• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

2015 111cup Rd.3 FSW 参戦

 2015 111cup Rd.3 FSW 参戦 JLD2015以来となるFSWでの走行。
実は、ここを走るのは3回目。
それなので、得意不得意といえば不得意の部類となりますが、ここには長いストレートがあるので有利ではあります。

JLDの後に、水色さんの初車検を済ませました。
あっという間の3年間…買う時はサーキットは行かないだろうなって思ってたのにσ(^_^;)

車検時に追加でお願いした事は、不具合解消とちょこっとUpdate。
前戦でOHを確信したミッション、JLDではFSWという事もあり、悪の顔を出す事が無かったのですが、翌週の雨のTC2000でどうにもならない事を痛感…
なので、一新しましたσ(^_^;)
これで、今までのシフト操作と比べて、とても楽になりました。
色々選択肢はあったのですが、嫁曰く「やらないで後で後悔される位なら、やって後悔しなよ」と背中を押してくれたので、今ある最良のモノを入れる事にしました。
本当に、嫁には感謝感謝です。
それに付随する形で、クラッチとフラホも新調。
扱いやすいクラッチと軽量化されたフラホは、吹けの良さはもちろん、ミッションへの負担も減るので、壊れないクルマ作りには必要なのかもしれません。

それと、リアの落ち着きの無さが半端なかったので、アライメントの見直しをして、原因がそこにあった様に感じました。
もっと早くやっておけば良かった…


っという事で、車はしっかりとセットアップされた状態で、Rd.3を迎えたのでしたが…
出発直後、給油後のEgスタート時に、メーター不動になるハプニング(; ̄O ̄)
Tiさんは、既に向かってしまっているので、現地で診てもらおうと、R-VITの見難い数値表示のタコとスピードをあてに向かったのでした。
正直、この時点で終わったかなと、テンションガタ落ちでしたが、現地でTiさんのアドバイス通りにすると、なんて事なくメーターが起動しました\(^o^)/






これでテンションが俄然ヤル気モードへ(まぁ勝手な思い込みだったんですが)

そして、既に猛暑になりつつある予選へと。
今回は、長いサーキットの利点を活かして、他車と間合いを置いてピットアウトして、クリアキープする作戦で。
前にはE1シリーズトップのヤマケンさんが走るので、上手くラインを盗んでタイムアップに繋げたいところ。

Special thanks : rikoさん

計測周回は、あっても4周だと思っていたので、計測1周目から攻めて行ったところ…あれっピットに戻る最中、なんか指差されてる!?


キタコレ!! まさかのP.P獲得です\(^o^)/
やはり、長いストレートが味方してくれました。
後は、GT6でイメトレしたのが効いたのかなと。
2番手は、2ZZ NAでも3秒フラットのヤマケンさん、3番手はE0シリーズトップのMさん…やっぱり気が抜けないσ(^_^;)


決勝は13:43〜で、30分前には待機場所へ。
予選時とは違う猛暑と、色々な考えが駆け巡り…
一番前に整列したはいいのですが、そこからの流れが私が不慣れであたふたしている間に、ピットロードへ誘導されました。
ピットアウトをしてタイヤとブレーキの具合を見ながら走りグリッドに着くと、視界に車がいない初めて見る光景にドキドキワクワクの中、5つのレッドシグナルが点きブラックアウト…

はい、やらかしましたσ(^_^;)
1周目のSec3で、3番手まで落ちてしまいましたが大丈夫、ここは長いストレートがある^ ^
何とかMさんを抜いて2番手となりましたが、なかなかトップのヤマケンさんには追い付けず、3.2秒差でチェッカーを受けました。


総合:2位
E0クラス:1位
これで、次戦勝てれば最終戦までもつれる事に。
っと言っても、厳しい戦いには変わりありません。

最初の2周は、ライン取りもメチャメチャで、タイムも伸びませんでしたが、それ以降は予選に近いラップで周回、全体のファステスト(予選と同タイム)が4周目に出せました。
TiRスタッフによるサインボードのおかげで、レース中でも冷静でいられました。

昨年の111cupでは、初FSW&決勝直前の突然の雨という事もあり、とっちらかってしまいましたが、車のアドバンテージのおかげで、楽しめました。
今年は、走行経験は浅いものの、とっちらかる前に対処出来た様に思えるところが、成長したのかもしれません。
主催者及び参戦者の皆様、ありがとうございました。




走っている時は感じなかった事も、時間が経つとタラレバが出てくるもの。
E1優勝ヤマケンさんとE0 4位の兄様、ETCC参戦のnmさんと、レース談義をしながら夕飯を取りました。


そして、帰宅後はお疲れさん会^ ^



で、今日は夏休み最終日。
半端なく暑かったですが、洗車はやっておかないと。


そういえば、レース前に余っている部材で小細工したコレ、効き目あったのかなσ(^_^;)



P.S
下ろしたTiRクロスミッション、OH必須ですが使えるようですので、もし使ってみたいなと思う方にお譲りしますので、メッセージ送って下さいm(_ _)m
JAEの中古Egマウントもありますので、そちらもどうぞ〜
ブログ一覧 | Lotus | 日記
Posted at 2015/07/28 00:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ルネサス
kazoo zzさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年7月28日 8:43
優勝おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

PPの速報みて高まりました!

次戦筑波が楽しみですね☆彡
コメントへの返答
2015年7月28日 10:44
ありがとうございます。

車の長所を活かせた結果が出せたと思います。
次戦はTC2000なので、混戦間違いなしですが、この流れを切らないように頑張ります。

しゃあさんも一緒に楽しみましょう^ ^
2015年7月28日 9:13
クラス優勝おめでとうございます!

トロフィーかっこいいですね!

「レース中もサインボードがしっかり見えた」

流石です! 次戦も頑張って下さい\(^^)/





コメントへの返答
2015年7月28日 10:47
ありがとうございます。

猛暑の中、予選決勝と大きなミスをせず走り切れた事は、いい経験になりました。

次戦、もう後がない事には変わりないので、行けるところまで行きます。
2015年7月28日 9:38
猛暑の中、本当にお疲れさまでした&クラス優勝おめでとうございます!

やっぱり111cupのトロフィー、カッコイイですね(*^^*)
次戦も期待していまーす!
コメントへの返答
2015年7月28日 10:50
猛暑の中、応援ありがとうございました。
画像もrikoさんのおかげで、記録として残りました^ ^

TC2000では、いい結果を残せていないので、3度目の正直で結果残します( ̄^ ̄)ゞ
2015年7月28日 9:43
おはようございます

クラス優勝おめでとうございます♪
(((o(*゚▽゚*)o)))

やっぱり心・技・体が重要って事ですね!

次戦のご活躍も期待しております(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月28日 12:58
こんにちは。

ありがとうございます。
ようやく1勝出来ました\(^o^)/

心技体を言われると、万全ではありませんでしたが、やるしかなかったのでσ(^_^;)

TC2000、落としたら終わりなので、攻めていくしかないです。
2015年7月28日 10:33
お疲れ様でしたー!(*^_^*)

PPアンドクラス優勝で高級ビール!(^^;

本当のおめでとう!は年末ですかね。(^_^)v
コメントへの返答
2015年7月28日 13:06
お疲れ様でした。

しかし、暑かったですね〜
素人がポール to ウィン出来る程、甘くはありませんでした。
でも、ちゃんと走って戦えたので、経験値が上がったように思えます。

最終戦まで繋がれば、後は勢いに任せます^ ^
2015年7月28日 12:48
クラス優勝 おめでとうございます
ダンロップで観てましたよ

その後は、もみじもダウンした為に
先に帰ってしまいました

努力が実って良かったですね
チョットだけど動画と、画像を
⭕️須さんに送ってます
コメントへの返答
2015年7月28日 18:00
暑い中、応援ありがとうございました。
ダンロップからだと、1周目の私の大失敗が目撃されてしまいましたねσ(^_^;)

masaさんを探したのですが、そういう事だったのですね。
もみじちゃんにも、あの暑さはキツかったはずです。

動画は、今度兄様から観させていただきます。
2015年7月28日 22:36
こんばんは。

フジスピードウェイ走行経験が少ないのにクラス優勝お見事です。
素晴らしいレースでした。
ビールが美味しそうです。

次戦も頑張って下さい。
応援してます。

表彰式見たかったのですが渋滞が怖くて挨拶もしないで失礼しました。
コメントへの返答
2015年7月28日 22:44
こんばんは。

ETCC走行会、初FSWは如何でしたか?
FSWは攻めがいがあって楽しいのですが、帰りの渋滞を考えただけで、走り込もうと思えませんσ(^_^;)

今回は、車のおかげで勝てました。
次戦はTC2000、絶対に混戦となるので、何とか前に出たいです。

帰りの渋滞…思いっきりハマりましたσ(^_^;)
2015年7月29日 1:56
凄い!ポールtoウィン!?
おめでとうございます~☆

しかしみなさん凄いタイムですね…
僕の貧弱なエリーゼではとても絡めそうにありません…(汗
コメントへの返答
2015年7月29日 6:45
おはようございます。

ありがとうございます。
タイムに関しては、5月のJLDの0.6秒落ちという事で、猛暑の中で頑張れました。

ましゅ〜さんも、この混戦に参戦しませんか^ ^
2015年7月29日 9:07
おめでとうございます
やっと勝てましたね
走行を見ていてまだラインに甘い所があるのでそのあたりを詰めればもっとタイムが上がると思います
富士の走行会を探して走り込むと良いと思います
コメントへの返答
2015年7月29日 10:18
ありがとうございます。

ライン取りは、翌日Tiさんと反省会をして、車載を見ながらダメ出しされました。
「もったいないし、これじゃ前についていけない」と…

富士も練習しないとダメですねσ(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation