• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくるどの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2020年6月9日

ライセンスランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前取り付けた、ユニットごと交換するタイプの、やたらと眩しいLEDライセンスランプ

こないだ偶然気付いた
え、あっ…、っれー?切れてる!
え、いつから?

うっわーみっともない
球切れ、ダサすぎ。大嫌い
2
とりあえずの応急処置として、純正ランプユニットを取り付けて、以前ヤフオクで売りさばいていたデッドストックのT10LED球を装着
すぐ切れるらしい(クレーム多数)し青味がかった安っぽい光で好きじゃないんだけど、まあ球切れよりは良いだろ
3
取り外す際に壊しちゃったランプユニット
ふんっもうどうでも良いぜ
光らんやつは用済みだ
4
ヤフオクで荒稼ぎ(月収5000円)してた頃に、いろんなLED球を輸入、転売してたくさんのクレームに対応して得た教訓が、「安かろう、悪かろう」
誰でも知ってることではあるけど、実感した教訓は一味違うよね

で、国内メーカーのしっかりしたやつ、買いました
カーメイトのライセンスランプ
車検対応らしい

Cタイプといって、発光面が斜め45度に取り付けられた特殊なやつ
208のライセンスランプは斜めに挿さるタイプなので
5
日本製らしい過剰梱包
これ、梱包コストだけで中国産LED球買える

まじで。
6
うちの子はガスシリンダーがヘタリ気味なのか、このようにリアハッチが途中で休憩します
なので作業性がいい笑

よその子はどうなのだろう?とまる?
7
球を付け替えるだけなので、作業は一瞬だ
発光面が回転して微調整できるみたいなので、しっかり真下を向くよう調整
8
できた

キュートなお尻の208も、球切れ一つで台無しだよ
球切れにすぐ気付けるように、車庫に鏡つけよっかな…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左側ロービームのバルブ切れ

難易度:

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

オイル交換

難易度:

ドアミラーのウインカーを流れるウィンカーに変更

難易度:

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラのタイヤ交換
数年ぶりに脚も交換」
何シテル?   04/16 11:52
さくるどです 漁師です。仕事は網でお魚を捕ることです 料理が好きです。クックパッドはじめました 春は山菜を採るのが好きです 夏は素潜り漁をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
208GTi 出始めの頃から憧れてたけど、物欲が再燃し中古ではあるが衝動買いのようにオー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21の時に新車で購入 総走行距離30kmでオールペンしてる 色はトヨタのグレーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation