• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

2014 F1 ベルギーGP観てきましたよ〜

2014 F1 ベルギーGP観てきましたよ〜 既に、帰国の途に着いている最中です。
ヘルシンキの空港から発信しますσ(^_^;)

日曜日帰りのバスでメモした物をUpします。
ベルギーGPの結果は、皆さんご存知と思われますので、お暇な方だけ付き合ってくださいm(_ _)m

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

前日の予選の興奮が冷めぬまま、決勝の朝を迎えました。
私が走る訳じゃないですけどσ(^_^;)

7:00出発の9:30到着。
サーキット付近の渋滞はありましたが、それまでの道中が空いていたので、昨日よりも早く着きました。

レース終了1時間後にバスへ戻るという約束以外は自由行動。

今日は、ミラーレスとウェアラブルカメラとして車載で使っているCONTOUR+2も出動です。
倍率的に車を追いかける仕様ではないので、三脚の先に付けてサーキットまでの歩き撮りをしてみました。
ようつべにUPする気はないので、個人で楽しませていただきますm(_ _)m

着いた時には、GP3の2ndレースが終盤を迎えているところでした。
レースを観たいのをグッとこらえて、スパに来た記念品探し。


スパ・フランコルシャンの公式グッズ屋さんです。
この地に来た事を形に残そうと考え、幾つか購入。
帰ってから形にしますので、それまでのお楽しみという事でσ(^_^;)

まだ早い時間なので、スナック系のお店はガラガラ。
早めに昼食を買っておこうと、ハンバーガーとケバブを購入。


明らかに昨日よりも観客数が多いので、食べたい時に食べられない事は予想が付きました。

そんな事をしている間に、GP2の2ndレースが始まりました。
スマフォ片手に、フリッツ屋のお姉さんも身を乗り出して、オールージュのたもとに位置する絶好の場所から撮影。

いや〜、もう凄いです。
排気音は間違いなくF1よりも大きいので、迫力があります。
気になったのは、オールージュに向かって駆け下りてくる車全て、白煙吐きながら駆け上がっていくんです。
市販車じゃないので、オイルが偏ってとかいうのはないと思いますが…

そのまま観客席に行ってみると、屋根付きなので、それでなくても甲高い排気音が更に増幅されるようで、耳栓があった方がいいかなと思うほど。
同士の皆さんも、特に女性陣は耳を覆う姿が多く見られました…うちの嫁を除いてσ(^_^;)

流石に決勝日、観客席の埋まり方も昨日よりも早いので、カメラの三脚を立てるのも工夫が必要でした。
小さくてわからないと思いますが、スタート直後です。


結果は皆さん観ていらっしゃるのであえて書きませんが、メルセデス同士討ちは、レーシングインシデントとして片付けられました。
どう放送されているか、帰ってからチェックしますが、ニコへは毎周ブーイングが起きていました。
反面、ハミルトンへは拍手喝采でした。

普通のサーキットであれば、ウィニングランをするところ、ここスパではそれがなく、一気に観客がコース内になだれ込みます。


私達も遅ればせながらオールージュ進入とその後のS字の縁石へ。

進入なんて、舗装されていないところからアプローチして、ザクザクの縁石を踏んでいっているんだなと、手で触ってみました。
FSWもこの類ですね。




タイヤかすがゴロゴロしていたので、柔らかくてまだ温かいF1のであろう物を拾ってきました。





名残り惜しくもサーキットを後にして、バスの駐車場までの間、サーキットで走れる車のレンタルがあり、その中にエキシージの姿も。
フェイスリフト前の車に後期の羽根が付いている以外はノーマルっぽい佇まいでした。


バスの目の前には、ジャガーFタイプが。
結構でかいな〜


最後の戦利品。


そんなこんなで、楽しい週末を過ごすことが出来ました。
さぁ次は何処へ観に行く?と嫁から提案されましたが、当分先になりそうですねσ(^_^;)

P.S
夜はフリットとベルギービールで軽く済ませました。


アルコールが強めなので、2本も飲めばもう十分。

部屋の窓から見える、ライトアップされたグランプラスが、華やかにしてくれます。


スマフォでの画像がほとんどありませんので、伝わるかどうかσ(^_^;)
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2014/08/25 22:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2014年8月25日 23:14
夜景も素敵ですね( ´ ▽ ` )ノ

オールージュみて水色クラブレーサーで走りたくなりませんでしたか?笑

羨ましい〜(*☻-☻*)
コメントへの返答
2014年8月26日 11:07
無事に帰国しました〜
日本は湿度高いですねσ(^_^;)

オールージュは、ドライバー目線からでは全てブラインドになるほど高低差があるのを、あの地に立って改めて感じました。
間違いなく怖いですよ。

また何処かで観られるように、頑張って仕事します。
2014年8月26日 0:27
楽しめたようで何よりです

奥様も楽しめたなら最高ですね

帰国したら詳細お願いします
コメントへの返答
2014年8月26日 11:12
帰国して、改めて別世界に居たんだと思えるほど。充実した旅でした。

嫁には、勝手に動き回る私に付き合ってくれたので、感謝しています。

まずは、身体を日本に馴染めてから振り返るとしますσ(^_^;)
2014年8月26日 21:07
とむさんお帰りなさい(^_^) 最高の旅行でしたね!観戦場所は屋根有りの方だったんですね?音は大人しいんですね?ヨーロッパから集まるサポーターはレースの見方をしってますね(笑)放送観ました、いいレースでした!
コメントへの返答
2014年8月26日 22:36
無事に帰還しました。

GOLD3は、いい席でしたよ。
土砂降りも防げたので助かりました。

音は耳栓なしで楽しめます。
でもF1はF1です、やっぱりモータースポーツの頂点に立つカテゴリーですから、見るべきところはたくさんあります。

私もニコにはブーイングでした。
あれはインシデントではないですね。

次は何処へ観に行くかなと、未確定な予定を嫁と計画中ですσ(^_^;)
2014年8月26日 23:30
お疲れ様でした!
スパウェザーも体験されて?羨ましい限りです!

レース観戦はもちろん、自分でも走ってみたいコースですね~
コメントへの返答
2014年8月26日 23:55
土曜にスパウェザーを豪快に体験しましたσ(^_^;)
物凄い雨量で、果たして観戦席までたどり着けるのか心配したほどです。
BSでは放送されていませんが、前座レースのポルシェスーパーカップ後に、雨が降ったんです。

チャレンジングなレイアウトですので、間違って機会が出来たら、走ってみたいですね\(^o^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation