• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIGHTY 4WDのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

新年度

新年度新年度が明けて、1週間が経ちました。
皆さま、今年度もよろしくお願いします。

チェイサーに覚えのない小キズが結構増えて、見苦しくなったので、粘土で鉄粉除去とポリッシャーで磨きました。

一時期、これを「職業」としていた時期もありましたが、
本当にダルかったです。

明日は日直なので、また仕事にかまけてミニキャブを磨きます。

しかしながら、明後日から高知県地方は
雨模様です。
僕には関係ありませんが…。

年度末からいろいろ変化がありました。
① 息子の通う保育所が7時30分に開所になったこと。
② クラスも変わってないのに娘のクラスの担任の先生が変わったこと。
③ フロントにスペィサー(都合9㎜)をつけて、ぬわわ㌔で案の定ブレたので、3㎜をぶちのけて6㎜にしたこと。
④ ふた段落目の最終ミッションである、「TRDシフトノブ」を注文したこと。

ノブが来たら、「ふた段落目」終了です。
クルマ系はネタが見つかるまで小休止です。
次は、アマチュア無線の周辺機器をそろえます。

でも、これこれも気になってます。
「三段落目」も間もなくかも…。

Posted at 2006/04/08 17:50:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年03月25日 イイね!

スペーサーの続編

スペーサーの続編10㎜のスペーサーを入れてから、Vに見間違われるほどリアホイールの押し出し感が出たチェイサー。今日は対照的に貧相になってしまったフロントに入れてみました。

3㎜が手元にあるので、微妙な6㎜のスペーサーをアップガレージで購入。

まずは6㎜で試着。
あんまり変わらんやん。

で、3㎜もくっつけて都合9㎜で装着。ねじ山残は6.5山。
やっぱり、
あんまり変わらんやん!

素直に10㎜買わなかった代償でしょうか?

今日の作業は、完全なるジコマンです。
疲れたちや。
Posted at 2006/03/25 16:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年03月21日 イイね!

彼岸の中日

彼岸の中日まったくタイトルとは関係ありません。

庭にイプサムの頃に付けていた、10mmのスペーサーが転がっていたので、今日チェイサーのリアに付けてみました。
ハブボルトの長さが心配されましたが、無事付きました。
いい感じにハミ出てくれています。

ツアラーVにも見えそうな感じ?
ジコマンです。

フロントにも5㎜のスペーサーを入れようかと、前向きに検討中です。

あ、今から墓参り行ってきます。



Posted at 2006/03/21 14:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年02月27日 イイね!

百式同盟ステッカーキター

百式同盟ステッカーキター今日仕事場に、「百式同盟」ステッカーが到着しました。

で、早速夕方貼りました。
貼る場所はリアガラスと決めていたのですが、
ウチは女房が思いっきりリアワイパー回すので、ワイパーゴムによる被害を最小限に抑えれるよう、きわどいところに貼りました。
それがこれ。

う~ん、バッチリ。


ちなみに、
送り先を仕事場にした理由は、ウチのポストには、クロネコも郵便局も封書は折り曲げてポストに入れやがります。
以前、レクサスからのDMを折り曲げて入れられて、さすがにブチ切れてクレームの電話入れた経験があります。以来、このような大事な封書はすべて勤務先に送ってもらってます。

最後に、お世話になった「銀ちぇいさん」どうもありがとうございました。
Posted at 2006/02/27 19:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年02月25日 イイね!

アイライン塗装中

アイライン塗装中今日の高知県東部は午後より雨の予報でしたが、予定外に昼からも晴れているので、アイラインの塗装中です。

今日は、すぐ近くの球場で「阪神VSオリックス」のオープン戦が開催中で、こんな日にお出かけすると見事に渋滞に巻き込まれるので、毎年この時期の土・日は、休日にわざと仕事を入れたりしています。(明日は仕事)
「番長・清原」も来ていますので、例年より多数の人手が予想されています。今年の国道の渋滞は凄いろうなぁ。こんな日は、出んが一番です。

本題のアイラインは、今朝現車での最終フィッティングも完了し、パールの下塗りが終わったところ。いよいよ上塗りで完成です。が、両面テープの厚さの分の計算をしていないのは、気付かなかったことにして…。

昨日のリップのタッチアップもできました。

Posted at 2006/02/25 14:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50
YAMAHA純正 サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:26:44
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:56:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation