• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライデン♪の"ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2013年6月28日

素人のウィンドウフィルム施工f^_^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車した日にプロに5%のフィルムを貼ってもらいましたが、まだ初心者マークだったので暗すぎて不安で、すぐに剥がして20%のフィルムにリアガラスのみしてもらいました。

画像は透過率20%です。
2
一見綺麗に見えますがトランクにイヌを乗せたら爪でボロボロにされてリアガラスを見る度に嫌な気分だったので思い切って剥がします!!

オートウェーブさんは一枚貼りなんですね。


あ、何も貼らないと凄くよく見えますね。
信号待ちでルームミラー越しに後続ドライバーと目が合う感じですよね?ちょっと嫌かも(^^;;
3
これはもう貼り付けた画像ですが、フィルムを貼る前に霧吹きでガラスを濡らしてからペターと貼り付けて、カッターで慎重に型取りしました。


そして形を取ったフィルムを貼るって感じです。

熱線にのガラス中央部に大体フィルム下部が一致する様にしてみました。

フィルム上下の繋ぎ目が目立たないかも?と思って。
4
下も同じ様に型取りしますが、ラパンのリアガラスって意外と湾曲してて、上のフィルム下部と下のフィルム上部がピッタリ合うと真ん中に空気が入って大変でした!


ちなみにここはカッターが滑ってミスったけど、全く気になりませんw
5
慎重に空気を抜いて行って何とかここまで行けました♪

上から五つ目の熱線中央部がフィルム上下の繋ぎ目ですが、あまり目立たなくて良い感じ♪


ちなみにティッシュは、オートウェーブでフィルム施工した時にこんな感じにキッチンペーパー??が挟まってた気がしたのでw
6
ちなみに下のフィルムは途中で一瞬フィルムが貼りついてしまってシワになりました!


でも外から分からないし車内からもパッと見は分からず、尚且つリアシートで死角になる場所なので気にしない??
7
オートウェーブで5%のフィルムを施工してもらった時は全く透けなかったんですが、このミラリードのフィルムは少し透けます(^^;
8
比較までに。


サイドがオートウェーブの5%フィルム。


ミラリードのフィルムは本当に5%なのか怪しいです。

10%はある様な気がします?f^_^;



でも1/10以下の値段なので上手いひとが施工すればお得?ですね。


と言うよりショップってどんだけボッてるんでしょうね(^^;;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

沖縄、梅雨明けしました〜🙌

難易度:

ホイールナット自家塗装

難易度:

純正スピーカーから社外スピーカーへ交換

難易度:

WAX洗車後のガラコ処理

難易度:

ラジオアンテナハーネス 中継ジョイント部 再接続

難易度:

メッシュフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨年かな?
蚊取り線香にハマったけど、部屋に蚊が1匹
ノーマット切れてるから久しぶりに使ったら
"あぁ!この匂い!"ってなった。

予め服は引き出しに閉まって匂い対策したら
蚊取り線香の匂いも良いもんだね。」
何シテル?   05/24 21:13
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。 AGSはクセがありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation