• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いTCの"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリング チルトダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
パンダのステアリングはミニと同じで凄く寝ていて手の短い私には辛いものがあります。
playmobil-3838様の整備手帳整備手帳を参考にしてステアリング チルトダウンをやってみました。
画像はありませんが、フロントポケットの左側を外して、パイプを抜くと固定しているナットにアクセスするのが簡単になります。
前2本のナットを外し、後ろ2本は緩めるだけで、ステアリングがお辞儀します。
それから画像のボルトが結構長いのでお好みでスペーサーを入れればチルトします。後ろ2本はスペーサー入れなくてもOKでした。

2
これだけチルトするので、隙間にウレタン入れました。
黒いから違和感無しかな?
コラムカバーは切らなくてもギリギリOKでした。
3
これだけ下がります。凄く運転しやすくなりました。
これはお勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

ハンドル伸ばし

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ファイアースポーツパーツ取り付け!その6 https://minkara.carview.co.jp/userid/1396834/car/1024131/7006697/note.aspx
何シテル?   08/17 10:07
白いTC改め黒いTCです。もろにサーキットの狼世代です。車もバイクも70年代が大好きです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスモールの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:56:09
ホンダ ディスクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:02:12
AUDEW 7インチ LEDプロジェクターライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:33:52

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年TC イギリス本国仕様 白 外装SP仕様 5速365ミッション載せ替え(白のさ ...
カワサキ KR250A KR (カワサキ KR250A)
20年間放置のKR250 です。 ばっちり再生するつもり
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンSS ATですが充分走ります。 丸目が良い! 珍しい純正OPレカロシート! ...
ヤマハ GX750 ヤマハ GX750
またやってきたGX750 さて何台めでしょう?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation