• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

あれれ、壊れちゃった…

藍色さんで街中を走っていて、右折ラインでウインカーを出して停まっていたところ、急にカチッカチッ音が消え無音に…
でも、ウインカー自体は点滅してるし、外へのアピールは問題なさそう。
近くのコンビニ駐車場で、一度エンジンOff/Onしたり、何度もハザードやウインカーを出して確認しましたが、点滅するもカチッ音の復活はせず。
しかし、ウインカーが無音になると、怖いですね。

VWディーラーに向かうとお休みだったので、明日から出張の身としては、いつ持っていこうか悩みますσ(^_^;)
月末には車検で、ディーラーでは行いません。
これって直さないと、車検通りませんかね!?(・_・;?

直し方や車検の事で、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
ブログ一覧 | VW | 日記
Posted at 2014/05/05 18:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2014年5月5日 20:33
ウィンカー音って、確か車検では関係ないと思いますよ。
リレー故障か、コネクター外れですかね?
コメントへの返答
2014年5月5日 21:00
ウインカーをLED化しようとした時に、その辺を調べたのですが、国産車のようにリレーを配して音を出していないようです。
それなので、別途音だけを出す装置が何処かにあるようです。
音が出ないのは、気持ち悪いですよ〜σ(^_^;)
2014年5月5日 20:40
解決にはならないかもですが・・・

ロータスは元からリレーありませんので無音ですよね?

輸入後LCIで日本仕様に変更しているはずなので、車検には問題ないと思います。

わっちは無音に慣れてしまいましたので違和感ありませんが、たまにハザードつけっぱなしで走行しちゃいます(  ̄д ̄;)
コメントへの返答
2014年5月5日 21:10
欧州車は、リレーレスなんですよね〜
なので、音を出す装置を付けている事も知ってました。
でも、自分で直せるのかな〜ってσ(^_^;)
一昨日、ナビ周辺の配線は弄りましたが、そこら辺に関係するケーブルがあるのかもしれませんね。
車検が通るなら、このままでいいかなって思っています。
銭かける程じゃないですし。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation