• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

今年の走り納めはここで決まり^ ^

今年の走り納めはここで決まり^ ^巷ではクリスマスまであと1ヶ月なんて、どんだけパーリーピーポーだらけなんだと思う今日この頃σ(^_^;)

そんな国民的イベントの翌日の方が、私には大事な日となりそうです。
最後はやっぱりTC2000、もちろんZummy走で^ ^
12/26 スーパータイムアタックバトルにEURO2クラスで走ります。
10月の111cup最終戦 袖森から一切走っていない私、もしかしたらそれまで走らないかも…まぁ師走ですし懐も寂しいわけでσ(^_^;)
とは言っても、今年蓄積した技術を如何なく発揮して、目指せラジアル1秒台で挑みます。

その前に走る可能性があるとしたら、12/19のETCC 最終戦FSW。
この時期のFSWを走ってみたいのと、2分切りを達成出来たら満たされそうなので^ ^
レースかタイムアタックかは未定です。


という事で、12/26にTC2000を走れる欧州車乗りの方、EURO1&2クラスで己との闘いに挑みませんか\(^o^)/
Posted at 2015/11/26 00:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2015年11月15日 イイね!

雨降ってるし行ってみるか^ ^

雨降ってるし行ってみるか^ ^今年の111cupで得た物は、経験値や運転技術の向上だけでなく、目録でレーシングギアショップRACで使える商品券も。
昨年は表彰台には一度も上る事がなく獲得ならずでしたが、今年はクラス新設のおかげで全戦表彰台に上れました。

で、いただいたのはイイのですが、お店が都内なのでキッカケがないと行く事がなく…
12/13の111cup表彰式の前に伺って、買い物してから表彰式に行こうかと考えましたが、表彰式に行けるかどうかまだ分からないので、「雨でやる事ないし行ってみない?」という嫁の提案に乗って、昨日行ってきました。

お店の駐車場までは、ナビ通りに向かえば何事なく到着。
しかし、肝心のお店はどこσ(^_^;)
雨が降る中周りを見回すと、嫁が指差した先にショップが^ ^
イメージしていた建物と違っていたので、最初から除外していたところでしたσ(^_^;)

店内は汗臭い男の世界は漂っておらず、おしゃれなアパレル店のようで品物も見やすいです。


昨年Zummyさんのジムカーナイベントに出店された際に、メットとhansでお世話になった高橋店長ともお話出来ました。

今後の草レースでも、公認モノが必要になってくるのではという話になり、持っていなかったインナー一式を購入する事にしました。
確かに、111cupもメットやスーツのチェックをしていますし、hansは111cupに限らず近々義務化されます。
インナーは重要視していなかったのですが、この際安全重視で公認モノを着てみようと。
商品券のおかげで、出費は最小限で済みました\(^o^)/




イイ買い物が出来たと自負してます。
さて、今年中に着れるかなσ(^_^;)
Posted at 2015/11/15 17:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月09日 イイね!

使い勝手が良くなるかも…

使い勝手が良くなるかも…この記事は、【新機能追加】ブログの公開範囲設定機能の追加、及びそれに伴う利用規約の変更についてについて書いています。

最近は、即座に画像や動画をUp出来る、某SNSへ投稿する事が多くなりました。
そちらは友達限定配信なので、気兼ねなく本音を書けるというか…

同じような機能がみんカラにも追加という事で、待っていた人も多いと思います。
ですが、画像は一度転送する必要があったり、youtubeにUpしないと動画は載せられなかったりするので、某SNSの方を多く利用する事に変わりはないかもσ(^_^;)
Posted at 2015/11/09 15:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月21日 イイね!

みなさんいかがですか^ ^

みなさんいかがですか^ ^この記事は、走行会探してますか???について書いています。


色々な走行会がありますが、私はZummyさんを知ってからは、ここばかり走っています。
何と言っても1枠の台数が少ない事が、走りやすく自分との闘いに集中出来ると思います。

昨年末からZummyさんのとこで、TC2000のベスト更新が果たせているので、年末の12/26に出来れば走って締めくくりたいと思っています。
ただ、タイム狙いはもちろんですがアタックバトルなので、同じクラスの人を集めないとつまらないのですσ(^_^;)

車がEURO2クラスの方、一緒に走りませんか^ ^
ロータス乗りなら、SC組はEURO2クラスですので、宜しくお願いします。

走るなら、タイヤ新調したいな〜
Posted at 2015/10/21 13:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2015年10月18日 イイね!

2015 111cup Rd.5 袖森参戦しました。

2015 111cup Rd.5 袖森参戦しました。はじめに赤旗無視という、サーキットを走るうえで極めて危険な行為をした事に対し、主催者ならびに参戦の皆様に多大なご迷惑をお掛け致しました。
とても反省しています。
周回遅れが絡んだクラストップ攻防戦とはいえ言い訳はしません、ジャッジが全てです。

結果から申しますと、
予選 総合3位 クラス1位
決勝 総合19位 クラス3位

クラス2位で2015シーズンを終えました。
初のフル参戦、得意にしていたTC2000での不甲斐ない結果、車両の不具合修正後のFSWでの巻き返し、常総市が堤防決壊により甚大な被害が出た事により第4戦の中止、最終戦の前に急遽袖森ライセンスを取得して、練習して臨んだ本日の闘い…私なりに精一杯取り組んだつもりです。
本日の結果は、望んだ結果とはなりませんでしたが、初ウェット路面の袖森での予選を無難に且つ攻められるところは行けたところ、決勝のスタートを絶妙なクラッチミートで、目の前にいるTiさんに肉薄出来た事、mさんとのガチンコバトルで何とか抑えられた事、決勝中にベスト更新を果たせた事、最後はやっちゃいましたが、乗り手の成長も実感出来たのは事実です。


来シーズンの参戦は、今のところ未定です。
今年は、わがまま言わせてもらって、年始早々からサーキットに足を運びましたが、これからは新たに増えた家族の為に時間を割きたいと思っています。

主催者の皆様、参戦者の方々、大変お世話になりました。
Posted at 2015/10/18 21:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation