• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

渾身の作品です^ ^

渾身の作品です^ ^って言っても、私が撮影自体出来ないですし、スパーキング加工も出来ません。
全てはハイスタさんの力作です^ ^

某SNSでスパーキングを希望したところ、作っていただけました*\(^o^)/*

早速プロフィール画像にさせていただきました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/03/21 12:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2017年03月04日 イイね!

あらら、まぁ〜^ ^

あらら、まぁ〜^ ^画像は一切関係ありませんσ(^_^;)
今日出張から戻る際に味わったフラペチーノです^ ^

コレの無償修理が正式にPCJから出たので、ディーラーに真珠色さんを預けにいきました。
代車は、正直期待していなかったのですが誤算でしたσ(^_^;)


308GTラインです^ ^
最初308GTとだけ書いてあったのでラッキーと思いましたが、ディーラーには508GTしか試乗車がなかったので、ガソリンの方ねと。
私のFB等を見ているようで、インプレを聞きたいとわざわざ現行モデルを用意していただいたようですσ(^_^;)
営業さんも接客で忙しそうだったので、それ以外の不具合内容を手短に話して、荷物を移し替えて帰路へつきました。

先ずは初めて乗った1.2Lですが、やはり排気量なりのトルク感と3気筒からくる低回転時の振動が気になりました。
アイドリングストップは自然ですが、リスタート時のスムーズさはディーゼルの方が上ですね。
総じて、個人的には手前みそですがディーゼルに軍配が上がりました。
ただ、思ったよりも18インチを履いていても突き上げが少ないし、鼻先が軽くハンドリングのレスポンスが良いです。
これなら、もっと馬があればって思ってしまいましたσ(^_^;)


で、そろそろ夏タイヤを用意しておきたいなと思い始めたら止まらなくなり、近所の黄色い帽子へ連絡して閉店間際に作業してもらいました^ ^
工賃は、前回純正16インチ→ホイールはそのまま持ち込みスタッドレスに入れ替え→取り付けと、今回17インチホイールにタイヤと全て持ち込みで組み込みバランス取りのみと同額。
持ち込みでやってくれるお店が、近所にあるだけで良しとしよう^ ^

で、組み込んだ夏タイヤはコレ。


見れば直ぐに分かると思いますので、あえてメーカーとタイプは書きません。
それだけ選択肢が狭いという事です^ ^

真珠色さん帰ってきたら、ブラックなラグボルトで取り付けてあげます。
Posted at 2017/03/04 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2017年03月04日 イイね!

次から次と話が尽きない^ ^

次から次と話が尽きない^ ^今週はほぼ出張でした。

出張先は、ロータス乗りでライバルのm木さんの近所なのですが、かれこれ幾度となく行っていてもお会いする機会がなかったのです。
今回初めて、お酒を交えてお話し出来ました。


Attackの話、m木さんが参戦しているVITAの話、今年の111cupの話など、ずっーと車に関する話が出来ました。
何度か外食はあったもののサシで話す事はなかったので、話は止まりませんでしたし、楽しい時間を過ごさせていただきました。
こういった信頼の元で成り立っているライバルがいるというのは、モチベーションを保つ意味でもとても恵まれています。
今年の111cupは出ないつもりでしたが、また一緒に争いたいと思いライバル達からそう思われたら、選択肢は1つしかなかったです。
っという事で、今年も111cup参戦します。
もちろん、昨年出来なかった全戦ポールtoウィンを目標に攻めていきますよ^ ^
Posted at 2017/03/04 23:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2017年03月01日 イイね!

美しい画像で記録も記憶も色濃く

美しい画像で記録も記憶も色濃くこの記事は、2017.02.25 Attack -2017- Tsukuba Championship ー走行編- 1について書いています。

久し振りにハイスタさんがいらっしゃる時に走りました。
この画像を見ているだけで、あの時の心境や意気込みが思い出せるほどリアルな描写です。
本当にありがとうございます。



Posted at 2017/03/01 21:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2017年02月27日 イイね!

20170225 Attack筑波車載映像

20170225 Attack筑波車載映像昨年に続き、2度目のAttack筑波にチャレンジしてきました。
当日は、TiRサポート班のしょえ君にサポートをお願いしました。

念の為、助けを求めやすいように、SK.さん、はせさん、Ti師匠の対面に陣取りましたσ(^_^;)


そして、この日の為に昨年末から私ごときにタイヤウォーマーを無償で貸し出しをしていただき、当日発電機まで用意していただいたZummyさんには、感謝を結果で返したいと思っていました。

走行枠はCL(クリアラップ)を選択したので、9:00〜9:15と14:50〜15:05の各10分間(5分前チェッカー)のフリー走行となり、台数も分切りを狙う方々12台のみと条件は揃いました。
ドラミから緊張した様子が周りにも伝わり、代わる代わる皆様から肩を揉んでもらってリラックスするように努めましたσ(^_^;)

そんな中、運命の1本目。
計測1周目からベスト更新まで、ご覧下さい。




既にご報告の通り、分切りは叶いませんでした。
しかも、ベスト更新時もまだまだイケる勢いだったので、ガッツポーズもなく走行終了〜
駐車スペースに戻った後の車載で、ガッツポーズなのか悔しがっているのか、どちらとも取れる行動が撮れていましたσ(^_^;)

ベスト更新が出来たので、先ずはホッと一息。
2本目まで時間があるので、サーキットでは珍しくゆっくり昼食出来ました^ ^



で、2本目ですが、もちろんしっかりとタイヤウォーマーを使って出ていったものの、気温も路温もしっかり上がってしまい、頑張ろうとすると危ない動きが頻繁に顔を出したので、無理せず諦めました。



因みに、走行後のフロントタイヤです。







タイムアタックシーズン限定とはいえ、既に一昨年から走り込んだタイヤなので、1日でここまで減ったわけではないのですが、左前をいじめて乗ってます。
そこそこソフトな足回りのセットと、時計回りのサーキットばかりを走るので仕方ないですねσ(^_^;)
因みに昨年末おろしたリアは、まだまだ使える程山は残っていますが、そろそろV700から卒業かなと…

そんな訳で、長いようであっという間に終わってしまいました。
来年、またAttackで走る事が出来るように、自分磨きに勤しみます^ ^


主催者のAO木さん、運営のZummyさん、そして関係者の皆様、大変お世話になりました。
そして、全国から集まったアタッカーの皆様、いい刺激をいただきました。
もっともっと成長しなければと、考えさせられました。
そしてそして、観戦で来ていたマボさん、お初の曜日師匠さん、応援ありがとうございました。



2016-2017タイムアタックシーズンはこれで終わりです。
あとは、例のレースに参戦を決めたので、その準備でも始めますσ(^_^;)
Posted at 2017/02/27 17:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation