• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん県の住人のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

内容のウスい ”さぬきうどん探訪”  第4回 綾川町 たむら

内容のウスい ”さぬきうどん探訪”  第4回 綾川町 たむら来月 お客さん 来るので

そのための下見に出かけ・・・

帰り道 ぷらっと 寄ってみた

もー4年ぶりくらい






相変わらずですた・・・・




かわったとこゆーたら

むかしは ばーちゃんがうどん作ってくれよった
ばーちゃん 引退したんかの・・・




店内は変わらず・・・




麺打つ 場所 も そのママ・・・





おヒル時で・・・

えらい勢いで うどんゆでよりますた

ちなみに ワルイ子 ハ この 釜に ほり込まれマス





鉢に麺いれてもろたら

タンクひねって おダシだして





素朴で シンプルな かけうどん







あーーーー

天気よかったら コッチで食べたかった・・・・





そーゆー いなかの製麺所



いつまでも あってほしー と 思いマス






【初の試み】
新兵器で うどんやの評価を・・・・








あ!
すみません・・・ ココ にちよう 休み・・・・・
Posted at 2012/06/30 17:34:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | うどん グルメ | 日記
2012年06月29日 イイね!

【短信】 たまには ゆっくり

けっこー シゴトやなんちゃらで 忙しい毎日ですが・・・


皆サマには
いろんな オフ会やら飲み会やらお誘いいただき 
楽しい時間 いただいて ありがと!




たまには ゆっくりするジカン もつくれてるし・・・


ホタルいったり ツーリングいったり・・・・


こーゆー時 一人か少人数で
意外とヨテイなく無計画でぷらっとでかけます。



意外と こーゆージカンが大事なんかなと思います。



そすて・・・ また 日常がんばれマス!



さー 今日も 一日 がんばろ!






そや
うどんも食いにいきたいの・・・


















 
Posted at 2012/06/29 07:56:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

たまには・・・ いつもと違う 昼休み  >新兵器導入しますた(笑

たまには・・・ いつもと違う 昼休み  >新兵器導入しますた(笑ホンジツ おヒル休み・・・・

みん友サンのk-27サンと・・・・
プチオフ会 という名の
おヒルゴハン

いつもの
職場の顔ぶれ・いつもの場所とは違い
ちょっと 新鮮 デス!




ハナシ のネタといえば・・・

ヤハリ 車 中心・・・

昨日のネイキオフのブログみて
(誤ったジジツのヤツね・・・)

キューティーハマー仕様のネイキのハナシ
トラックのハナシなど・・・

そしてクルマ以外にも お好みノ ハナシ など・・・



小一時間ですたが リフレッシュできますた。


貴重なジカン ありがとね!





最後に きんぢょの スーパー駐車場で・・・

記念撮影


圧倒的ナ 体格の差・・・・・
ショボーン・・・・





ところで・・・・

最近のブログ・・・・

ジジツ 正しく つたえられてナイよー デス




そこで




新ヘイキ 導入・・・・



【注】 技術指導:ユープケッチャ様



Posted at 2012/06/28 21:15:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

ワル い ヲトナ ノ つどい  ー広島deお好みオフじゃけんー 【後編】

ワル い ヲトナ ノ つどい  ー広島deお好みオフじゃけんー 【後編】オフ会 会場 後にした おいらたち・・・



次ナル ターゲット ハ・・・・






ココ


お好み焼き「五衛門」サン





マズ ハ

足早に・・・・




駐車場占拠!






建造物 ヘノ

進入口 発見!

一斉に 突入スル おいらたち・・・






一気に

フロア奥 まで 突入し・・・・





座敷席 ヲ 制圧・・・・・






勝利 ノ ピースサイン 繰り出す ワルいヲトナたち・・・






その頃・・・・

厨房カウンター では


捕虜 と なった 職員が・・・・


こき使われ



大量に製造されつつある お好み焼






熱風 ニ 耐えつつ モ

労働を強いられる 捕虜・・・・・







さー できあがりますた!

広 島 焼 き お 好 み 焼  ♪ 





いただき マス!!


やっぱ・・・ ジモト ハ 美味いわ!






とゆー コト で

たのしー オフ会 そろそろ お開き・・・・




しかし・・・

こんな奴ら 

大挙して


うどん県 来たら タイヘンでつ!







そーだ!

この ヒト に たのもー!








瀬戸大橋 封鎖セヨ!




【注】

正しい内容の ブログ ハ

 あき136様 本家HP へ どーぞ!

Posted at 2012/06/26 21:10:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ イベント | 日記
2012年06月25日 イイね!

ワル い ヲトナ ノ つどい  ー広島deお好みオフじゃけんー 【前編】

ワル い ヲトナ ノ つどい  ー広島deお好みオフじゃけんー 【前編】6月24日・・・・

広島県 某所・・・・










とある・・・ 公園の 一角で・・・・






ワルい クルマ ノ ニオイ が しマス・・・・




ワルい ヲトナ ノ ニオイ ガ しマス・・・・





広島県民・・・・

ソレ ヲ 察したのか・・・

近隣駐車場・・・・ 1台 モ おらず・・・




敷地内・・・・ 人っ子一人 おらず・・・・





コレ では 商売あがったり!!

中央森林公園







でわ
早速・・・ 会場 ヘ・・・・




密かに 繰り広げられる

富 ノ 争奪戦





広場 ノ 片隅で ひっそりと 行われている・・・・

闇市場・・・・





自称 自衛隊マニヤ ヲ 名乗る 女性は・・・・

湿地帯 ニ 分け入る 始末・・・・






そすて・・・

ホンジツ ノ 人柱 ハ

コノ ムスメさん・・・・    カワイソーに・・・ 

シクシク





ところで・・・
ワルい ヲトナたちの クルマ といえば・・・・





ヤハリ 人生の落伍者 ナのか・・・・





それとも・・・

騒音を撒き散らす・・・ 厄介モノ・・・・・



ちなみに・・・

ただしー ヲトナ の姿 ハ

こつら・・・








カエルたち ニ 




占拠 された 車内ハ・・・・




ナツ 仕様?









レーシー ナ 外観 なのに・・・




オトナ2名 ガ 寝れる キャンピング仕様・・・







鉄板 剥き出し ノ・・・・車内






あくまでも・・・・

天然ソザイ こだわりマス







もう  いい加減

困りガオ・・・・・





そんな こんな で 時間 ハ すぎますたが・・・・







ヤツ ら・・・ が コレ で 収まる ワケ も ナク・・・・



次の 会場 へと・・・・ 




向かうの ですた
(画像提供:国防色の方)




ツヅク・・・・・


Posted at 2012/06/25 20:30:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ イベント | 日記

プロフィール

「最強なのは、店のおばちゃんでしたw」
何シテル?   02/10 01:12
今、売り出し中のうどん県に住んでいます。 2012年みんからデビューしました。 同じ県のお住まいの方・・・・ 同じクルマにお乗りの方・・・・ お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

かなり反省な本日・・・涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:10:51
本日降りました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 19:57:22

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ネイ様 (ダイハツ ネイキッド)
我が家で最も豪華装備 パワステ・パワーウィンドウ・ナビ・ETC・ウーファーまで装備です。 ...
トヨタ MR2 ネ申のAW (トヨタ MR2)
AW11に乗っています。かなり老体です 61年SCのGなので重ステ・パワーウインドー無し ...
輸入車その他 謎 マウンテンバイク ルック車 (輸入車その他 謎)
健康増進とエコの一環から購入したマウンテンバイクもどき 春から秋まで活躍。冬場は冬眠。 ...
スズキ ランディー50 スズキ ランディー50
グリーンの車体がラブリーな奴。 しょうわの隠れた不人気モデル。 原チャにして驚愕の2速A ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation