• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆはなヒーローの愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

純正エアフィルターを加工して社外エアフィルターをつかってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
吸気チューンを試してみたく純正エアフィルターの濾紙の部分を切り取って社外のエアフィルターを貼ってみました(専用品は高くて納得いかない)
2
まずは純正エアフィルターを外します
濾紙が空気の吸い込みを抑制してるのがよくわかります
3
ニッパーで1〜2列づつ切り取っていきます
4
ニッパーで切り目を入れたフィルターをラジオペンチや指で取り除きます 枠の部分しか接着してないので簡単に剥がれてくれました
5
カッターで綺麗に整えて削りカスを吹き飛ばしておきます
6
NTBのエアフィルターをハサミで切り出して
7
ホットボンドで縁の部分だけ貼っていきます 熱でスティック状の糊を溶かして冷めたら固まるホットボンドは100均にも売ってありとても便利に使えるアイテムです
8
すぐボンドも固まるのでエアフィルターをセットして以前穴あけ加工したエアクリボックスを戻して完成!
走行してみると最高速度も上がって到達時間も短くなってる。吸気だけでもこんなに効果があるならマフラーも替えてみようかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアサス交換

難易度:

バージンオイル

難易度:

SP武川 ラージリアキャリア

難易度:

セリアのメッシュシートクッションをグレードアップしてみた

難易度:

ブレーキパッド交換 55,165km

難易度: ★★

JB02 加工流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 セリアのメッシュシートクッションをグレードアップしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1395623/car/3544889/8339598/note.aspx
何シテル?   08/20 18:21
オフロードも行けるカスタムを中心にいじってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN]ホンダ(純正) N-ONE Modulo X用 高剛性バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:25:28
YAMAHA サスペンションオイルG-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:56:38
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 06:13:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
NVAN FUN2WDからLの4WDに乗り換えます。乗っているうちに2WDでもNVANの ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
赤モンキー増車しました🐒よろしくお願いします。 クロスカブJA45と同じく林道仕様にカ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ソニックグレー購入 天候により色んな表情を見せる色 2WDでもなかなか林道も走る事が出来 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
小排気量車は使い切る楽しさがあると思います! いつでもフルスロットルだ!道草が楽しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation