• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WatayukiRoadsterの"シロさん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月18日

TDR TDM600EX-SP TPMS 4輪用  

評価:
5
TDM600EX-SP TPMS 4輪用
【社外品】TDM600EX-SP TPMS 4輪用 お手軽装着モデル /TDR社製

【品番】TDM600EX-SP

【用途】タイヤ空気圧監視

【特徴】充電電源はUSBケーブルとソーラーパネルの2通り

【本体 受信モニタ 諸元】
使用電源: 太陽電池(リチウムイオン電池)
動作電圧: 4.5v~6.0v
フル充電後動作可能時間: 60日 (4時間/1日)としての参考値
動作周波数: 429.5MHz
表示方法: LCD
アラート表示方法: アイコン アラーム 数値点滅
動作温度範囲: -20℃〜85℃

【センサー諸元】
動作電圧: 2.1v~3.5v
動作周波数: 429.5MHz
送信出力: 1mW 以下
圧力計測範囲: 0~8Bar (0~800kPa)
温度計測範囲: -30℃〜85℃
動作温度範囲: -30℃〜60℃
電源: CR1632 ボタン電池

【購入動機】以前によく拝見していた自動車配信動画でタイヤ圧を監視する装置があることを知り使ってみたいと思っていたのでした。とくに峠を攻めるというのではないのですが、私はぼんやりしている人間で最近の給油はセルフが殆どで、油断して空気圧が下がり過ぎ状態で走っていたこともありましたので(;^o^)>”
技適を取得していることを大前提に車内への置き易さ(両面テープを使わずにすむ)やサポート性を重視して選びました。他社製品より4倍ほど?の高価格ですが信頼性を優先しました。

【事前留意点】USBケーブルでの充電をする場合、ND2ではUSBタイプCになっているので、別途ケーブルを購入する必要があります。反対側はMicro USBになっています。

【作業時走行距離】532km

【使用所感】現在はテストで走った程度ですが問題なく使えているようです。設置場所もかなり自由に変えられるので良かったです。

【評価】評価をするほど他社の同様製品を使ったことがないので難しいです。商品ページには技適承認済との記載はあるものの殆どの商品が技適番号の表示がされておらず価格は魅力的ではありましたが、踏み切れませんでした。こちらの商品はその点において安心して購入できました。
現段階ではこの一点のだけでも私的評価として星5つに致したいと思います。
  • 梱包上段 本体と電源ケーブル
  • 梱包下段 センサー部
  • セット内容1 左上:本体 右上:滑り止めマット 左下:電源コード 右下: 検品証など
  • セット内容1-2 取付レンチ 固定ナット 検品証 本体固定用両面テープ
  • セット内容2. センサー裏表
  • 上 付属ケーブル MicroUSB to USB-A
    下 別途購入MicroUSB to USB-C
  • 取説 読まなくとも取り付けられる製品ではありますが、保証やメンテ情報などもあるので一読おすすめです。
  • パッケージの技適マーク
  • 総務省での検索結果 バッチリ認証されています。取得は販売元の株式会社T&Dレグルスさん。
  • 本体重量80g センサー重量8g セットで112g
  • センサー外観 左: 横から 右: 上から
    フェンダーからは出ていない様に見えますが…(*uou)?
  • ソーラーパネルがあるので配線要らずではありますが、ロードスターでの置き場はどうしたものか?
  • 予めセンターコンソールのこちらへ置くことを想定してL型のケーブルを準備していました(*^o^)>
  • 上: 取付け直後の数値 下: 30kmほどテスト走行後の数値
    空気漏れなかったようです
  • 一晩開けた朝いちの数値。右側から朝日が当たってフロント右が温まっている模様です(*uou)=3
定価19,789 円
購入価格19,739 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※金額は税込
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:59件

CUSCO / ステアリングラックブッシュ交換用SST

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

スバル(純正) / Active Damper e-Tune

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:59件

SPOON / ゼロバンプステアーキット

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:38件

AMTECS / SPC PERFORMANCE / EZカム

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:21件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:327件

関連レビューピックアップ

SKID RACING 調整式ピロトーコントロールアーム

評価: ★★★★★

協栄産業 ロング ハブボルト

評価: ★★★

マツダ純正 アッパーマウント、ブッシュ、ボルトナット等

評価: ★★★★★

ロド仲間 作 ストーンガード

評価: ★★★★★

? アルミホイールナット

評価: ★★★★

GarageClear ショートナックル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1ヶ月点検なぅ(*^o^)/」
何シテル?   05/29 12:27
初期型NDを一昨年前に降りてしまいましたが、今回の大改良の話を知り堪らず試乗→契約をしてしまいました(笑) 納車は4月下旬の予定です。 ロードスターのパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i.l ビリヤード😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:28:11
ILモータースポーツ NCD-301574 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:26:58
ドレインフィルター 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:21:50

愛車一覧

マツダ ロードスター シロさん (マツダ ロードスター)
2024.04.28. ----------- 本日無事に納車されました(*^o^)> ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB初期型から乗継ぎでした。 新しくNDが発売されても当初は1600から1500となっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分のクルマとしては初めての軽自動車でATでマイルドハイブリッド。ボディカラーのオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation