• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロネコペンの"グリコ" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2021年4月19日

ALAGA グリルメッシュ YT-6620 S(シルバー)30×90cm  

評価:
5
ALAGA グリルメッシュ YT-6620 S(シルバー)30×90cm
想像を超える完成度…

セロ純正グリルは気に入っていたのですが、400コペンの中でダントツグリルがスカスカだったのでこうなりました。

アルミメッシュはカットがしやすく加工が簡単でした。

本来なら2990円するんですが、折れが少しある訳あり品を980円で入手。

正直ここまで良くなるとは思ってませんでした。
大満足です^ ^
  • ビフォー。
    以前写真左側の縦バーを撤去しました。
    スカスカです。
  • アフター。
    立体感が出ました。
    これで落ち葉など巻き込みません😊
  • 使用した訳あり品980円。
  • 純正グリル裏に合わせてカット。
  • 固定は結束バンド。
  • 端は巻き込み処理
  • 導風板も問題なく付けらました。
  • 完成!
  • さりげない感じがいいです!
    外装とも合ってます^ ^
  • 車検対策でフォグの位置を移設。
    下側は純正オプションのイルミネーション、グリル内に隠し純正フォグ。
定価2,980 円
購入価格980 円
入手ルート実店舗(その他) ※ホットロード
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / シグネチャーイルミグリル

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:29件

NOBLESSE / マークレスKIT ver Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:86件

Modulo / Honda Access / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:527件

BMW(純正) / BMW Performance ブラックキドニーグリル

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:535件

スバル(純正) / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:691件

ホンダ(純正) / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:753件

関連レビューピックアップ

BANNAI やわらか設計高密度側面発光LEDテープ

評価: ★★★★★

自作 ユメワダチ製 グリルフィンTYPE-zero

評価: ★★★★★

ボディパーツ ダイハツLA400Kコペンセロ フロントグリルタイプ2

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) アルティメットエディション2 グリル

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) アルティメット グリル

評価: ★★★

D-SPORT フロントグリル

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月19日 14:37
かぁー‼️😊😊😊980円???98000円の間違いではないですか😅
クロネコペンさんはやっぱり凄いなぁ。
お買得な物をお安く見せないテクニック👍👍👍感動します🙌🙌🙌
コメントへの返答
2021年4月19日 16:22
ありがとうございます。
98000円は言い過ぎです🤣
お小遣いが少ないので、いかに安くできるか考えて楽しんでます!

2021年4月19日 16:27
僕もお小遣い制です😅
でも本当にいつも凄いなぁ。。
今回のは純正を崩さないで、さりげないのが僕的には大好きです。
埼玉から岐阜までクロネコペンさんの所に修行にいこうかな(笑)
コメントへの返答
2021年4月19日 16:39
そうでしたか😊お小遣いが少ないんです😭
takenocopenさんも自作が多いので、コスパコペンですね!
ダンダダ埼玉からはやばいです笑
2021年4月19日 16:46
ですよね😂はなわさんの歌通りですからね。
大の大人2人で100均やホームセンター回って『師匠!これも使えます!お安いでっせ!!』なんて目を輝かせてニヤついてたら怪しすぎますよね😆
忙しいのに返信スミマセンでした😅🙏
コメントへの返答
2021年4月19日 16:50
ダンダダは馬鹿にしたわけではないです!
岐阜はドンドドド田舎です笑
ちょっとそれやってみたさあります🤣

パーツレビュー見てブルーマジック今度見かけたら買うことにしました^ ^

こちらこそ、コメントありがとうございました😊
2021年4月19日 20:40
毎回センスに脱帽です👍
コメントへの返答
2021年4月19日 22:20
ありがとうございます!
この上ない褒め言葉です🥰
2021年4月20日 18:47
いいです!いいです❗️
僕もオリジナルグリルでいいんですが、裏にメッシュがあればなぁなんて夢見てたことが実現出来るんですね⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コメントへの返答
2021年4月20日 20:01
satokun555
そうなんです^ ^
メッシュが裏に欲しくて実現しました。
コレは簡単なのでオススメです!
グリルを摘出する方が大変です…笑
2022年2月6日 14:52
私の整備記録の投稿にリンクを貼らせて頂きました。

プロフィール

はじめまして、92年式 クロネコペンです。 旧ネーム リョーマークⅡ マークⅡからコペン セロに乗り換えました。 純正OPと社外パーツ、自分オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 05:22:22
Weds Dialgo スチールホイール 13インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 10:52:00
K-open358さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 03:00:34

愛車一覧

ダイハツ コペン グリコ (ダイハツ コペン)
岐阜でフェンダーミラーのコペンセロに乗ってます。 ㊗️WEB版 Copen of ...
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
2016.09.04納車 平成23年式 前期最終型20ウィッシュ 1.8S シルバーメタ ...
アメリカその他 その他 シュウィン (アメリカその他 その他)
クルーザーバイクでお馴染みのアメリカブランド シュウィン クルーザー3です^ ^ ...
トヨタ マークII マーク (トヨタ マークII)
18歳で初めて買った思入れのある車。 (2011年8月16日〜2020年1月31日) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation