• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahasegawaの愛車 [アウディ A4オールロード クワトロ]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

タイヤトラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
二つののトラブルが一挙に解決しました。

一つ目はタイヤの空気漏れ。
スタッドレスに付け替えてTPMSで左後輪だけ空気圧が下がる現象が生じました。
一輪だけ低いなと思っていましたが、本日車載のアラートも鳴る始末。

目に見えるパンクもないので、なんだろうと買ったフジへ持ち込みました。
チェックしてもらうと、なんとTPMSから空気漏れという残念な結果に。外してもらいました。

で、ついでに外れやすいCリングについて質問すると、なんとちゃんとはまっていなかったらしく、取っておきました、とのこと!しかも全輪ぶん!

実はその日高速を走りながらなんとなく不快な振動を感じており、また、妙なノイズも感じてました。
実はこのCリングが浮いてしまっていたらしく、なくてもよいものとのこと。
全部外れていたらしい、、、

帰りはハンドルも安定していました。
空気圧の件で見てもらったのが、実は結構クリティカルな問題が潜んでいたことが判明してヒヤッとしました。
そのままスキー場などに行っていたらと思うと、、、
2
というわけで、フツーのバルブキャップになりました。

命を預けるものなので、ちゃんとしたところで買わないとなと改めて思った次第。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アウディ松本でオイル交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

オイル補充

難易度:

ノーマルタイヤに換装 

難易度:

ターボ計取付②ケース製作

難易度:

4WDシステム故障表示

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「quattro、雨の日の首都高で安定感を実感」
何シテル?   05/16 09:23
学生時代は日産パルサー(N14/X1R)、初代セフィーロ(A31)、その後プジョー 306 カブリオレ、ボルボ 240 エステート、同じくボルボV60(MY20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)]ebay.de OctimeX ステンレス製バンパープロテクタープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:21:10
アシストグリップ取り外し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 17:38:23
アシストグリップ取り外し&サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 17:36:48

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
縦置きクワトロに乗りたくて選びました。
日産 パルサー パルサー (日産 パルサー)
学生時代に乗っていました。 かっとびGTI-Rは買えませんでしたが、1.6l 5MTは街 ...
日産 セフィーロ セフィーロ (日産 セフィーロ)
実家のセフィーロを譲り受けました。 10万キロオーバーでしたが、FRは楽しかったです。
プジョー 306 カブリオレ 306 (プジョー 306 カブリオレ)
206CCに興味を持って訪れたプジョーディーラーにて、出会ってしまい、一目惚れして購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation