• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUTACのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

ミラのクラッチ交換

今回は、新しく部車として入ってくるミラのクラッチ交換をしました!

このミラは日大のOBさんであり、部長の勤務先であるズィーツーオート様の社長さんでいらっしゃる辻さんから譲って頂きました。
そして、ありがたいことにクラッチ交換のために、場所や工具も貸していただきました…

配線などを抜き、ドラシャを抜いてミッションをエンジンから切り離すまでを終え、いざミッションをおろそうとしていたところ…


なんとそのまま下にミッションをおろせないことが判明!
L700Vのミラはだめなようです。なのでエンジンを人力でずらして横からおろすことに…


これが


こうなりました!

まだエンジンはおろしていませんが、エアコンはとってしまいました。そして、もう戻すつもりはありません!軽量化です(←またつけるのがめんどくさかった笑)


そして、エンジンをずらしてミッションをおろして…ようやくクラッチ交換ができます( ´Д`)=3

ここからがメインです(笑)


ディスクとカバーははずして新しい物に交換します。


ミッションはオイルと鉄粉汚れがひどいので、しっかり洗浄!そしてレリーズも交換します。

交換、洗浄が終わったら、あとは戻していくだけ。とはいえ戻す方が大変ですが(笑)
まずはミッションをエンジンに合わせて元の位置に戻し、マウントをしっかりとめます。


しっかりはまり、ここまで終わればあとはなんとかなります。
ということでスキップ!



ようやく終わり、夜になってしまいました。
部員のみなさん、結構大変だったんだから丁寧に扱ってね??
これからNUTACの軽として沢山走ってもらいます!
練習するのが楽しみですね(*^_^*)

ズィーツーオート様、本当にありがとうございました!
新しい車で部員一同、活動に励みたいと思います!



ズィーツーオート様のリンクです。
ZTO website
http://www.zzztttooo.com/

ショップブログ
http://s.ameblo.jp/25hiroba/

レーシングブログ
http://s.ameblo.jp/ztoautoracing/
Posted at 2015/06/16 20:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年06月06日 イイね!

車引取とブレーキパッド&クラッチ交換練習

投稿がちょっと遅れてすみません(笑)
6/6に車の引取と1年生はブレーキパッド交換、3年生はクラッチ交換の練習をしました。

今まで部車としてお世話になった180と32を、業者に引き取っていただきました。

その後、ブレーキパッド交換はロードスターで、付けたり外したりの練習を。

3年生は、新しく部車として入ってくる予定のミラのクラッチ交換の練習として、今ある廃車予定のミニカで予行練習をしました。

最後に、ロードスターとケッパコを洗車して…
今ある車も綺麗にしました!

部車の入れ替えは徐々に進みつつあります。
廃車、引取予定の車にはしっかりお別れをして
今ある車は長く乗れるように綺麗に。
そして、これから入る車とともに活動も心機一転頑張ろうと思います!
Posted at 2015/06/15 17:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ミラのクラッチ交換 http://cvw.jp/b/1394956/35885165/
何シテル?   06/16 20:54
日本大学理工学部自動車部の公式ブログです. よろしくお願いします! 自動車部では外部のサーキットなどを使用し, ドライビングテクニックの習得に日々励...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新歓コンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 17:05:43
日大魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:04:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
壊れずに頑張ってもらいたい。アルミラジエーター、オイルクーラー、4点シートベルトがついて ...
ダイハツ L700 ミラ ダイハツ L700 ミラ
物々交換で入手した3ドアのミラです。1番活躍しています。 2015年夏納車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
OBさんからいただきました。壊さないように大切にしたいと思います。 2016年3月納車
日産 ローレル 日産 ローレル
C33ローレルです! 車体が限界のため残念ながら廃車予定です・・・ 2014年廃車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation