• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたぽの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年5月7日

車検整備覚書(自分用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は陸運支局持ち込み
・灯火類交換
・純正ホイール
・車高30mm上げ
今回は外径625mmのタイヤ(純正サイズ)のため、車高を以前よりも上げ

整備
・左リアハブガタ修理
・オイル交換
・SRS警告灯消し(抵抗交換)
2
フロントはキャリパー逃がすために15mmワイトレ+3mmスペーサー
(キャリパーとスポークのクリアランスは2mm)
車高を30mm上げるために車高調側のロアブラケットで20mm上げ
(ブラケットのみで調整のため、調整範囲ギリギリ)

アッパーボールジョイントはどう解釈していいかわからず、そのまま
・アッパーアームは純正でボールジョイントのみ補修交換 →OK?
・ボディ取り付け部からナックル取り付け部までの距離が変わる →NG?

添付の強度証明書にはボールジョイントの抜け荷重しか記載なし
強度検討書起こすにも純正ボールジョイントの抜け荷重がわからない
(抜け荷重の規定って何?無いなら純正と同等以上を証明するしか無い?)
しかも、せん断応力・曲げ応力の記載がないからコレが必要なら証明書の意味はなし
そもそも、社外アームの強度検討時はアームASSYで検討してること考えると・・・やっぱりボールジョイントのみの改造申請は要らないような気もする?

一応、言われた時のために添付されてた強度証明書は持っていった。
(指摘されたら必要検討部位教えてもらって出直すつもりだった)
3
フェンダーから糸垂らすと、結構微妙・・・
かと言って、キャンバー寝かせて入れようとするとサイドスリップでトーアウトにセットしなければならず、前30°付近のハミ出しが微妙

出来るのはロアアーム引っ込めてキャンバー起こして上部のタイヤのみ10mm以下でハミ出させる方法?
(リムのハミ出しはNG、出せるのはタイヤのみ)

数回確認されたけど、このままでパス

前回はRSⅡ(8.5J+51)に2mmスペーサーでキャリパーは逃げたけど、スポークがハミ出てしまうため、簡易的にフェンダーアーチを取り付け
(本来は要ボルト留め、ただ指定工場だったので両面テープでスルー)
4
ヘッドライトも以前USのライトから車幅灯部移植しちゃってるのでサイドから光が見えてしまってるため、側方灯扱いになるかもしれないのでオレンジバルブをセット
リフレクターはただの移植忘れwww
(当時はJPもリフレクタだと思ってました・・・)
側方灯兼用扱いではないと判断されても年式的に車幅灯のオレンジバルブはOKなので問題ないはず

結果的に指摘はされずパス
5
リアは弾丸ボルトがリムから飛び出てしまうので突起物扱いとなりNG
ロングホイールナットでもリムから出れば突起物になるためNG
そもそも純正ホイールなので球面ナットじゃないと座面が合わない
突起物にならないように10mmスペーサーをセットしておそらく純正?のちょっと長めの袋ナットで対処

車高はフロントと同じ量だけ調整
6
マフラーはR1TITANのタイコの中のパンチングが割れてるっぽくがガラガラ音がするためSスペっぽいマフラにフランジサイレンサーをセット
多分単体じゃ音量無理そう
触媒はハニカムが動いてしまったため、前回の車検で使用した触媒へ交換

バリスのリアディフューザーとボーテックジェネレーターは取り外し
(特にボーテックジェネレーターは2.5R確保されてないので突起物扱い?樹脂ものだからOK?)
JDPのディフューザーは付けっぱ

車検後、牽引フックそのままだった事に気づいたけど、最端面から出てないし2.5Rは確保されてるので特に落ちる理由は無し

フロント同様、リアテールも日本仕様に交換
USサイドマーカーは問題ないがリアフォグの結線ができていないためNG
「前照灯又は前部霧灯を消灯した場合にあっても点灯しているときは、尾灯は点灯しており、かつ、尾灯を消灯した後、前照灯又は前部霧灯を点灯した場合には、再度、後部霧灯の点灯操作を行うまで消灯していること」
コレがなんとかなれば、そのままで通せるはず?
7
ここもどう解釈していいかわからず・・・
ナンバーステーが最端面から飛び出さないように取り付け方法を上下逆にセット
ステー自体は2.5R確保されてないけど、前面から見たらナンバーに隠れるため大丈夫だろうと・・・
フレームは付けると飛び出るため外し

ただし、ナンバーが最端面になってはダメという記述は見つからない・・・

APRフロントエアダム+JDPリアディフューザーで全長ちょっと伸びてるだろうけど+4cm以下だから問題なし
8
ブレーキ変更した車はうるさくなってるって耳にしたので「技術基準適合検討書」作っていったけど、提出は求められず。

提出してないので、こんな簡単な資料でいいのかは判らない・・・
ディスクからディスクなので従来どおり改造申請は必要なし
(法改定はされてないけど、ちゃんと見なさいよって各支局に通達があったとかなんとか?)


車検前にテスター屋でラインでの必要項目の測定&光軸調整
(宮パーツ 2200円)

結果は1発OKだったけど、結構台数多かったこともあり早く捌きたくて通っただけかも?(笑)
次の車検はどうなることやら・・・

検査員の「フルバケは以前から付いてるんですよね?」って言葉が気になったけど・・・
新しいフルバケはダメなのかな???
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

車検

難易度:

継続車検(3回目・ユーザー車検)

難易度:

ユーザー車検 2回目の記録

難易度:

車検(第5回)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月8日 15:07
フルバケ、そういえば同じことを言われました。
私は「レールがレカロっていうのを前回も確認しましたよね?」っと意訳して、「前回もレールがレカロというのを確認していました」と回答しました(笑)
コメントへの返答
2021年5月8日 21:12
まじっすか!?
新しいフルバケは付けちゃいけないって規定でもできたんですかね(笑)
ウチもシートとレールはブリッドなので合法なはずなのにー
まぁ、昔からフルバケは検査官によっては意味不明に落とされるとかありましたもんね(汗)

プロフィール

整備記録用 古い内容のことを聞かれても当人忘れているので、お答え出来ないことが多々あります かしこかしこ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何故か4WDのトゥデイです。。。買ってから気づきましたw (買うまで存在知りませんでした ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長距離移動用っ! なので、ノーマル!(納車時ドノーマル、現在ほとんどノーマルw) 納車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初夏から秋にかけてしか活躍しない原チャw なので毎年動かすときはキャブ洗浄から始まりま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
1台目のシビッククーペをサーキットで横転させちゃったため箱替え。。。 GW中の5日間、徹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation