• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hangetuのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

本日は4冊注文。。

ネーサンにSMSで2冊。

密林で中古の本を2冊。

会社の段ボールが一杯になったら持ち帰るとするか。。



で、いつ読む?!(笑)
Posted at 2017/03/07 19:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

この時期の『回章』は、つらい、、、

退職者の回章が幾つか回ってる。

どうしても仁義を欠きたくない2人を除いてスルーするつもりだ。

二人分で10,000円の出費は痛い。。

別の同僚の送別会(一次会だけで会費7,000円とあった、、、恐ろしい・・・)も

あったりするし、3月は出費に厳しい月だ。

昨年度末は、オークションでブツを大量に捌き何とか財布の帳尻を合わせたが、

今年はその材料も無く、おとなしくある意味での「嵐の季節」をじっとやり過ごすしか無い。



そうだ!!

本店の退職者の回章は、見なかったことにしておこう!!(笑)

3,000円あれば今日本屋のねーさんにSMSで注文した2冊の本代が概ね払えるし・・・ね(笑)

そのうちの一冊がこれだwww




Posted at 2017/03/07 18:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

本日の注文:『となりのイスラム』―世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代 [著]内藤正典

本日の注文:『となりのイスラム』―世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代 [著]内藤正典斎藤美奈子さんの書評はこちら↓

http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2016091100006.html

一度キチンと読んでおこう。

確かにあやふやにしか知らないし、マスコミの偏向報道も酷いので・・ね。




他の人の書評。。

http://www.mishimaga.com/konsyu-mishimasya/004.html


とても興味深い、著者のインタビューはこちら↓

http://www.mishimaga.com/special01/070.html




この感想文もいい感じ!!

http://nihonngokyoushi-naniwanikki.blog.jp/archives/66954260.html



こういう多少批判的な視線も大切だ。
それでも「この本は解りやすく書かれている」と言ってるので
相当に良い本に違いないぞ!!

http://jhfk1413.blog.fc2.com/blog-entry-4298.html
Posted at 2017/03/07 16:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2017年03月06日 イイね!

白色ワセリンの効果と副作用【軟膏】@転載メモ

白色ワセリンの効果と副作用【軟膏】@転載メモhttps://druginformation-clinic.com/white-petrolatum/

白色ワセリンは欠かせない薬?の一つだ。

うちの水屋の引き出しに常備しているし、会社の机の引き出しにも切らさず置いてる。

乾燥肌の症状緩和や切り傷・擦り傷の治療用にサランラップとカット絆の組み合わせで活躍する。

怪我の治療の基本は「湿潤療法(Moist Wound Healing)」、これにワセリンは欠かせない。

とにかくローコストで効用も確かで副作用を心配しなくてよい。


※参考図書:「傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 (光文社新書)」

知っておくと大変助かる事が沢山書いてあるので未読の方は是非。
特に小さいお子さんをお持ちの方は必読かと・・・

https://matome.naver.jp/odai/2136673017516305401


↓こちらは実際に傷を自分で作って実験した方のブログ

※カッターで左腕に、カリカリと傷をこしらえました。

  http://d.hatena.ne.jp/rikunora/20100209/p1


うちでは結構深い傷でも「湿潤療法」で治しています。

何より傷痕が痛まないのが良いですし、治りも相当早いです。

酔っ払って風呂上がりの脱衣場で変な転び方をしたときに、

足の小指の付け根がパックリ割れたのですが(深さ3ミリ以上はあった)、

湿潤治療でたちまち治りました。

まぁ足の裏あたりは割と痛みに鈍感な部位ですが、それでも消毒したりすると痛むでしょうねぇ・・・


参考までに。。




あ、ちなみに今回の病院行きは怪我ではありませんので・・・・って、解ってるって(笑)

Posted at 2017/03/06 11:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2017年03月06日 イイね!

病院なんですけど、診察終わりました。再診は木曜日と…

診察は問診込みで2分ほど。
カルテが残ってて今度は違う薬で。
今回はレーザーメスでの手術は無し。なんかもの足りない気も…(笑)
Posted at 2017/03/06 09:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | モブログ

プロフィール

「ドル円、150+かぁ~   無茶だなww」
何シテル?   10/06 19:02
ポロで 2012/1にデビュー。みんカラ登録も。 2013/4には通勤用に13年落ちの中古ワゴンRも買いました。 走行11万キロ、5MTという微妙にマニア度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:03:01
ロドスタが成功したわけ:顧客が望むものを与えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:55:17
6万円ラパン 大分温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:16:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ナヌーク (スズキ ワゴンR)
昨年4月(※平成25年の4月のことです@追記H28.4.13)、転勤に伴う通勤のため、1 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロで 2012/1にデビューです。 色はいい感じの”シーブルー” ...
スズキ その他 スズキ その他
行きがかり上、何故か面倒を見ることになってしまった チョイノリ  下手な自転車より遅い ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
特になし。 現在、不動車w バッテリー充電中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation