• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

70回目の

70回目のこんにちわ |ω・`)ノ ヤァ

毎日々々、暑いですなぁ。
いったい梅雨はどこ行ったんですか?
いつぞやのように 「 実は梅雨はありませんでした 」
的なことになっちゃうんでしょうか?

あんまり雨が降らないと食欲の秋に美味しいものを
食べられなくなっちゃうんで困りものです。

上の写真は、先日いただいた泉州名物 「 水なす 」。

すっかり我が家では夏の風物詩。
やっぱりもう夏になっちゃったんですね、きっと。

リンゴのようなフルーティな香りが豊かで、
あっという間に完食しちゃいました。テヘッ

ありがとう > おっ○いな人





さて、この週末は2ヶ月ぶりのゴルフへ。

今年はどうもゴルフづいてないらしく、このご時世には非常に珍しい平日の接待ゴルフ
なんてのも他の予定とバッティングしてキャンセルしちゃったり、ド下手な上に頭も悪い
輩が幹事だという理由で会社のコンペに行かなかったり。

ゴルフ歴5年ちょっと。
今まではコンスタントに月イチゴルファーでしたけど、今や2ヶ月に1回くらいに
なっちゃってマス。

我が家から1時間もかからない所にあるゴルフ場に
向けて、こんな時間に出発。

この時期は早朝ゴルフに限りますね。
7時台に始めればお昼の1時頃には終わりますから、
まだ比較的涼しい間にラウンドできますよ。

イワシ君も、気づけば既に8,000kmオーバー・・・

大阪平野が眼下に一望できる高台のゴルフ場。

・・・って、あれ?
全然街並みが写ってませんね、これw

まぁ、そんな高台にあるんで、平地よりも若干気温は低め。
それでも30℃近くにはなっちゃいますけど。



風もなく天候もよく、そして久し振りのゴルフ。
気分最高な感じで始まった今回の成績は?

《綾羽》
HOLE123456789綾羽
ヤード3634172725091424163301573402946
PAR44453443435
スコア46674362543
+8
パット13222121216
《衣懸》
HOLE123456789衣懸Total
ヤード37115538532020441434526947629395885
PAR4344344453570
スコア4354444574083
+5+13
パット1211220331531
                                丸数字=OB
綾羽 43、衣懸 4083


ハーフ30台も狙えてたけれど、途中から両足が攣っちゃって、ね。
最後は30cm弱のパットを外したというw

まぁ、でも充分ですよ。
久々のゴルフだったのに、1ラウンドで2バーディ。

パースタートした後にダボが3つも続いた時は
どうなることかと思ったもの。

綾羽の8番では、ピンまで165ヤード、打ち上げの砲台
グリーンでアゲインストの中を4鉄で打った結果がこれ→

近くに行くまで乗ったかどうかも分からなかったから、
つい嬉しくて写真撮っちゃったw





そして今回のラウンドが、生涯ちょうど70ラウンド目。

ワーストスコアである最初の153から始まって、とうとう全平均が100切り!

☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆



・・・長かった。
100の壁に打ち返されてた頃のスコアが、こんなに足を引っ張るとは。


ちなみに、2013年の平均は 90、80、92、92、83 の 87.4
公式ハンディキャップと同じ計算方式でのハンディは、現在 16.1

久し振りにゴルフが楽しくなってきた。
何とかハンディが10台前半になるまでは頑張りますよー(・∀・)♪
2013年05月01日 イイね!

過去に閉じこもる

過去に閉じこもる黄金週間、真っ只中ですねっ (´ω`)ノ


・・・え?
今日は平日だって??

そんな奴ぁ、おらんやろぉ。
10連休のど真ん中ですぜ、奥さま。


ちなみに写真は、先月おねぇちゃんと食べに行った焼き肉。
この2切れで720円もするけど、抜群に美味かったなー (*´~`*) クゥ~

そして本題とは何の関係もない、と。





このところ、立て続けにCDを買ってんですよ、珍しく。

このブログのカテゴリが 「 音楽はあんまり聴きません 」 っていうくらい、あんまり生活の中で
音楽を聴く習慣ってなかったのに、いわし君に乗り換えたら iDrive で iPhone に入れた音楽を
聴けるもんだから、今や運転中はもちろん電車通勤の途中でも常時何かを聴いてる状態。

ただ今 1,669曲入っているらしい。
全部聴くのに 5.1日かかるんだとか。
一般的にはどうなんだろ? 少ない方なんかな??





ほんで、最近何を買ったのかというと・・・

タイトルアーティストリリース日
nipops石井 竜也2003/4/23
曲名オリジナルレート
1. RIVER
2. 異邦人
3. FRIENDS
4. 悲しい色やね
5. 夢の迷い道で
6. みずいろの雨 (album mix)
7. 君をのせて (nipops version)
8. 花MORE 嵐MORE
9. 浪漫飛行 (nipops version)
10. シルエット・ロマンス
11. 風の街
12. DOWN TOWN

久保田早紀 (1979/10/1)

上田正樹 (1982/10/21)

八神純子 (1978/9/5)
井上杏美(天空の城ラピュタ) (1988/3/25)

米米CLUB (1987/10/21)
大橋純子 (1981/11/5)

シュガー・ベイブ(山下達郎・大貫妙子)/EPO (1975/4/25)
★★★
★★★★



★★★



★★★★★

★★★



YouTubeでこの「シルエット・ロマンス」を観た時にしびれちゃいましたよ。

CDに入ってるのは上の動画とはアレンジが違うんだけれど、やっぱねぇ、この
'70年代後半から'80年代にかけては名曲が多いなぁ、と。




タイトルアーティストリリース日
&Friends山下久美子 & 大澤誉志幸2013/3/20
曲名オリジナルレート
1. 蕾
2. 今宵かぎりのCheek to Cheek
3. 夏の終わりの午後
4. こっちをお向きよソフィア
5. 時代遅れの恋心
6. 涙がとまらない
7. Don’t Delay
8. LOVER MAN
9. ちょいまちBabyなごりのキスが
10. Somewhere Over The Rainbow

1983/12/16

1983/7/21
1982/4/1
1982/4/1
1981/8/25
1982/4/1
1983/7/21




★★★★







高校生の頃、黎紅堂(ナツカシスw)でLPを借りて聴いてた山下久美子。
往年のハスキーボイスが復活。

大澤誉志幸とのコラボって、どっちもハスキーだから合うっちゃー合うな。




タイトルアーティストリリース日
歌姫3 ~ 終幕中森 明菜2003/12/3
曲名オリジナルレート
1. 回帰~歌姫3 Opening (instrumental)
2. 傘がない
3. 踊り子
4. 愛はかげろう
5. スローなブギにしてくれ (I want you)
6. 夜霧よ今夜もありがとう
7. 東京砂漠
8. 窓
9. Manish~歌姫3 Interlude (instrumental)
10. ALONE
11. ハリウッド・スキャンダル
12. 恋の予感
13. NO MORE ENCORE
14. 風の扉~歌姫3 Ending (instrumental)
井上陽水 (1972/7/1)
村下孝蔵 (1983/2/25)
雅夢 (1980/9/25)
南佳孝 (1981/1/21)
石原裕次郎 (1967/2)
内山田洋とクールファイブ (1976/5/10)
松山千春 (1979/3/21)

B'z (1991/10/30)
郷ひろみ (1978/9/21)
安全地帯 (1984/10/25)
宇崎竜童 (1994/12/7)

★★★
★★







★★★


やっぱり未だに 「 歌姫 」 と言えば、僕は中森明菜なんだなぁ、と。

そして、村下孝蔵との因果。
名曲 「 少女 」 は中森明菜をイメージしたといわれ、彼女が哀しい事件を起こした時は
「 アキナ 」 という応援ソングともいえる歌をリリース。

後日、そのことを知った中森明菜がアンサーソングとしたのが、このアルバムに収録
されている 「 踊り子 」 なんだよね。




タイトルアーティストリリース日
I LOVE YOUからはじめよう - 安全地帯BEST -安全地帯1988/12/10
曲名オリジナルレート
1. ワインレッドの心
2. 恋の予感
3. 熱視線
4. 悲しみにさよなら
5. 碧い瞳のエリス
6. プルシアンブルーの肖像
7. 夏の終りのハーモニー
8. フレンド
9. 好きさ
10. じれったい
11. アイ・ラヴ・ユーからはじめよう
12. 微笑みに乾杯
1983/11/25
1984/10/25
1985/1/25
1985/6/25
1985/10/1
1986/7/1
1986/9/25
1986/10/21
1986/12/3
1987/4/21
1988/6/21
1988/8/25
★★★
★★★★






★★★★★


「 ワインレッドの心 」 以降にリリースした殆どのシングルを、ただリリース順に
並べただけという安直なベスト・アルバムw

昨今の玉置浩二の奇行がトンデモなんで、彼のことを好きだという気持ちはないの
だけれど、この頃の安全地帯の曲は名曲が多いのも事実。
そして、日本を代表するボーカリストのひとりだということも疑う余地なし、かな。




タイトルアーティストリリース日
チョコレート色の街けふなろ2013/5/1
曲名
1. チョコレート色の街
2. 二人の空
3. ナナイロ引き出し

最後に・・・
今日、発売になった けふなろ の 「 チョコレート色の街 」。

なんとあの とこゃん の実兄がツイン・ヴォーカルのひとりをつとめる
けふなろ っつーバンドが、全国CDデビュー!!


☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆


今月はセブン-イレブンやヨーカドー、デニーズなんかでヘビロテされるんだとか!
アナタも街で聴く機会があるかもしれませんね!





とまぁ、こんな感じでもっぱら'80年代にどっぷりと浸っている黄金週間なわけだけど、
皆さん如何お過ごしでしょうか。

明日はゴルフ・コンペ。
久し振りに外の空気でも吸おっかねー、と。

といっても今年に入ってやっと3回目のラウンドですよ。
・・・いいスコアが出る気がしないなw
Posted at 2013/05/01 22:00:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音楽はあんまり聴きません | 音楽/映画/テレビ
2013年04月04日 イイね!

473年振りの明日

473年振りの明日
 とある某所で書いたことだけれど・・・




明日は 201345 日。


よく見ると、0~5 の数字をひとつずつ使ってるんですよね。





キリ番ゲット好きなみんカラーな方々にとっちゃ、順番に並んでるわけでもないのに
何をわざわざブログに書いてんだ、と。


・・・うん、確かに微妙。(*´ω`*) テレ




ただ、じゃあ最後に 0~5 の数字を使ったのっていつなんだ、というと

154032 日 なわけです。タブン




てことは、473 年振り!?





そう考えると、ちょっと凄いことのような気がしませんか? しませんか、そうですか。




473年前の西洋人の中に、果たして

 「 今日は0~5の数字を使った変わった日だ! 」

 「 しかも次は473年後だ!! 」

と騒いだ人がいたんでしょうかね・・・







ま、次は来月54 日なんですけどねww









「 昭和4444日生まれの人が、今日44日に44歳になることの方が凄くね? 」



Σ(゚Д゚; ソウカモ!
Posted at 2013/04/04 22:18:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | しょもないネタ | 日記
2013年02月07日 イイね!

をかべをかべる

をかべをかべる


じゃなかった、をかべを食べる。







かれこれ10年以上前に彦根市の公共事業のシステムを手がけた際、昼飯のたびに
食べに行ってた和風ちゃんぽんのお店。


当時の店名が「ちゃんぽん亭をかべ」。

今は「ちゃんぽん亭総本家」。






仕事で近所まで行ったんで、昼飯を食うためにわざわざ電車でひと駅移動して彦根へ。






彦根っつってもピンとこない他県の方でも、ひこにゃんくらいは知ってるっしょ?






ちゃんぽん亭総本家としてフランチャイズを数十店舗も展開するようになってるんで、
ちょっと小綺麗になった気がしますね、お店。






昼飯時のわさわさした感じが好きじゃないので、3時前っつー中途半端な時間に。

店内の形は当時と一緒。
テーブルとかが少しだけ綺麗になったんかな?






先月末から価格改定して、少しリーズナブルになったとか。


・・・ていうか。

いつの間にか「和風ちゃんぽん」て名前が「近江ちゃんぽん」って名前に変わってるけど、
要するに一番ノーマルな麺を 730円 ⇒ 680円 にしたらしい。

でも、それでも高ぇよw


僕が通ってた当時はたしか500円台。 たぶん580円?

あの頃から不景気のままで物価なんて上がってないのにな。






野菜が減っちゃったな・・・

器も気持ち小さくなった気がするし・・・


でも、やっぱり美味い。

神戸の店舗には何度か行ったけど、当時から思っていた通り、本店の方が
スープに丸みがあって美味いや。



ついに 東京進出 らしいから、関東人にも一度味わってもらいたいもんです。ハィ
Posted at 2013/02/10 22:54:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 美味いもんは美味いっ | グルメ/料理
2013年01月26日 イイね!

あけました

あけました



  いや、おはようございました。







すっかり2013年も1ヶ月を過ぎようとして・・・


蝦夷のでぶっちが久しぶりにブログを書いていたのも何かの縁でしょうw




今年は、本社が大赤字をコイたせいなのか会社の合併&社名変更なんてのがあるし、
組織も色々と変更になりそうなので、また仕事がしにくくなるのかな? どうかな?





ま、そんなことは上層部が考えてくれることなんで、末端社員であるワタクシは
全く意に介さずに相変わらずゴルフをしてきましたよ。


最近、バンカーイップスになっちゃって、脱出するのに3回~4回は当たり前!

もう3年くらい使ってんのかな?
大事にしてたフォーティーンの58度のウェッジを買い換えようと決心したのが
こないだの火曜日。

で、翌日の水曜日には、週末のゴルフに欠員が出たとかで急遽のお誘い。


うぅむ。
これはバンカー恐怖症を克服すべしとの神様の思し召しかも知れん・・・
夜中に あぅとおぢちゃんとバンカーの打ち方なんて話で盛り上がったとこだし。






前日の天気予報はサイアク。

気温はマイナス5度。
10m級の強風。
朝と昼には雪マークが・・・ トホホ

しかも去年の2月には、目の前まで行って雪でクローズ。
で、仕方なく引き返してた時に凍結した峠道でスピンしちゃったという、
あの相性の悪いコースじゃまいかww

正直、キャンセルしましょうよ、って言葉が出掛かってたのは内緒。



そんな最悪な気分で始まった今回の成績は?

《嘉納》
HOLE123456789嘉納
ヤード3825061443843054893421183903060
PAR45344543436
スコア55454554542
+6
パット22221113216
《大杉》
HOLE123456789大杉Total
ヤード38151837816634414733533756631726232
PAR4543434453672
スコア5543434553880
+2+8
パット3222211321834
                                丸数字=OB
嘉納 42、大杉 3880











     80!?







しかも、後半はハーフ38ですよ?

たまたま3パットしちゃった時だけボギーになったという、2オーバーですよ!!


プロか! わし!ww






結局、風はそれなりにあったものの言うほど気温は下がらず。

もちろん雪なんて全く降らないという、この季節では最高に近い環境でしたね。



そして、今回はバンカーに捉まったのが2回。

新調した58度のウェッジはきっちり仕事をしてくれて、どちらも1発で脱出。
大杉の7番ではバンカーからベタピンに寄せてパーセーブ!


むむ~ん。
いろんなことが出来杉くんですよ、こりゃ。





急にゴルフが楽しくなってきましたよ。

誰か一緒に行きませんか?(ぉ

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation