• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

今年も女神日和を開催します。

今年も女神日和を開催します。 秋も深まり紅葉の便りが至る所から届いていますね。

ただ最近は天気が不安定で休日になると天気予報に雨マークが付いてしまうこの頃です。


さて、そんな不景気な天気を吹き飛ばすべく晩秋恒例の女神日和を決行する事にしました!

日程と集合場所は

11月5日(日) am9時
女神湖センター

追記
ナビ用に tel:0267-55-6210


です。
女神日和は冬直前のビーナスラインをみんなで走りましょう!
と言う企画です(^ ^)





冬直前の澄み切った青空のもとロードスターで頑張ってドライブを楽しみましょう! (^_^;)





コース概要ですが

女神湖 → 白樺湖 → 車山 → 霧ヶ峰 → 美ヶ原美術館

と言う例年通りのコースに成ります。
・・・と、例年ならこれで終わりなのですが今年は裏ビーナスにも行ってみようかと考えております。

と言う訳で追加コースは

美ヶ原美術館 → 武石巣栗キャンプ場 → 県道62号線 美ヶ原スカイライン → 思い出の丘 → 美ヶ原自然保護センター

となります。
裏ビーナス最大の目玉





思い出の丘や





自然保護センター手前の稜線の道など一度は行ってみて欲しい場所です。
美ヶ原美術館から先が結構長いので毎年行くのは躊躇われますが行った事がないなら一度行きましょう、私は大好きな道です。

この日は予定が無い、ビーナスラインを走ってみたい、裏ビーナスを見てみたいなどなど、そんな方はコメント下さい、お待ちしております(^ ^)



以下注意点に成ります。

注①雨天中止
遠望が素晴らしいビーナスラインです、天気が悪いとただのくねくねした道になってしまうので雨の時は中止です。
ご連絡頂いた参加予定の方には前日の午後7時の時点で判断しブログやメッセージにてお知らせ致します。

注②極寒です。
11月頭のビーナスラインは平野部の真冬と同じ気温です、具体的には早朝に水溜りなどが有ると氷が張ります。
風が強かったりすると凄まじく寒いです、ダウンジャケットやジャンパーなど風を通さない温かい服装をお持ち下さい。

注③安全運転
紅葉の季節も終わりこの時期のビーナスラインは比較的空いています、こと走ると言う事にかけては一番気持ち良く走れる季節かなと思いますが安全運転が第一です、家に帰るまでがツーリングです。

注④裏ビーナスまでの道について
武石巣栗キャンプ場から先の長野県道62号線ですが道幅が狭く路面が荒れています、全線センターラインは有りません、1〜1.5車線の道が続きます。
路面も車検に通る車高なら問題ありませんが車検NGの車高だとそれなりに気を使わないと場合によっては擦ります、その点はご承知おき下さい。


注意点では無く追加情報ですが今年の冬季閉鎖はと言いますと





11月22日からとなっております。
開催日の2週間後には閉鎖に成りますので雨天の場合は延期では無く中止とさせて頂きます。
また当日のツーリング進行の時間によっては急遽裏ビーナスは中止する事も有ります、無理はしないで楽しくを合言葉にツーリングを楽しみましょう(^ ^)


以上となります。
ご都合の良い方は是非一緒にビーナスラインを走りましょう♪(^O^)
コメントお待ちしております。
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2017/10/24 19:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

激しい雨予報
chishiruさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年10月24日 20:57
宜しくお願い致します!(*´▽`*)
晴れろ~!(´-`).。oO
楽しみです♪
コメントへの返答
2017年10月24日 21:03
雨マークを吹き飛ばしましょう!

此方こそ宜しくお願いします(^ ^)
2017年10月25日 13:13
こんにちは(^-^)
釈迦に説法かと思いますが、今年は秋冬が早くて美ヶ原方面は今日は積雪だそうです。
当日は十分ご注意下さいね(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月25日 18:56
bakeさん、こんばんは(^_^)

ご忠告、有難う御座いますm(_ _)m
天気悪そうなら中止にする予定です、雨予報でも雪になる確率も有りますからね。
私も流石にこの時期スタッドレスは履いてませんし(^_^;)
安全第一で行きます。

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation