• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

まだ考え始めたばかりですけど・・・

ここ最近、ロドの出動回数が激減している私ですがツーリングやミーティングに参加したいな〜と常々考えて居る訳です。

でもロドの有る実家から所沢の自宅まで交通機関で2時間強かかるので取りに行くのも置いてくるのも中々面倒になってしまい土曜日にしか出かけない様になってしまいました。

実家に近いおは玉だけは参加後帰宅するのが楽なので有難いのですが、奥多摩や東京日和がキツイな〜とか、そもそも土曜出勤だと実家に帰らないのでロドに乗らない週も出始める始末・・・往復5時間はキツイ&ムダだな〜と。

でも未だに所沢へ持ってくる決心もつかず・・・


そんな中なんですが少し考えてるのがGWの事。
まだ会社のカレンダーが出来てないのではっきりとは言えないのですが、もしかすると4月26日〜5月5日までの10連休に・・・なったら良いな〜とか思ってます(^_^;)


それでですね、この間トシさんファミリー&ブレンさんと新年会をした時に酔っぱらって話してたのですが

「1泊2日くらいの予定で安曇野周辺でツーリングでもしましょうか〜♪」

とか勢いで言ってたのですが・・・本気でしてみるか?
とか思い立ちました。


候補として考えてるのが





まずは根本的に安曇野、のんびり周ると癒される素敵な場所です(^ ^)
中信州で考えると他には





美ヶ原林道、通称裏ビーナスとか。
終点の自然保護センターから歩いてすぐに王ヶ頭や王ヶ鼻へ行ける絶景ポイント。
途中にある





思い出の丘なら歩いて5分でこの景色です。
後は





岐阜方面へ行って乗鞍高原辺りも良いかも、今はマイカー規制でここまで来れないですが三本滝迄でも良いコースだと思います。

ツーリングでは無くなりますが





上高地観光とかするのも良いかも知れません(^ ^)


南信州なら





開田高原とかはどうですか?
蕎麦とソフトクリームが美味しいですよ♪
写真はあにさんと行った時のですね懐かしい。

後は駒ヶ根周辺で





陣馬形山キャンプ場、ロドでも行けてこの景色ですから天気が良ければ大満足間違いなし!
駒ヶ根のソースカツ丼をお弁当で買ってここで食べればお腹もいっぱいになり帰りたくなくなるかも(^_^;)


逆に北信州なら





鬼無里街道、途中に有る大望峠。
おやきのいろは堂とかも近いのでオススメポイント♪

白馬方面なら





黒菱林道とか、狭いのですが終点のリフト乗り場の景色は絶品です。
リフトに乗って八方尾根見学とかも面白いかも。


更に北へ行けば





笹ヶ峰林道、比較的広くて道も良かった・・・様な記憶が(汗
笹ヶ峰牧場周辺は景色が良くてのんびり出来ます。

少し足を伸ばして志賀高原も有りかなと





蓮池や渋温泉とかでのんびりしつつ





冬季閉鎖解除直後なので雪の壁とか・・・今年は雪が少なそうですが(汗
見れるかもしれませんね。


まだ何処へ行くか全然決めてませんが広範囲にしないでのんびり回るプチミーティング&ツーリングが良いかなと考えてます。

日程は4月の26、27日あたりが良いかな?
日帰りだと忙しくなりそうだから・・・どうしよう、泊まりでなくて一日だけでも良いのかなとも考えています。

白馬方面に行くツーリングが1番良さそうな気がしますが・・・こんな感じのツーリングは需要が有りますか?
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2014/02/03 21:53:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

相変わらず減らない歩きスマホ…🤨
伯父貴さん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 10:05
さすが、引き出し持ってますね。参考になります。
私も暖かくなったら遠出のツーリングに行きたいと妄想中。
コメントへの返答
2014年2月4日 19:14
ぼこさん、こんばんは(^_^)

車高の規制と移動距離を考え無ければもう少し有るんですが、この中で北、南、中の何処か一つに絞ってルート&休憩点を考えれば面白くなるような気がします。

ホントに早く暖かくなって欲しいです、後3ヶ月くらいかな・・・長いですね。
2014年2月4日 18:11
白馬方面良いですね♪
私、リフト乗った事ないし…(^_^;)
やつが、まづ歩きたがらないんですよ。
でも、他の方と一緒なら、奥多摩で登ってちゃうくらいですからね(^^)
良い機会です(笑

往復5時間!…そんなかかりましたっけ(汗
そりゃあ、かったるいですね…
やっぱり持って来ます?
4枚くらいカバーしても、2時間30分はかかりませんから(笑
コメントへの返答
2014年2月4日 19:20
トシさん、こんばんは(^_^)

そんなに歩かなくてもあの辺は景色が良いですから大丈夫ですよ♪
私も歩くの苦手ですし(汗
ミーティングメインでのんびりプランが楽しいのかなと考えてます。

そう!5時間弱かかるんですよ!
最寄り駅までは良いんですがそこからのバスがあまり本数無い・・・orz
待ち時間込みでタイミング外すと最悪な事になります、バス亭で30分とか・・・
2014年2月4日 21:19
こんばんは~
今年のGWは前半飛び石ですから、
ボクは日帰りでまた信州に行きそうな気がします(^O^)
やっぱり鬼無里街道を走りそうな気がします。
桜が満開だといいな。
コメントへの返答
2014年2月4日 21:41
しゅんにいさん、こんばんは(^_^)

10連休は妄想で私もおそらく飛び石になると思います。
去年も一昨年も北信は行ってないので私も白馬や鬼無里、戸隠あたりをウロウロしたいな〜とか思ってます。

山間でしたら桜も咲いてる可能性も充分かと(^ ^)
あの辺でしたら麻績村や美麻村なんかも良い所ですよ、いつもと違うコースとかを通ると思わぬ発見も有って楽しいでしょうね♪

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation