• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hangetuの"ナヌーク" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

わんこの同居人がシンクの水はけが悪いからなんとかしてぇ~と強く訴えるので、仕方なく此間の代休の

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日作業してみたよw

結果、まぁ多分大成功さww

うちのはクリナップなんで、概ね構造はこの通り。

一般的なトラップの仕組みとは違って防臭パイプを差し込む形で、ケーシングを兼ねるトラップ構造を形成しているようだった。

大体排水溝のつまりは、トラップ周辺の脂やら腐敗物やらの固化がが原因なので、先日の苦情申し立て時に、防臭パイプの外部にビッシリと固着した”ババロア状”の汚物の除去と、同様に排水溝への出口付近を塞ぐように繁殖していた同様のババロアを相当量除去をしておいたのだが、やはり排水にまだ不満があるようで対処を迫られていたわけだ。。
2
まぁ色々と最悪の事態を勘案して、先ずは屋外の”排水桝”に問題は無いか事前に確認をした。

実は確認する桝を間違えていて、こちらは洗面所のものだったが、此れの下流にあった台所排水桝にもつまりは無かった。

さすればやはり、シンク周りが原因であろう。。
3
抜き取ったシンクの消臭パイプ全景。

周りに多少の汚れが残っているが、この外周におおむね1cm近い”ババロア”がびっしりと繁殖していたんだ。
前述のとおりそれは除去済み。
4
お手軽なつまり除去法として、シンクに一杯水をためて、それを一気に流して手っ取り早く解決を図ろうと考え、バスタオルの廃品ぞうきんを排水口に詰め水をシンク半分ほどはる。

その後タオルの詰め物を除去すると、勢いよく流れるはずの水が・・・・あんまし、、、流れない訳だ。やはり、ダメっぽいw
5
で、作業中の画像は無いけど、トラップ本体から排水溝に向かう部分が怪しいと思い当たり(前回掃除して結構なババロアを除去したのだが構造上手が入りにくく、掃除しきれていない部分がかなりあった筈)、絵の長いコップ洗いを発見したので、こ奴を無理くり排水溝に突っ込んでグリグリトやると、やはり結構なババロアが採取された。 あんまりなので画像無し(笑) 手が汚れてて撮影どころじゃなかったし・・・
6
で、再度流そうと思いシンクに水をある程度貯めてタオルを開放したら・・・

全く水が排水されなくなったww(笑)

どうやらババロアを無理くり掃除した時、奥の方に溜まって排水を完全に止めてしまったようだ。。

此れは困ったww
7
で、作戦は次の段階に突入する。

”ペットボトル大作戦”である。

シンクの下部の引き出しは外して、排水管を取り外して掃除をと思ったけど、その前にペットボトルを試してみる。

ペットボトルは円形のもので、今回はポカリスエットの1ℓのやつがあったんで@確か 本当はもう一つ大きいものがよかったが、シンクのこの口部分にギリ入るくらいでこ奴でも何とか間に合った。

ペットボトルを密着させて、バフバフと勢いよく排水管に向けて圧縮空気を人力で送り、ババロアを押し流してしまおうという作戦である。

ホームセンターなどにも清掃用のこの仕組みのポンプはあるみたいだし、トイレのつまりに使うラバーカップなどでもいけそうだ。

https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%80%80%E3%80%80%E9%81%93%E5%85%B7

が、”極力お金はかけず最大の効果を”身上とする私には、このペットボトルで充分であったww
8
施工後、またバスタオルで大量に水をはり、一気に流せばこの通りww

いきおいよく排水されるようになったので多分OK!!!

ペットボトルでの加圧作戦は大成功である。
バフバフと空気を送り込むときに、詰まりがとれた手ごたえのようなものを感じたが、やはり気のせいじゃなかったww   こういう皮膚感覚は大切にしなきゃねww  闇雲にパイプを分解して、シンクの下部を水浸しにすることなく問題解決が図れたww

これは、まぁ ”大成功” だねww

お昼にアサヒで祝杯さww


おしまいぃィィィィ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッターの取り付け🔧

難易度:

マフラー交換

難易度:

レガリスK導入

難易度:

サブタイコから排気漏れ

難易度:

センターパイプ カラカラ音

難易度: ★★★

フロントマフラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月18日 12:35
開通おめでとうございます。\(^_^)/

この手の仕事は当然、我が家でも私に回ってきますが、グロいのは若干苦手で、気分が悪くなります。

コメントへの返答
2021年10月18日 15:26
ありがとうございますw
なんとか面目を保ちました(笑)

あのババロアは結構グロいですよねぇ~
多分、油脂や食材のカスによる付着物に細菌が繁殖したものだと思われますが。。

流石に写真を撮るのをためらいました(笑)
2021年10月18日 13:01
おらはピピースルーって粉薬をたまに使ってます
コメントへの返答
2021年10月18日 15:27
強力なお通じ剤みたいですね。ケミカルで太刀打ちできるようならば無用な諸行でしたww
2021年10月18日 21:28
hangetuさん

下水道の中には、あんなのの、直径1m位の化け物ができるそうですね。

撤去が大変らしいです。

うー。この話題は止めよう。!Σ(×_×;)!
コメントへの返答
2021年10月18日 22:19
たぬ~さん

下水道の中、覗いてみたい気がします@1m

匂いも相当でしょうし、想像するだけで胸が悪くなりますがww  ネットで検索してみようかなぁ~

ううぅw
2021年10月19日 8:15
こ、これは・・・
整備手帳の範疇だったのね。(笑)
コメントへの返答
2021年10月19日 19:13
ええ。
整備手帳の範疇は物凄く広いと勝手に思ってます。
過去のものも半分くらいは車以外じゃないかと思います。

是非、過去の整備手帳もご覧になって笑ってくださいww

プロフィール

「@和(kaztin55) さん。2019年にべらぼうな利息に興味本位で”南アランド”に少額入れてみてましたww 現在利息は⁺17%@5年分 となりましたが、新興国はレート厳しいので、預けて直ぐ引き出したりすると5%程度は元金目減りしますよ(笑) 円、為替最悪なんで、ルピーでもww」
何シテル?   06/22 13:48
ポロで 2012/1にデビュー。みんカラ登録も。 2013/4には通勤用に13年落ちの中古ワゴンRも買いました。 走行11万キロ、5MTという微妙にマニア度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6万円ラパン 大分温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:16:58
ユダの憂鬱 第一話『プロとアマの違い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 02:14:28
つながっていれば楽しいかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:48:09

愛車一覧

スズキ ワゴンR ナヌーク (スズキ ワゴンR)
昨年4月(※平成25年の4月のことです@追記H28.4.13)、転勤に伴う通勤のため、1 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロで 2012/1にデビューです。
スズキ その他 スズキ その他
行きがかり上、何故か面倒を見ることになってしまった チョイノリ  下手な自転車より遅い ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
特になし。 現在、不動車w バッテリー充電中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation