• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪の"柿号Phase Ⅱ" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

ボンネット受けラバー(?)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備ってほどのことじゃないんですけど、エンジンルームの赤丸で囲った部分、本来はボンネットを受けるラバーが、左右対称に取り付けられている筈なんです。

ところがご覧の通り、運転席側には取り付け用の穴が開いているだけで、ラバーは付いていません(´・ω・`)

元々あったものが外れたとかではなくて、初めから付いていなかった感じです(´・ω・`)

これって付け忘れ?
軽量化?
それともコストダウン?
2
このラバーが付いていないせいで、ボンネットとボディ側とのチリが左右で異なり、ボンネットが運転席側に傾いている状態でした(´・ω・`)
3
この傾き、柿号が納車された1年後くらいには気付いていて、なんで傾いているのか分からないまま、8年も放置しておりました( ´ⅴ`)ノ

で、こないだボンネットを交換した時に、一緒に作業したお友達が気付いてくれて、長年の疑問が解消されたのでした♪

パーツも取り寄せてもらいました。

おひとつ140円也w

部品の名前が分かりません。
どなたかご存知ですか~( 」゚Д゚)」
4
取り付け作業は秒殺で完了♪

めでたくボンネットは水平になりましたとさ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

豚でも出来る、シャークアンテナへの変更!

難易度:

マッドガード外し

難易度:

昨日の続きです。

難易度:

フューエルリッドスプリング交換 取付調整

難易度:

ナンバープレート

難易度:

ナンバープレートの角度を…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月2日 19:20
バンパーラバー…
だったような…🤔
間違ってたらサーセンww
コメントへの返答
2020年8月2日 19:40
ん?バンパー?
あ、ボディに付いてるバンパーじゃくて、ボンネットが当たる部分だから、bumper=ぶつける場所って意味なら合ってるのかな🤔

プロフィール

「😱😱😱」
何シテル?   05/04 16:46
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59
Driving All Night 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:55:56

愛車一覧

スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...
スズキ スイフト 柿号 (スズキ スイフト)
ZC11S 3型 XG Lパッケージ MT 2008年式 8台目の愛車です。 どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation