• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

小型ドライバッテリーを試してみる

小型ドライバッテリーを試してみる最近、ほとんどクルマ遊びをしていない。156に乗るインターバルも1週間や10日間にチョロッと買い物に使うぐらい。そんな感じなのでこの前、156に乗ろうとしてセルを回すと「ギュル・・・ギュル・・・ギュル・・・」バッテリーがダメそうなので外して充電をした。

ちょうど911のドライバッテリーも外して充電をしていたので156にこのドライバッテリーを試してみる事にした。



大きさの比較の為にタバコを置いてみた。重さは約4.5kg、片手で楽々持てる。
因みに純正サイズのノーマルバッテリーは14.5kgでバッテリー1つで10kgの軽量化になる。

ドライバッテリーのメリットは軽量で小型化以外にも圧倒的なロングライフで初めて買ったドライバッテリーはなんと11年も使えた。12年目にボディが膨らんでいくら充電しても電圧が上がらなくたってしまった。あとは始動性がいいとか、バッテリー液が存在しないので取り付け方法の自由度が高いとか・・・

反対にデメリットは価格の高さ。最近は以前ほど高価では無いみたいだけど。



156にこのドライバッテリーを取り付けるには純正バッテリーを固定するベルトを外す必要がある為にバッテリーの台座を外す。



固定ベルトの取り付け穴と最初からちょうどいい位置に開いてた穴を利用すれば無加工でドライバッテリー用のステーが使える。



苦労無く簡単に取り付け出来た。

実はここからが問題で小型過ぎるこのドライバッテリー、容量が小さいので待機電力が心配なのである。
911は快適装備が何も無いし普段はキルスイッチを使っていたのでこの容量でも問題なかったのだがフル装備の156に使っても大丈夫なのか?チョッと心配なので待機電力チェックをしてみた。



充電をしたあと2日後にセルを回した時は問題無かったがその1週間後に電圧を計ってみた時がこの状態。この日は昼間の暖かい時間だったので何とかセルは回ったが(かなり弱々しい)深夜や早朝だったらエンジンが掛からなかったかも知れない。

それとドライバッテリーによる10kgの軽量化は激変とは行かないまでもステアリングを切り込んだ感じは今までよりはシャープになった気が?する。


待機電力だけが心配なので最近流行りのこんな秘密兵器を購入してみた。



モバイルバッテリーとしても使える小型ジャンプスターター。

この秘密兵器を併用して、もう少しこの容量のドライバッテリーが使えるかどうか試してみるつもりだ。
Posted at 2017/03/06 19:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「街中で見かけたクルマ 29 http://cvw.jp/b/1404734/48579562/
何シテル?   08/03 14:24
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation