• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆはなヒーローの愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

二人乗りのタンデムステップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
オークションでグロムJC92用のタンデムステップ一式で出品されていたので購入
2
汚かったのでピカールを使い磨きます
3
モンキー125のピボットシャフトでは長さが足りない様なのでグロムJC92用のピボットシャフトを準備 ホンダカーズでも発注出来ました
4
右側のピボットシャフトのボルトを外して似た様な建築用のシャフト?があったので右側からゴムハンマーで打ち込みんでピボットシャフトを抜きチェンジペダルとフットペグは載せ替えました
5
新たに購入したグロム用のピボットシャフト(下)
モンキー125から外したシャフトは錆びてました。グリスも塗ってある感じはなかった
6
次は左側から新しいピボットシャフトを打ち込んで右側のステップを外します
7
右側ブレーキペダルのバネや部品をグロム用ステップに載せ替えます ちょっと知恵の輪状態で大変でした(省略)
8
右側もフットペグとペダルカバーを載せ替えました 完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SP武川 ラージリアキャリア

難易度:

リアボックス調整

難易度:

ハンドル上にバーを取り付けました

難易度:

グロム125純正アンダーカウル取付

難易度:

メンテナンススタンドのズレ防止~(^_-)-☆

難易度:

フロント廻り手直し その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月20日 12:20
あとはグラブバー付けて、役所で2名乗車に変更したら、きっと合法的に二人乗り出来るんでしょうね?
コメントへの返答
2025年2月20日 15:40
明確な文章など無いでしょうから市町村によるでしょうね。
リアサスも2人用に強いのを使ったりバイクの不具合で事故を起こさないよう心がけてはいます クロスカブに比べてもリア荷重だと思うので運転者のスキルも必要ですよね

プロフィール

「[整備] #モンキー125 純正タイヤの溝を増やしてブロックタイヤとしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1395623/car/3544889/8293486/note.aspx
何シテル?   07/09 21:55
オフロードも行けるカスタムを中心にいじってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN]ホンダ(純正) N-ONE Modulo X用 高剛性バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:25:28
YAMAHA サスペンションオイルG-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:56:38
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 06:13:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
NVAN FUN2WDからLの4WDに乗り換えます。乗っているうちに2WDでもNVANの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
赤モンキー増車しました🐒よろしくお願いします。 クロスカブJA45と同じく林道仕様にカ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ソニックグレー購入 天候により色んな表情を見せる色 2WDでもなかなか林道も走る事が出来 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
小排気量車は使い切る楽しさがあると思います! いつでもフルスロットルだ!道草が楽しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation