• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIGHTY 4WDのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます2008年が明けて
もう3日も
経ってしまいました。

今年もよろしくお願いします。

今年もいつものところで、初日の出暴走を見てきました。



昨年は、何かとバタバタした1年だったので、今年は穏やかな1年であればと思います。

が、
① 今年は運よく6連休だったのですが、早くも明日から、仕事始めです。
② 今度の土曜日に、チェイサーのリアタイヤを換えて、アライメントに出します。
③ 今月の末に、職場の資格認証試験が控えてます。
④ 2月の末に、チェイサーの車検があります。
と、年初めから予定が目白押し。

あと、今年は軽バンを買う予定にしているので、僕の欲しい型は少ないタマ数からのチョイスになるので東奔西走しそうです。実は昨年末、購入直前のところまでこぎつけてたのですが、ちょっとしたミスで他のかたに買われてしまう苦い経験をしてしまい、ちょっとヤケクソ気味です。

あ、あと健康診断で引っかかったので、病院で検査も受けます。

今年も何かと忙しい1年になりそうです。


Posted at 2008/01/03 10:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月16日 イイね!

2年振りに・・・

2年振りに・・・←これ


を学校から持って帰ってきました。2年前の長女に続き、今度は長男のあさがお。

そう、ASAGAO!

これを持って帰ると、もうすぐ夏休み…。
でも、お父さんは、
毎朝デジカメで撮影
せんといけません。

長女のときは凝り過ぎて、1日1日の分を作った「大作」だったのですが、何も無かったので、今回は少々手抜きしてやろうと考えてます。

あさがおの観察、
工作、
毎日の天気…      

嗚呼、
親も夏休みが欲すぃ。
Posted at 2007/07/16 13:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月16日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日台風4号も通過し、昨日・今日と晴天の高知県地方。
昨日はミニキャブ、今日はチェイサーを洗車しました。


そんな3連休の初日、

大雨による
通行止めも予想される中


画像のお店にカツ丼を食べに行ってきました。
通行止め以前に、臨時休業が心配されましたが、普通に開いててひと安心。

長男以外カツ丼を注文。ボリューム満点で、満足できました。
肝心のトンカツも柔らかく、とってもジュ~スィ~。

でも…、
やっぱり大盛は…
無理です。


自宅からは少々遠いですが、ちょくちょく行ってみようと思います。



Posted at 2007/07/16 11:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月17日 イイね!

ちちのひ

ちちのひ今日は父の日。父親になって、はや9年。
今年は、手作りの丹精こもったものをもらいました。

娘はもう3年生なので、所々漢字で書いているのも成長の証。息子は昨年と違い、字もしっかり書けていました。

さっそく明日、会社のデスクマットにはさんでおきます。


話変わって、
やっと、スクゥタァが走れるほどに仕上がりました。
苦節2年(途中放置プレイ1年)、今夏には公道復活です。
Posted at 2007/06/17 18:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク昨日・今日とは、別の部署で日直です。
明日1日は人並みに休めます。
日直といえども、通常業務とは違い、のんびりしています。
昨日は、長男の自転車のカゴの取り付けと、一昨日トンズラして虫の死骸だらけになったチェイサーの洗車と流用パーツの取付、今日は水垢だらけのミニキャブを洗車しました。

県外に住んでいる親友が、このゴールデンウィーク期間中に帰省しているので、画像のラーメンを食べに行ってきました。

何年か前に現在のところに移転しているのですが、移転前は高知市の中心部にあって、中学校3年の頃から、高知市内に遊びに行ったときは必ず寄っていた店で、かれこれ18年通っています。

地元組や家族でも行ったりするのですが、県外の親友が帰省しているときは日程を調整して、必ず行くようにしている、いわば「イベント」のようなものになっています。

味もオーナーも変わらず、変わったのは僕も含め一緒に行くメンバーの生活環境と、ここでたま~にビールを注文するだけ。タバコは…。

この場所で過ごすのはもちろん束の間ですが、当時の仲間と昔にタイムスリップできる、僕にとっては、大切な場所・時間です。
Posted at 2007/05/05 12:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50
YAMAHA純正 サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:26:44
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:56:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation