• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちょの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2018年5月5日

なして、こだどこぉさよごれが!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施行前
2
施行後
一回でここまで落ちました。数回繰り返せばきれいになるかも!?
特に、漂白剤のにおいとかありませんでした。
3
2回目試行
目をこらして見ないと分からないくらいのレベルです(゚д゚)!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口(ダッシュ)交換

難易度:

後期コンソールボックス蓋ネジ穴土台修理&コレミヤ製アームレストカバー貼り作業録

難易度:

エアコン吹き出し口(サイド)交換

難易度:

オーディオパネル(センターパネル)ウッド化

難易度:

メーターパネル交換

難易度:

レガシィBP5B 2.0GT ドアグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月20日 17:59
こんばんは。
「なして、こだどこぉさよごれが!?」・・・津軽弁!?・・・似てる!!
そっくりだけど・・・ちょっと違う?
「なして、こったどごさ よごれが!?」はたまに耳にしますが(津軽人)(笑)
コメントへの返答
2020年2月22日 2:14
こんばんは。
コメどうもですm(__)m

自分で書いときながらなんです、何弁なんでしょう!?
福島では「なして」じゃなく「なじょして」だったような・・・。

なにがなんだか(?_?)

プロフィール

「コオロギ、サクサクだ!www」
何シテル?   08/17 11:28
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation