• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぞーのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

皆既月食

皆既月食曇ってましたが、晴れてくれてなんとか見えました。

トリミングして、これが限界。もっと望遠が欲しい(ーー;)

3年前に見たときは子供は興味なしでしたが、今回は興奮気味でした。

成長したんだなぁ。
Posted at 2014/10/08 20:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

広島旅行記

広島旅行記まずは台風の中強行し、仲間から心配のメールやコメント、連絡を頂きたことを

とても感謝致します。



本日AM3時半

無事に帰ってまいりました。



以下は記録です。

当初はいきなり愛媛まで頑張ってみようと思っていたが、

無理なので大阪→愛媛→広島→京都

と計画していたが、台風接近のため予定変更し、

愛媛を諦め、広島をメインに考えた。



8月8日の19時頃出発。

大阪の手前で仮眠。

朝から堺の百舌鳥古墳群へ向かうも

大雨。

途方にくれそうになるも、とりあえず行ってみることに。

近づいてみたが大雨。

なんとか堺市役所に行き、古墳見学。



雨・・・・・。


しかしその後雨が止んだので、博物館と仁徳天皇陵の前に行くことができました。


よっしゃん師匠の仕事終わりを見計らって電話を入れたら

既に帰宅してるとのことで、顔を出してきました。

いつも色々すみません・・・・。


また秋口に会いましょう!!


次は神戸近辺で入浴。

播州不定例メンバーさんの検問。

食事や軽く雑談をしました。

今年もお会いすることができてとても嬉しかったです。

来年も??行くかもしれないのでよろしくお願いいたします。

さて、台風に突っ込んでいく状況でどうしようと思ったが

向かってみることに。

10日。

台風は福山で仮眠をしてしのいだ。

朝起きてみたら台風は通過していた。

良かった。

呉に向かい、

大和ミュージアムに。



ボランティアガイド様の説明を受けた。

戦争の話を聞くことができ、私としてはとても有意義に感じた。

なぜ戦争をしてはいけないのか。

それを知ってもらいたいとガイド様は言っていた。

次はとなりの鉄のくじら館に。

10年前まで現役だった潜水艦が!!

すごい。の一言。




午後は原爆ドームに行ってきた。

まずは広島平和記念資料館に。



ここは一度行ってみたく、娘も学校で原爆について勉強したばかりだったので

為になったようであった。


広島平和都市記念碑
「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」


政治のことは色々書きませんが

過ちを繰り返してはいけないと思う。





11日

宮島に。

慶くんおすすめの

あなご飯!!



うまかったー!!!

写真にはないが

sinaさんおすすめの

生もみじ(まんじゅう)もすげーうまかった!!!




フェリーに乗り、宮島へ。

厳島神社に到着したが、満潮時で

かなり水が多かった




参拝し、弥山へ。



天気が微妙でしたが、雨が降らなくてよかった!!



足が痛くなりながらも

下ると干潮に!!!



鳥居の下を歩けた!!

両方見れてよかった!!!


真下からの写真。

12日。

広島からだと800km以上あるので

途中寄り道を。

京都へ。

とりあえず金閣寺。



子供たちはお寺にイマイチ興味がわかず・・・・。

太秦の映画村へ。


忍者にふっとばされたー



あ、トリックアートです。


このあと京都駅で食事をして

21時前に京都を出発。

予定より遅い。。。。。

頑張って運転して燃費走行で帰り、

夜中の3時半に帰宅しました。



4泊4日??

総走行距離

1880km

燃料は190リットルくらい。平均10km/L

燃料代  4万

高速代 約3

新幹線で片道2万円と考えるとやはり格安旅行???

来年に向けて貯金せねば・・・・


このブログは楽しかった思い出として残しておきたい。
Posted at 2014/08/14 00:44:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

明日の夜から~

明日の夜から~旅に出ます~♪

しかし台風が接近していますね

参ったなぁ。

テンションが微妙に下がり、四国は止めて

広島にしようかなと。

と、言うことで9日は大阪堺辺りで仁徳天皇のお墓見て

夜は広島に向かう途中播州組が待っていてくれると言うので

雨のかからないところでお食事して、

10日から11日に広島辺り、12日京都~

全て車中泊のお気軽旅、第2回をしてきます

事故のないように気をつけて行ってきます♪


ところで、



写真は整備工場に入ったときので、

スライドガラスから若干水が侵入するので交換して貰いました。

これで直れば良いのですが。

Posted at 2014/08/07 23:53:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

黒流オフ参加~♪

黒流オフ参加~♪楽しかった黒流オフ。

いつもつたない写真で申し訳有りませんが、今回も集合写真係を勤めさせていただきました。

雨の中皆さん良い笑顔で撮れました~♪



こんなに晴れてるときも有ったんですけどね~

また来年も開催されることを願っております。

参加された皆様お疲れ様でした。


スタッフの皆様も本当にありがとうございました!!
Posted at 2014/07/23 22:33:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

気がつけば。

気がつけば。みんカラ登録10年目に入りました。
E24を2台乗り継ぎ、E51に乗り換え
登録致しました。

自作ばかりのネタでオフ会に参加し、オフ会の楽しさにどっぷりはまり、お友達も沢山出来ました。
人生感、価値観が変わり、車で遠征の楽しさを教えてくれたのもみんカラメンバー。

その後E52に乗り換え、グループを立ち上げ
さらにお友達も増え、遠征の機会も増えました。


E26に乗り換えましたが
変わらずお付きあい頂いている皆さんには
本当に感謝しています。(カー&ドライバーにも載せて貰ったし♪)

この先もさらに
活動していきたいと思っています。
よろしくお願いします。

今年の夏は愛媛にいくぞー!!

その前に黒流オフだーーー!!!
Posted at 2014/06/27 22:10:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトRIDER
ジークアクスの話ですか??
今週末2回目行きます♪」
何シテル?   02/06 20:54
NV350でいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バブル期の音が蘇る?パワーアンプの電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:54:46
オラも遂に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 10:23:40
バックドア イージークロージャー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 22:55:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
次は長く乗るぞw
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L
4年居たけど殆ど乗らずに手放しました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
22年10月8日納車
日産 オッティ 日産 オッティ
カミさんの車ですがおいらがイジイジしちゃいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation