• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん県の住人のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

【遠足レポート】 うずまきの国 へ 行ってきた 

【遠足レポート】 うずまきの国 へ 行ってきた ホンジツ は

EVR@課長サンの引率 で
おはガレ に カヲをだして シテ きました。
(おはガレ トハ 鳴門で行われている オープンカー メインの MTGらしい)

やくそくどーり オヤツ は300円以内にしまシタ!


とゆーわけで 集合場所に GO!!

ぼちぼち 集まって いますな・・・


んーーーー
ナニヤラ 見慣れない キイロイ ものが・・・・

なにだっけー
なんだろー

あのー ロボに変形したり・・・

つぶらな ヒトミで・・・・
TVCMで必死に 合唱 してる・・・・

しろい あんこ がきっしり と・・・・

そうそう! こいつ こいつ!!!

香川といえば!!!


”シボレー かまど!”

間違え ま シタ・・・。
正しく は ”シボレー カマロ”

実物 ハ すごく かっちょ よかった デス!!
まっちょ でした!!
ストライプ も イカ して ま シタ!!

というわけで
現地でも
M-2 1012 (AZ-1)の限定車
オイラと同じ AW11
キレイ な BEAT などなど

貴重な車両も 間近で見れて リア充 な一日 で シタ。

遅くなりましたが 皆サマ のお礼!!
企画・取りまとめ の課長さん アリガトございました。
初カヲあわせの みん友サン これに 懲りずに 股 さすって さそって くだサイ
(みんな 名刺 なんぞ 作ってて びつくり だす)


お礼 が 遅くなったのは
おウチ についてから オヒルネ してしまったから デス

先ほど起きました。
おしっこ が がまん できなく なったの・・・。







Posted at 2012/02/26 22:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

チョー 巨大な ・・・・・ ナニか

チョー 巨大な ・・・・・ ナニかこんばぬハ うどん県民デス!

本日は、同じネイキッド乗りのみん友サンからいただいた情報!!
うどん県にお住いの皆様ニハ たまらん情報デス!!

静岡近郊の皆様でオフ会を開催されたモヨウ・・・・
充実シタ オフ会となったよーですが・・・・



最後の オタノシミ が・・・・



ひっくり返り ま シタ!!



その楽しかった模様が コチラ

デカイ! でかすぎです!!
コメ返によると 1辺が40センチ!!!

宅配ピザ並み デス!!

バイクで30分以内にこんなモン 届いたら ひっくり返り マス!!

うどん県にお住いの皆さん!!
ぜひ、うどんの上にトッピングしたいでは ないですか!!!

あなどれませんな。  静岡・・・・・。

そーいえば うどん県
メガ盛り うどん って ないよ ネ

”わら家・・・”くらい???



どっかの大将 やってくれんかな・・・・

ダイオウイカ の ゲソ天・・・・。



【注】
今回のブログにつきましては情報元である ほっちぃー様の許可のもと 作成しました。
アリガト ございました!!





Posted at 2012/02/24 23:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

今週 ハ・・・

今週 ハ・・・ハイ うどん県民デス!

今週はさすがに 疲れました・・・。

月曜日の夕方から、今晩まで
オーサカ 2往復 の刑



ほんぢつさいごのオシゴトだったクリエイターさんとの打ち合わせは
もう、なちゅらるハイのテンションで シタ。
なんとなーく
仕上がりが コワイ・・・・。
おいらがわるいんぢゃ ナイヨ・・・・。

そして もう 今晩は 荒ぶれまセン!!

こーいうときは”海”です!!
週末は海でまったり シヨ!!  と きめまシタ!

土曜のオヒルあたりから 久しぶりに
庵治あたりにぷらっと・・・

実は 
コンパクトカメラを買ったので(安物デスガ)
その試写もかねてネ・・・。

庵治ニハ 10年以上足を運んでないのですが・・・
何か面白いところ・見どころあるかな??

ジモト民のヒト、 オススメのトコあったら教えてくだサイ!!

とゆーわけで
今回も、オーサカは満喫デキズ・・・




コレで2往復しまシタ。
新しくてキレイ なバスでシタ
こーそくバスは安くてラクチン



何とか買った戦利品①
オオサカ人の、オオサカ人による、オオサカ人のタメの・・・



何とか買った戦利品②
味の再現率 高し!! コイケヤのシゴトは質が高い!!





Posted at 2012/02/23 00:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

内容のウスい ”さぬきうどん探訪”  第2回 バカ対バカ ー漢の戦いー

内容のウスい ”さぬきうどん探訪”  第2回 バカ対バカ ー漢の戦いー本日ハ 朝いちばんから
お寒い中、そして 足元の悪い中
かくてー深刻 イヤ ”申告” という名の年貢納めの手続きを行ってキタの デス。





用事のほうは順調に終了シタ のですが・・・。

ここまで来たら・・・・・
 
もうちょっと 東に向かえば アノ お店にたどりつける・・・

ということで
自転車(仕様:ミッドシップ後輪駆動)を自宅とは逆の方向に走らせまシタ。




線路を渡り・・・・
コトデン(香川県の私鉄 ある意味、旧車ぞろいのラインナップ)が止まってまシタ。


神社ガ あり マスタ・・・。
雪が マダ 残ってるよ。


そして・・・・
現場、到着 デス!!!

ぢゃーん
”手打十段うどんバカ一代” サン
はぢめて 来ました・・・。

”バカ”って書いてる・・・
オイラとバカ対決だっ!!!   早速入店!!



お店のスタイルはよくあるセルフスタイル。
ちなみに、写真のよーな カンジ でシタ。



おおーー!! 早希ちゃんのサイン も ありますた。
2回、きたんヤネ。


そしてコレがうわさの・・・
★釜バターうどん★

黒い粒は粗挽きコショー デス。

かんそー ですが ウマイです。 素直にウマイです。
いままでのさぬきうどんとは違いますが コレは イケます。

バカ対決  オイラの負け デス!

うーん ビールに あいそう
カリカリのベーコンのフレークがトッピングされても ヨイ・・かも。
ちょっと”カルボナーラ風” デス。

うどんとしては ちょっと だけ”割高”(とはいえ470円)
パスタに比べたら 全然安い!!

しかも・・・
イタリア人には パスタに”ゲソ天”乗っける ナドという荒業は出来ま セン!!



しかし・・・・
帰りの道のりは・・・・ さぶくて つらかった・・・・・。
途中で コンビニ 2回寄って おしっこしま シタ。



















Posted at 2012/02/19 22:06:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | うどん県 | 日記
2012年02月18日 イイね!

【うどん県速報】 うどん県×よしもとの美味なるコラボが実現

【うどん県速報】 うどん県×よしもとの美味なるコラボが実現おはよーござります。

今日は ガチ ねぼうした うどん県民 デス!!
なんと! うどん県 が 吉本興業 とコラボ する よーです

あなどれませんな  うどん県!!



<記事 ヨリ 抜粋>

芸人も「うどん県」を後押し-。よしもとクリエイティブ・エージェンシーは16日、香川県が昨年10月から展開している「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクトを関西地区で全面支援すると発表した。
大阪市内で行われた発表会には、現地でのロケ経験があるお笑い女性タレントの桜稲垣早希さんが駆けつけ、「うどん以外にもおいしいものはたくさんあります」とPR。浜田恵造知事は「吉本さんを通じて、関西の方に豊富な食材を味わってほしい」と話していた。




そーいえば 『ロケみつ』のブログ旅 見てたなーーー。


まだ、”釜バターうどん”食べにいけてないんよねー。
知らんうちに ひっそり 創作うどんが誕生しとります。


うどん屋の大将もがんばりよる よーです。



Posted at 2012/02/18 12:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん県 | 日記

プロフィール

「最強なのは、店のおばちゃんでしたw」
何シテル?   02/10 01:12
今、売り出し中のうどん県に住んでいます。 2012年みんからデビューしました。 同じ県のお住まいの方・・・・ 同じクルマにお乗りの方・・・・ お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
56 78910 11
12 13 1415 1617 18
19202122 23 2425
26272829   

リンク・クリップ

かなり反省な本日・・・涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:10:51
本日降りました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 19:57:22

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ネイ様 (ダイハツ ネイキッド)
我が家で最も豪華装備 パワステ・パワーウィンドウ・ナビ・ETC・ウーファーまで装備です。 ...
トヨタ MR2 ネ申のAW (トヨタ MR2)
AW11に乗っています。かなり老体です 61年SCのGなので重ステ・パワーウインドー無し ...
輸入車その他 謎 マウンテンバイク ルック車 (輸入車その他 謎)
健康増進とエコの一環から購入したマウンテンバイクもどき 春から秋まで活躍。冬場は冬眠。 ...
スズキ ランディー50 スズキ ランディー50
グリーンの車体がラブリーな奴。 しょうわの隠れた不人気モデル。 原チャにして驚愕の2速A ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation