• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIGHTY 4WDのブログ一覧

2006年02月24日 イイね!

やってしまった…

今日、
チェイサーの
リップスポイラーを
擦ってしまいました。


非常にブルーです。


行きつけのお好み焼き屋の駐車場に駐車するとき、普段と反対方向より進入し、軽四も止めれんような駐車スペースがあるのを見落としてしまい、輪留めに思いっきり乗り上げてしまいました。


普段しないことは、やっぱりしない方が…。
今日はヤケ酒で、ピッチが早かったです。

明日、リペアです。

って言うか、駐車場に一言…
軽四も止めれんようなスペースに
誰っちゃあ止めんきよ!



Posted at 2006/02/24 20:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年02月19日 イイね!

車検・メンテ・弄り総括

車検・メンテ・弄り総括ガソリン代以外のチェイサーの出費がひと段落したので、記録もかねて…。

① タワーバー前後・スタビ前後代…60,000円
② 車検代…125,000円これも込みで…
③ シート代…30,000円
④ オイル交換代…2,100円
⑤ ATF交換代…10,500円


車検代は、購入時に消耗品のほとんどを変えてもらってましたので、本・当・にラインに通すだけだったので、思っていたよりもかなり安く付きました。
だから、レール買えました。

次は、これです。
Posted at 2006/02/19 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年02月16日 イイね!

RECARO2日目

RECARO2日目レカロが付いて2日目を迎えました。

今朝、座り心地を試したいがために、
娘を学校に送っていきました。

長時間乗ってないので、背もたれ部分の最終セッティングが残っていますが、徐々に僕のカラダに馴染んできてくれています。

今日は女房が休みで長時間乗ったようで、インプレッションを聞いてみました。
開口一番、
「乗り降りする時、痛い!
純正の方がえい!」



はぁ?


一応、書類上僕のチェイサーなので慣れてもらいます。

画像のとおり、座面調整できるので太ももの部分は快適です。
でも、ポジション低いのでメーターの針が見えんなりました。
Posted at 2006/02/16 19:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年01月24日 イイね!

退屈

退屈CDが読み取らなくなってしまい、修理に出しました。
先週の金曜日からこの状態です。
近場でさえも音楽を聴く僕にとっては、
まさに、拷問です。

取り外しには関係ないTVキットまで外されて持っていかれたので、一緒に戻ってくるか不安の毎日を送っています。

ま、昨日から乗ってないので、知りませんが…。
こう見ますとデッキの奥は、チープです。

Posted at 2006/01/24 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50
YAMAHA純正 サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:26:44
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:56:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation