• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIGHTY 4WDのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

7日目のブログ

7日目のブログ2月22日から連続でブログを書いてきました。
みんカラに登録して、初の快挙です。

今日でちょうど1週間、そして月末と切れがいいのですが、ネタも切れてしまいどうしようかと考えていたところ、昨日到着したステッカーを軽トラにも貼ってみました。

軽トラに貼っても、いい感じ。


ネタ的には無理やりですが、何か?

明日からは、また不定期です。
Posted at 2006/02/28 19:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャブ関係 | 日記
2006年02月27日 イイね!

百式同盟ステッカーキター

百式同盟ステッカーキター今日仕事場に、「百式同盟」ステッカーが到着しました。

で、早速夕方貼りました。
貼る場所はリアガラスと決めていたのですが、
ウチは女房が思いっきりリアワイパー回すので、ワイパーゴムによる被害を最小限に抑えれるよう、きわどいところに貼りました。
それがこれ。

う~ん、バッチリ。


ちなみに、
送り先を仕事場にした理由は、ウチのポストには、クロネコも郵便局も封書は折り曲げてポストに入れやがります。
以前、レクサスからのDMを折り曲げて入れられて、さすがにブチ切れてクレームの電話入れた経験があります。以来、このような大事な封書はすべて勤務先に送ってもらってます。

最後に、お世話になった「銀ちぇいさん」どうもありがとうございました。
Posted at 2006/02/27 19:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年02月26日 イイね!

チェイサー小休止…

チェイサー小休止…今日は仕事でした。
仕事と言えども、平日とは違い「日直」と言われるのんびりとしたもの。

シフトノブを購入するまで、チェイサーは小休止なので、今日は
仕事にかまけて
ミニキャブの修理をしました。


今日のミッションは、
① ホーンの修理。
② ぶつけた訳ではないけど、所々知らん間についたキズのタッチアップ。

Y31シーマ純正ホーンを付けていたのですが、原因不明で鳴らなくなったので、交換しました。
交換と言えども、職場のチリ箱に捨ててあったヨーロピアンホーンですけど、何か。

しかるべき時のホーンは別に付いてますので、ホーンボタン押した時に、とにかく鳴ればいいのでこんなもんです。
そんなこんなで、ホーンが付きました。
まぁ、ここまでは予定通りです。

この後に問題がありました。
シーマのホーンのリレーを取りはずず際に、助手席シートを上げたのですが、
なんと、
ラジエターのサブタンクが
空っぽ!

危うく見過ごして、最悪の事態を招くところでした。
原因については、大体の見当がつくので調査中です。

あと、無線機の調子も悪いのでハンディで調べてみると、
受信はOK。送信はNG。
原因も分からず知り合いと交信してみたところ
なんと、
マイクの調子が悪いだけ。

しかし、不調の原因はマイク本体ではなく、マイクの延長コードだったので延長コードの処分のみで事なきを得ました。

キズのタッチアップは順調に行きました。
こまめに洗車はしているのですが、さびが目立ってきました。
このミニキャブも今年で11歳です。
最低、あと5年はウチのクルマとして働いてもらいます。
Posted at 2006/02/26 18:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャブ関係 | 日記
2006年02月25日 イイね!

アイライン塗装中

アイライン塗装中今日の高知県東部は午後より雨の予報でしたが、予定外に昼からも晴れているので、アイラインの塗装中です。

今日は、すぐ近くの球場で「阪神VSオリックス」のオープン戦が開催中で、こんな日にお出かけすると見事に渋滞に巻き込まれるので、毎年この時期の土・日は、休日にわざと仕事を入れたりしています。(明日は仕事)
「番長・清原」も来ていますので、例年より多数の人手が予想されています。今年の国道の渋滞は凄いろうなぁ。こんな日は、出んが一番です。

本題のアイラインは、今朝現車での最終フィッティングも完了し、パールの下塗りが終わったところ。いよいよ上塗りで完成です。が、両面テープの厚さの分の計算をしていないのは、気付かなかったことにして…。

昨日のリップのタッチアップもできました。

Posted at 2006/02/25 14:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年02月24日 イイね!

やってしまった…

今日、
チェイサーの
リップスポイラーを
擦ってしまいました。


非常にブルーです。


行きつけのお好み焼き屋の駐車場に駐車するとき、普段と反対方向より進入し、軽四も止めれんような駐車スペースがあるのを見落としてしまい、輪留めに思いっきり乗り上げてしまいました。


普段しないことは、やっぱりしない方が…。
今日はヤケ酒で、ピッチが早かったです。

明日、リペアです。

って言うか、駐車場に一言…
軽四も止めれんようなスペースに
誰っちゃあ止めんきよ!



Posted at 2006/02/24 20:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:18:08
ホンダ(純正) ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:15:46
コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation