• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん県の住人のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

【速報 阿讃バトルカップ2012 第2戦】 おっさん 復帰第1戦で大活躍 

【速報 阿讃バトルカップ2012 第2戦】 おっさん 復帰第1戦で大活躍 ハイ ホンジツ ハ

みん友サン ノ こまうどんサン の

阿讃バトルカップ第2戦参戦  とゆーことで

おーえん に いって きました






ここで・・・

皆様 ニ わかりやすく・・
ドライバー紹介 でも・・・・

【自称】

「箸より重たいモノ もったコトない 板前」



いつも・・・

包丁をにぎってハ

「肩こった・・・」 ヲ 連発 していマス





それで ハ 復帰第1戦 ノ レースの 模様・・・





気合を入れて 出撃 スル こま氏
(午前中に 数回程 ドライバーの軽量化対策済  謎・・・・)





なんと 予選2位
1位 ハ S2000 ですた




グリッドに並び・・・・

間もなく すたーと





スタート して



いきなり



板前 ノ おっさん あっさりと 首位 ニ・・・・





1週目 終了し・・・・




2週目・・・・

おっさん→N2ハチロク→S2000 ノ 順位・・・・





逃げる おっさん


逃げ足 ハ 人一倍 ハヤイ・・・・




そすて


そのまま・・・ ゴール で チェッカー を・・・・







レース後

ピットに戻り・・・




喜ぶ おっさん



はしゃぐ おっさん





おいら・・・
用事 アリ 

残念ながら ココで サーキット後にしますた



なので・・・・



ココ デ 勝てる マシン ノ ヒミツ情報 ヲ・・・




コレ が エンジンルーム




ココ ガ ミソ デス

新開発 「高分子ポリマーチューン」




ハイ


いわゆる 一般名称



「パンパース」






しかし・・・

おかげサマで

 「第2回 ヲサーンの会」 開催口実 できますた(笑
 




こまさん 

復帰第1戦 優勝 おめでと!


そすて お疲れ サマ






ちなみに・・・・


そのころ・・・・・



彼 ノ 家族 ハ



某所 ニテ  「すてきな 触れ合い」 ヲ 楽しんでいた

らしい・・・





あすた から 他の 写真 や 車両 紹介 でも・・・・

Posted at 2012/06/10 23:57:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ イベント | 日記
2012年06月03日 イイね!

6月 ノ おはせと 

6月 ノ おはせと ホンジツ おはせと 参加しますた。


よーく 考えたら みんカラ はぢめて 5ヶ月

おともだち 80人越え・・・・

普段 ハ バラバラ ですが・・・
いろんな ジモト ノ 皆様 ニ 逢う 機会 と
なりますた。






待望 ノ・・・・

オヤツ 差し入れ モ・・・   ありーの
(高級洋菓子店 謹製)




天気 悪く スーパーカー ノ 参加 ハ
いまいち 残念でしたが・・・





次回 8月 ニ 期待!







それでは レポート ヲ!!


イマ デハ めっきり 数 が 減った スポーツシビック



とんでもナク エロい・・・

ミラクルシビック




なんという コトでしょう!
コノ ヘンタイ的 足まわり・・・    秀逸でつ!!





アツい 軽自動車 軍団


ホンキ仕様の ミラ




室内 モ ホンキ の 一人乗り



pitipitiaサン ノ マーボ ハ

定員2名・・・・ あたりマエ



カーボン ボンネット ノ

気合 ノ ラパンSS ハ




どーよ! 怒涛 ノ 追加 メータ

ドア ニ まで・・・・




平成 ノ 真っ赤 ナ  「E B C トリオ」 謎・・・・



いえ

「A」 ハ 離れた トコ に いますた・・・・





旧車 モ シブ く・・・・


30Z
オーナー サン シブ杉・・・・・
「ハイライト」(青箱) ノ 似合う オヤジ!




定番 ノ L型チューン




ケンメリ モ




随所 ニ コダワリ ガ・・・・





海外勢 モ


家族 カラ 「牛」 扱い される ト お嘆き ノ

デュランゴ
フルサイズ デ なく とも・・・・ すでに巨大・・・

ヤハリ 牛 なのか・・・・




ワルそーな カマロ






アレ

五色台 ノ 住人・・・・

ブレーキパッド 交換・・・・


ココ ハ オフ会 会場デスが・・・・






スーパーカー ハ


GTR ハ もつろん




気合 ノ 入った NSX
爆音 ですた・・・・



エレガント ナ

ジャガー



オイラ コレ オサレ に 海苔こなす自信

あり ま セン!



みん友 さん
チャムサン ノ

フェラーリ・・・・

ええな~



トリ 飾った のハ

フォードGT40
まさか・・・ こんなの マデ いるトハ・・・・






そすて・・・・ おはせと も 無事 終了し・・・



おいら たち ハ


むさくるしく・・・・


おっさん & おっさん予備軍 デ・・・・



オフ 会 後半 ヘ・・・・



つづく・・・・・・

Posted at 2012/06/03 21:30:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ イベント | 日記
2012年05月22日 イイね!

もうすぐ おはせと

きづかナイ うち に

「おはせと」 の

ホームページ 更新されとった!

前回 4月 はぢめて 参加 したけど・・・



写真 のせてもらえたヾ(@⌒▽⌒@)



みん友 サン の クルマ も わんさ 載っとりますた!



こんな 庶民 ノ クルマ も のせてくれて アリガトね







次回 ハ 6月3日(日)。


股 参加 しマス


会場で お会い した みなさん よろしくネ!





しかし・・・

2ヶ月 ニ 1回 モ めづらしー クルマ みられて シアワセ!






さー あすたは 出張!


どこに 逝くかは・・・・・

ナイショ です



コメ返 遅くなる カモ・・・・
ゴメンなさい。


関連情報URL : http://www.ohaseto.t2.vg/
Posted at 2012/05/22 20:22:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ イベント | 日記
2012年05月04日 イイね!

プレオ オフ IN うどん県 チーム ヘンタイが 乱入 -後編ー

プレオ オフ IN うどん県 チーム ヘンタイが 乱入 -後編ー












さて・・・


ようやく 1軒目 ニ・・・



ココ デス


生あんよ師匠 推薦 ノ

「サヌキ の ピッピ」


ソレでは ココで・・・
推薦人 ノ 生あんよ師匠 ノ コメント


カウンター ノ 熟女オバちゃんの 対応ガ・・・・


たまりません! と・・・ 

1軒目 カラ コーフン気味・・・・・



大挙して 入店 したので

コノ 行列!



オプション の おむすび おいなり



熟成 ノ 域 ニ 達した おでん



トッピング ノ 天ぷら達を・・・


断腸の思ひ・・・ デ スルー シテ
(なにせ・・・ 3軒 ハ 回るので・・・)




イチオシ の

バタ釜うどん
もっちり 幅広麺 ニ おダシ と バター と 粗挽きコショー の ハーモニ~~



みんなで 外 デ 立ち喰い デス!


そすて・・・・
食べ終わったら・・・・

足早 ニ・・・・





2件目 

市内 ニ アル 「しんせい」 ヘ・・・



店内 ノ よーす
(奥が オープンテラス デ そこでも 食べれる)



お店 の コダワリ は・・・



おヒル ヲ だいぶ 過ぎて イタので・・・
おでん も 残り 少なく・・・・



次 ハ 試してみたい・・・・


鯨の竜田揚げ



まだこ ノ 天ぷら 
まんま 姿 デ 天ぷら だ!!!



ココ デハ

オススメ の 「しんせいぶっかけ」 ヲ


 
オープンテラス デ いただきますた♪

おだし ノ 味 が すごく しっかり してた





そすて・・・・

最後に・・・・

晩ゴハン の うどん ハ


毛色 ヲ 変えて・・・

「山田うどん」で・・・
(オイラ 山田うどんの ”山” の 書体 ガ ”ち○こ” ニ 見えるんよ・・・ 昔カラ)



情緒 アル



日本庭園 デ



「上天 うどん」 いただきますた





そすて・・・・

生あんよ師匠 ト いえば・・・・


うどん玉 6玉  コーラ  豆大福  抹茶ラテ  ヲ 平らげ




ご 満 悦


炭水化物 ト 糖分 ノ オンパレード 






最後に なりますたが・・・

いらんコト しー の 香川組 ヲ 暖かく 受け入れてくださった プレオ オフ の 皆様


ありがとー ございますた!




コレ ニ 懲りずに・・・


股  来て ネ ♪ 
Posted at 2012/05/04 19:27:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ イベント | 日記
2012年05月04日 イイね!

プレオ オフ IN うどん県 チーム ヘンタイが 乱入 -前編ー

プレオ オフ IN うどん県 チーム ヘンタイが 乱入 -前編ーハイ うどん県民

ホンジツ ハ ぶろんずさん ガ 四国幹事 しますた

プレオ オフ IN うどん県  に おぢゃま しますた


東は オオサカ から 西 ハ 福岡 マデ・・・







ずらっと 揃った プレオ軍団



奴ら の 目的 ハ・・・


そう!

白くて 細い 小麦の 結晶

うどんで ござい マス





何とか 天候も 持ちなおし・・・



早速 お互いの クルマ の ジマンが・・・・






みなサン ネタ 仕込んどり マス






コノ レイズ の ホイール



15インチ 7J ですた 

エロ い 引っ張り具合・・・

けしからんですな!




そして・・・・


リアクオーター ニ 坊主 ノ スピーカー



程度 抜群の ケンウッド のウーファー・・・・


オイラ  欲しかった ヤツ・・・

青い イルミ ガ エロエロ でつ!



テールランプ ハ・・・ 

鬼の よーな LED 加工




エアロミラー ありーの



3名? 乗車 ノ プレオ の 助手席 ハ・・・・


巨大な モニター + 足元に パソコン(タワー型)




小ネタ技 も そつなく・・・・


「日本銀行 チューン」



ダッシュ ニ 置かれた ナンバープレート ハ


偽造 された にせ モノ



更に


南半球の ナンバープレート ヲ 持ち出す 輩あり・・・・・

ナゾ の英数字 の羅列・・・・




高性能車 ノ 証・・・

ブレンボ の キャリパー      カバー
(但 ブレンボ ノ 正規品 ナノダ)



ステッカー チューン モ・・・


遅くて イイ ワケ ありません

ちなみに・・・

オイラ・・・・

3こすり半 デ 中四国 最速 (ヨル ノ 部門 クラス優勝)







そすて・・・

ぶろんず杯 ぢゃんけん 大会 デハ


賞品の 長い棒 を かけて




ヲトナげ ナイ 戦い ヲ 繰り広げ・・・・
(おいら ヲトナ ダカラ 広いココロ デ 皆の衆に 権利 譲った ョ)




オイラのクルマ ハ ノーマル! ト 言い張る この ヒト が 手中 ニ 収め

バネ ガ へたってるのか・・・ 車高が ヤタラ 低い よーな気が・・・ 
コノ ヒト の 車・・・




その場で 取り付け オフ と なり・・・





そーこー してる ウチに


クルマ の 下 ニ 潜る ヤツ ありーの




ワイパー 交換 オフ はぢまり・・・




おヒル マデ タイムリミット・・・




とゆーことで





1軒目の うどんや 目指し スタート でつ!!






後編 ニ ツヅク・・・
Posted at 2012/05/04 01:55:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ イベント | 日記

プロフィール

「最強なのは、店のおばちゃんでしたw」
何シテル?   02/10 01:12
今、売り出し中のうどん県に住んでいます。 2012年みんからデビューしました。 同じ県のお住まいの方・・・・ 同じクルマにお乗りの方・・・・ お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり反省な本日・・・涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:10:51
本日降りました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 19:57:22

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ネイ様 (ダイハツ ネイキッド)
我が家で最も豪華装備 パワステ・パワーウィンドウ・ナビ・ETC・ウーファーまで装備です。 ...
トヨタ MR2 ネ申のAW (トヨタ MR2)
AW11に乗っています。かなり老体です 61年SCのGなので重ステ・パワーウインドー無し ...
輸入車その他 謎 マウンテンバイク ルック車 (輸入車その他 謎)
健康増進とエコの一環から購入したマウンテンバイクもどき 春から秋まで活躍。冬場は冬眠。 ...
スズキ ランディー50 スズキ ランディー50
グリーンの車体がラブリーな奴。 しょうわの隠れた不人気モデル。 原チャにして驚愕の2速A ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation