• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ロードスターのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

車が可哀想だね・・・

今日、仕事の休憩時間中に後輩と車の性能とかチューニングについて少し話をする機会がありました。

その中での事。

後輩いわく
「思ってたほどパワーがなくて」
とか
「ブレーキの効きが悪くて」
と良く聞く不満があるらしい。

でその手の話を聞くとだいたいの場合は
「アクセルを床まで踏んでる?」
「ABSが効くまでブレーキ踏んでる?」
と聞く事にしています。

でほとんどの場合答えは
「アクセルを床まで踏むと怖い」
とか
「そこまで踏むとブレーキが壊れそう」
と言う答えになります。


まあ後輩の答えもそんな感じ。
その時もその場は「ふ〜ん」て感じで流してますが・・・

「アクセルを床まで踏むと怖いくらいパワーがあるんじゃん」
とか
「ABSを効かせた事が無いんじゃないの?」
とか思ってます・・・言わないけどね。


ご不満の車はVTECを積んでるホンダの某タイプR。

ノーマルのまま走ってもサーキットでフルチューンのロドと同じくらいのタイムを出す車なんですけど・・・

おそらく性能の50%も使ってないんでしょうね・・・
話を聞いてるとvテックゾーンにもほとんど入れた事も無いみたいでした。


こう言う人が良いと思う車は「カックンブレーキ」に「超ローカム」で3000も回せば最大トルクになるような大排気量車なのかなと思います。

スポーツカーでは無くミニバンとかセダンを買えば良いのに・・・タイプRが泣いてるよ・・・

ちなみに最近愛着が無くなって来て買い換えを考えているらしいです。
買い換えをオススメしておきました、車の為にもね。

次はちゃんと解ってくれる人の手に渡ってくれる事を祈ります。
Posted at 2012/12/28 18:53:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation