ その他 スズキ その他
行きがかり上、何故か面倒を見ることになってしまった チョイノリ  下手な自転車より遅い ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
特になし。 現在、不動車w バッテリー充電中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation