• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

ミニサーキット仕様検討結果 ~鈴鹿南コース~

ミニサーキット仕様検討結果 ~鈴鹿南コース~ 行ってきました。1週間遅れの南コース~

でも、昼には会社出勤しました???

仕事が忙しいですが、仕事のための人生じゃないので(^_^)v

なぜか、鈴鹿南コースを走った後は写真の様にエンジンルームが埃だらけになる

特に、今回は・・・

つまり、リアだけコースアウトしてしまってます・・・(T_T)


今回のポイントはフロントバネを6K→4Kに変更

ミニサーキット向けセッティングの検討です

結果は、こんな感じ ↓↓↓



タイム出すために、かなり抑えて走ってますが予想通りOSきついです

ということで、あっちこっちでリアタイヤがコースアウトして砂埃を巻き上げてしまいました

一緒に走った、エボさん、シビックさんごめんなさいm(_ _)m

タイムは、61秒6ということで前回よりもたぶんタイムアップしました

コースに慣れた感じもありますが、車両挙動はまずまず。曲がるようになりました

リアタイヤがズルズルなので、交換したらもう少し踏めるでしょう

ということで、明日タイヤ換えてきます~w


(参考)
南コースのP-LAPの入りが悪いようです。今回できるだけ低くとのオフィシャルさんのアドバイスでロッカー下側に装着したら一応タイム表示しました。2回拾わないことありましたが、左サイドを走るとその後はは大丈夫でした
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2010/10/15 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 23:23
やはりタイヤですかwww

皆さん張り切ってますね~

うちもカートで乙らないようにタイヤを・・・ってorz
コメントへの返答
2010年10月15日 23:36
サスも、OS傾向にしてるので余計でしょうね

まあ、曲がるようにはなっているのである意味狙い通り

とりあえず、色々バネ持って行きますw
2010年10月15日 23:24
タイム更新おめでとうございます 当日はよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年10月15日 23:37
ありがとうございます

New車高調いい方向にいくとよいですね

お会いできるの楽しみにしています♪
2010年10月15日 23:35
オオーw(*゜o゜*)w
相変わらずのスムーズなドライビングは流石ですヾ(●´▽`●)ノ

Oha!sugiでも鬼タイム期待しています((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2010年10月15日 23:42
褒め殺しってやつですね(^-^)
褒められたら調子にのるやつですw

走り出しのタイヤ暖まっていない時はビックリする位お尻ふりふり~
さて、Newタイヤ入れて動き大きく変わったらどうしよう~

2010年10月15日 23:50
タカタのためバネまで変更してしまうとは…気合十分ですね!
自分も何かしら気合入ったの持っていきます(笑
コメントへの返答
2010年10月15日 23:54
バネ換えるのは趣味みたいなものですw
4K/10Kってあまりみない組み合わせなのでどうかなぁと~
とりあえず、タカタでタイムでなかったら言い訳的にバネ換える予定です

※無事走行できればですけど(^_^;)
2010年10月15日 23:51
そうか!
私の車のエンジンルームがいつも埃っぽい謎が解けましたw

にしても、
>タイム出すために、かなり抑えて走ってます
タイム出すためにテンパる私とは格が違いすぎます。
コメントへの返答
2010年10月15日 23:58
コースが足りないんですよね(爆)

今回は、ハシゴじゃなかったので集中してタイムを詰めれました
63秒後半から少しずつタイムを詰めれました。50分枠で1回PITインで、約39周。
格が違うってことはボスザルってことですかw
2010年10月16日 6:25
仕事のための人生じゃないっ!
すばらしいです。
同感です。

今日は1年ぶりにバイクにのってきます。
怖いです。

お互い安全運転でいきましょう!
コメントへの返答
2010年10月16日 12:12
ですよね!
というか、ただの遊び人ってことなんですけど(^_^;)

今の時期バイクのベストシーズンですね!でも、久しぶりなら勘が鈍っていると思うので気を付けて下さい~
2010年10月16日 13:22
OSってリアの減衰を上げる余地はもう無いんですか?

>リアだけコースアウト
最終コーナー手前、シケイン?の立上がりの緩い右で自分もかなりの確率で左リヤだけコースアウトします・・・
コメントへの返答
2010年10月16日 16:29
減衰いっぱいいっぱいです

そこ!そこです!うまくリアだけ縁石ギリギリでコントロールできた時は”俺ってうまい~!”って感じでしたw

プロフィール

車好きの人色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタG (トヨタ シエンタ)
そんなに頻度はないですが、7人乗りの用途で選びました。ミニバンは大きいので嫁さんが乗り易 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
19年目の車検を無事終了。ヘッドライトを交換して一発合格! ここ数年、1日5,6kmの通 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ちょっと早いですが乗り換えました 乗り心地の良さとFRのようなコーナリングは非常によかっ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
残念ながら、M3を手放しました 初の外車ということでトラブルを心配しましたが、エンジン、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation