• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

サンシールド施工

サンシールド施工先週早朝に筑波に行った際、太陽が眩しくてバイザーを下ろして運転してたのですが、やはり視界を遮る事になり不自由で、これの存在を思い出しました。
前車ではこれの青を取り付けてあったんですよね。

これまでは、まだワンセグのフィルムが新しいので躊躇してましたが、2年半経過してそろそろ良いかな、と。
他の部位やウィンドウならDIYすると思いますが、フロントウィンドウの作業性は悪いし気を使うので、プロにお任せです。
何箇所か探して、サービス中のここで施工しました。
世間相場より2、3割くらい安いようなので、興味のある方はいかがでしょう?
(ただし8月末まで)

前回はあまり考えず青を選択したんですが、やっぱり緑が自然に見えるよなぁとずっと感じていたので、今回は迷わず緑にしました。
外から見て、はっきり違いが解るパーツではありませんが、さりげなく高級感がありますし、夏の日差しを少しでも遮ってくれる実用性もあってGoodです。



でも、思うんですが、昔は上級グレードのフロントウィンドウにはこんな緑のグラデーションが入ってたような気がします。
いつからかあまり見かけなくなっちゃいましたが、実用性もあるし、復活しても良いのではないかなと。
Posted at 2010/08/02 00:07:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
8 9 10 11 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation