• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

オイル交換一回分…(ー ー;)

やっちまいました…
水色さんのキーを、水没させてしまいました…>_<…
急いで電池外して乾燥させてみましたが、イモビライザーを解除出来ず…
スペアキーがあるので今日は事足りましたが、とりあえず1週間放置してダメだったら購入します。
こういうの、放置しておくと復活するかもなのでσ(^_^;)

再購入にかかる銭は、Egオイル交換+ちょっと。
全ては私が行った事、文句は言えませんねσ(^_^;)
ブログ一覧 | Lotus | 日記
Posted at 2013/02/24 16:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 17:03
僕もイモビスイッチ無くして渡辺サンに出張してもらいました
あれ結構高いんですよね2.2万しましたヨ
コメントへの返答
2013年2月24日 20:23
今のは、キー一体になっていて、そこだけ交換出来るんです。
痛い出費ですが、勉強になりました。
もうしません。
2013年2月24日 17:35
高痛い(*_*)
気をつけます
コメントへの返答
2013年2月24日 20:25
マジで気をつけて下さいね。
無駄な出費は、KensaKさんには痛すぎるでしょ^ ^
2013年2月24日 17:37
水没は痛かったですね。
スマホなら保険で5千円で新品になるのですが・・・。
コメントへの返答
2013年2月24日 21:01
水色さんに乗る時は、儀式を行ってから乗るのですが、それをするのを忘れてしまったのが、まずかったかもしれませんσ(^_^;)
もう、絶対しません( ̄^ ̄)ゞ
2013年2月24日 22:37
水没ってトイレに落としたですか?

あっそれは僕でした、エリーゼのキーではありませんが。

拾うの躊躇いました。(笑)

僕も気をつけます。
コメントへの返答
2013年2月25日 0:00
躊躇なく拾えるところというか、終わったあとに発見したというか…
グルグル回るやつですσ(^_^;)

この際、キーの保管方法を見直します。
2013年2月24日 23:21
水没注意は携帯だけかと思ってましたが、キーもですね。
遠出する時は、スペアーキーを持って行かないと駄目ですね。
コメントへの返答
2013年2月25日 0:07
イモビライザーを車体自体でキャンセル出来ればいいんですけどね。
せっかくの装備ですが、こういった事も起きるので、要注意です。
スペアキーは持参された方がいいかもしれませんが、ボタン電池(CR2032)も持っておくといいかもしれません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation