• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu369の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

バッテリーチェックからの充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1/3に息子を迎えに行くので、
バッテリーチェックをするとまさかの状態。
バッテリー交換?
マジか!

CCAも295Aと低い。
でも電圧は13.26vと高い。
でも内部抵抗は10.21mΩと高い。

とりあえず一晩充電する事に...。

カオスのライフウインクのLEDインジケーターのフラッシュは4つ点灯して交換まで行かないんだけど、これって大丈夫なのか?
2
出発の朝見るとCCAは365Aまで回復。
でもまだ低い。
電圧も13.90vと更にアップ⤴️
内部抵抗はかなり下がって8.15mΩと回復。
でもまだバッテリー交換の表示のまま...。

仕方ないので、このまま出発!
3
昨日大阪往復して沢山充電出来たのか?
今日はバッテリー良好まで回復♪
おぉ!やったね!
明日からNBOXで仕事に行くからしばらく充電したままにしておこうかなぁ♪

ちなみにライフウインクのLEDのインジケーターはフルフラッシュ。
1個でも欠けると充電してやらないとダメなんかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

夏本番前にCAOS交換🙆

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(備忘録)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

【記録】バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月3日 20:54
わたしもカオスにバッテリーチェッカーつけてます。
この組み合わせでもう3回リピートしてます。
確かに電圧あっても容量は別の問題ですが、わたしはカオスのバッテリーチェッカーは単純に電圧だけを見てるだけではないのでかなり頼りにしてます。
コメントへの返答
2024年4月3日 21:16
自分も最近はカオスをずっと使っていますね!
もちろんバッテリーチェッカーも。
ボンネットを開けた時に簡易的ですが、
バッテリーの状態が分かりますからね!
チェッカーの振れ方だけでは何が低下して来ているのか?分かり難いですかねぇ。
結局、電圧やCCAや内部抵抗値が分からないので、最終的にはテスターで確認するのが1番良いかと思います。

プロフィール

「@tom8 脚替えてどれ位走った?ショックアブソーバーとか?」
何シテル?   06/17 11:57
いきなりのフォロー申請は受け付けていません! こちらがコメントを入れた方、もしくはこちらの記事へコメントを頂けた方のフォローは受けています。 すみませんが、よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAQs 鍛造ホイールスペーサー/8mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:50:22
FB / 古河電池 ECHNO IS UltraBattery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:28:25
ブリッツのレーダー探知機TL311R&OBD2-BR1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:24:05

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
実用的で楽な車です。(藤原文太風) 2020/11/23 発注。 2020/11/2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私の愛車です。 V6(RA8~9)ではありません。 EXCLUSIVE仕様(初代オデにあ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
息子用 2024年1月8日 契約 2024年3月25日 納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車が10年15万キロオーバーで色々不具合が出てきたので、入れ替えです。 今時は発注し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation