• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

あらら、まぁ〜^ ^

あらら、まぁ〜^ ^画像は一切関係ありませんσ(^_^;)
今日出張から戻る際に味わったフラペチーノです^ ^

コレの無償修理が正式にPCJから出たので、ディーラーに真珠色さんを預けにいきました。
代車は、正直期待していなかったのですが誤算でしたσ(^_^;)


308GTラインです^ ^
最初308GTとだけ書いてあったのでラッキーと思いましたが、ディーラーには508GTしか試乗車がなかったので、ガソリンの方ねと。
私のFB等を見ているようで、インプレを聞きたいとわざわざ現行モデルを用意していただいたようですσ(^_^;)
営業さんも接客で忙しそうだったので、それ以外の不具合内容を手短に話して、荷物を移し替えて帰路へつきました。

先ずは初めて乗った1.2Lですが、やはり排気量なりのトルク感と3気筒からくる低回転時の振動が気になりました。
アイドリングストップは自然ですが、リスタート時のスムーズさはディーゼルの方が上ですね。
総じて、個人的には手前みそですがディーゼルに軍配が上がりました。
ただ、思ったよりも18インチを履いていても突き上げが少ないし、鼻先が軽くハンドリングのレスポンスが良いです。
これなら、もっと馬があればって思ってしまいましたσ(^_^;)


で、そろそろ夏タイヤを用意しておきたいなと思い始めたら止まらなくなり、近所の黄色い帽子へ連絡して閉店間際に作業してもらいました^ ^
工賃は、前回純正16インチ→ホイールはそのまま持ち込みスタッドレスに入れ替え→取り付けと、今回17インチホイールにタイヤと全て持ち込みで組み込みバランス取りのみと同額。
持ち込みでやってくれるお店が、近所にあるだけで良しとしよう^ ^

で、組み込んだ夏タイヤはコレ。


見れば直ぐに分かると思いますので、あえてメーカーとタイプは書きません。
それだけ選択肢が狭いという事です^ ^

真珠色さん帰ってきたら、ブラックなラグボルトで取り付けてあげます。
Posted at 2017/03/04 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2017年02月20日 イイね!

所詮素人だな…

所詮素人だな…コレを使ってみたのですが、ハンドルをロック to ロックまで回すと、「パキパキ」とペットボトルを潰している音が発生。

結局外してもユニバに当たらないので、速攻で取り外しマットのみの見た目修正だけとなりました。
DIYだからこそ、重大な事故を起こしたら全く意味がないので、その辺は早めの見極めが必要ですσ(^_^;)
カバーはシャフトに付けるのではなく、マット裏にアルミ板でも貼ってマット自体を造形する形がベストかもしれません。
Posted at 2017/02/20 22:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2017年02月05日 イイね!

チラ見した訳じゃないけど…

チラ見した訳じゃないけど…ナビのプログラム更新をする際、ラゲージスペース下にアクセスする訳ですが、その際見えちゃったんですよ。

で、見てみたらやっぱりねσ(^_^;)


タイヤがミシュランではなく、コンチネンタルでした。
コンチネンタルと言えばドイツのタイヤメーカーで、私が使ったのはロードバイク用のタイヤ(グランプリ4000シリーズ)くらい。

国産車では、車体の軽量化だったりで未搭載が多い中、欧州車はきちんと積んでいますね。
個人的にも、パンク修理キットを信じていないので、リアのオーバーハングに積まれた重いテンパータイヤですが、保険の意味で積みっぱなしです。
そういや藍色さんのテンパーは、純正サイズのてっちんに純正サイズのコンチネンタルが組まれていましたσ(^_^;)

フランス車にドイツなタイヤでもいいじゃないって、メーカーも言っているようなもんなので、夏タイヤはドイツ(日本⁉︎)なホイールにフランスなタイヤでもいいんじゃないσ(^_^;)
Posted at 2017/02/05 16:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2017年01月03日 イイね!

プジョーさん、コレはないんじゃない!?

帰省すると、何かと荷物の出し入れが多くなり、その度にリアゲートを開閉します。

で、???と思う塗装割れというか凹みを発見!!


ボディーパネルを貼り合わせている部分です。
相手方はもちろんリアゲートのここ。


塗装が剥げています…

とりあえず当たっているのはここだけのようです。
当たらないようにするには、リアゲートのチリを合わせるしかないと思いますが、下手にやると面倒な事になると思うので、手は出さずにディーラーに報告してみます。

当たり年という事で、ポジティブに考えましょう^ ^
Posted at 2017/01/03 23:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2016年12月26日 イイね!

春まで時間があるのにσ(^_^;)

春まで時間があるのにσ(^_^;)真珠色さんに純正装着されていたミシュラン エナジーセーバープラス。
某オクに出したところ、クリスマスイブに買い手が付きました*\(^o^)/*
ちょっと早いクリスマスプレゼントを貰って、気分良くZummy走を走っていたのでした^ ^

連休が明けた本日、仕事終わりに宅配業者へ持ち込んで業務終了〜
そして家に戻ると、また黒い塊が…


来春にならないと履かないのに、何故か買ってしまった夏タイヤσ(^_^;)
ホイールを17インチにしたのは、サイドがしっかりしたタイヤを履いてもエアボリュームがあるので、ゴツゴツ感は最小にノーマル脚を活かせると思ったから。
しっかり感を出したいと思って選んだタイヤは、低燃費を前面に押し出したものでもなければ、低騒音を謳ったコンフォートプレミアム系でもない、スポーツプレミアム系のミシュラン PS4です。

車格からは、オーバークオリティなのは当然なのですが、この車の脚の良さを活かすなら、これくらいは履かないと。
とりあえず、今組んでも履けないので、暖かくなるまでは日に当たらないように保管しておきます^ ^
Posted at 2016/12/26 23:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation