• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたぽの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

オルタネータープーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回ウォーターポンプ交換ついでにW/Pプーリーとアイドラプーリーは交換したけど、オルタネータープーリーはプーリー固定する工具が見つからなくて断念

https://minkara.carview.co.jp/userid/1392630/car/2395133/7744165/note.aspx
2
でもよくよく見たら・・・シャフトに6角切ってある!
固定できるじゃん!と、オルタネータープーリーも交換します。
3
ナットは22mmだから・・・O2センサーの工具使いました(汗)

トルクレンチを緩めで使わないよーに!(笑)
4
ナット緩んだらそのままプーリーをスコッと抜きます。

最近のデカップリングみたいな圧入じゃないからイイね。
5
うん!
形状は一緒そうだ!
6
交換して締め付け
手持ちのO2センサーソケット、オフセットしてるタイプだから真っ直ぐにしないとトルクが・・・(汗)

100Nmぐらいで締めればイイっしょ!と適当に締めました(汗)
7
わぁ・・・規定トルク111Nm
±5Nm考えても100Nmじゃ下限切ってる~
後で締め直そ・・・あんま動くと思えないけど

つか、ロックナットだったんかい!
8
とりあえずベルト貼って終了ー!

黒に黒だから全く代わり映え無く・・・(笑)
9
まぁ、オルタネータープーリーなんかよりこっちの方が早めに交換しないとまずそうだけど・・・

だいぶダンパー部のゴム劣化して亀裂はいってます(汗)
10
ダンパー付きの純正クランクプーリー、最終的にはこうなるイメージ(笑)

こうなる前に交換しないと・・・

さすがにアルミには交換しないけど・・・
まぁ値段考えたら純正かな?
今だとまだ1万以下だし

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン&ミッションマウント&クラッチスレーブ&ホース交換   145,658 ...

難易度:

コンプレッサープーリー異音

難易度: ★★

クラッチスタートシステムキャンセル(*'ω'*)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯からの診断

難易度:

エンジンオイル流量コントロールオリフィス挿入とスプールバルブメンテ???

難易度:

4/27 CSO製 20mm ローマウントエンジンブラケット 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録用 古い内容のことを聞かれても当人忘れているので、お答え出来ないことが多々あります かしこかしこ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何故か4WDのトゥデイです。。。買ってから気づきましたw (買うまで存在知りませんでした ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長距離移動用っ! なので、ノーマル!(納車時ドノーマル、現在ほとんどノーマルw) 納車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初夏から秋にかけてしか活躍しない原チャw なので毎年動かすときはキャブ洗浄から始まりま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
1台目のシビッククーペをサーキットで横転させちゃったため箱替え。。。 GW中の5日間、徹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation