• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

荷造りちう

荷造りちう明日から、シンガポールに行ってきます。
Posted at 2012/01/30 21:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月29日 イイね!

ドライバー育成強化day!?

ドライバー育成強化day!?今日は雨降りだったので、昨日の一件もあり自転車はお休み。
本当なら、これに自転車載せてトレーニングした方がいいんですけど、
やる気が起きなかったので、昨日の汚れを綺麗にしてあげて終わり。
ちなみに、私は普段の運動の為にやっていますので、ストイックさはありません(笑)


長すぎる休みだったので、ここ最近全く触っていなかったGT5を毎日少しずつやっていました。
オンラインのB-specで、1回に6億円貰えるので、20億円まで貯まると車を大人買いの繰り返し。

しかし、それにも飽きたので、B-specのドライバーの内、2人解雇して新たに育てることにしました。
新人さんは下手っぴだけど、私がセットしたLotus Elise111Rを与えて、走ってもらっています。


私がやる時は、ハンドルコントローラと風呂場の椅子(笑)

長時間は、お尻が痛くなるので無理です。
バケットシートが欲しい・・・

ほぼ本決まりしている話なのですが、31日から出張します。
行く国の象徴として、上半身が哺乳類で下半身が魚類(言い伝えでは哺乳類とのMix)の像があります。
分かりやすいでしょ!!
Posted at 2012/01/29 23:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2012年01月28日 イイね!

もう全て台無しだよ…

もう全て台無しだよ…今日の天気予報は晴れ・・・でも、朝からどんより。
雨が降ってくると、下りのブレーキに気を遣うので、
昨夜履き替えたカーボンリムから、アルミリムに戻して出発。

山登りを始めると、ぐずって軽く泣かれ(天気ですよ)、風が強いので、寒っ!!
日が出たのは、既に終わりの頃。
何故かトンネル内の路面が、大雨降ったようになっていて、愛車が泥だらけに(涙)


今日は、全く乗れていませんでした。
気持ちは前へ、足は停滞気味・・・
1月は乗る時間がなかったと、自身に言い訳しながら、
7‐11のラテで温まる(しつこいって!!)


いつもよりもペースが遅いので、ちょっと落ち込みながら帰路の途中、
題名の事件が発生。
停車中の車の脇を抜ける際、突然ウインカーなしで車が動き出して、
あわや接触・転倒というところまでバランス崩して、コケずになんとか停車。
イラっとしたので、サングラス越しに睨みつけて(ミラーなので相手には見えません)
走り出したところ、走り去ったはずのその車が、ペースを落として並走し始めるじゃないですか!!
窓開けて怒鳴っているようでしたが、何を言ってるのか分からないので無視していると、
突然進路を塞ぐようにして、私の前で停車しました。

「何でこうなるかな」と思い、とりあえず言葉で先手打ちました(手は出せないので)
中国語が出来ないので、強め口調の英語で、
「何故私を待ってるのですか?」
  
 
「あなたは後方確認をしていませんでしたね」
「どちらが間違った行動をしたか、お分かりですよね?」
相手「・・・・・・・・・私が悪いです。」
「他に何かありますか?」
相手「・・・・・・・・・」

そそくさと逃げるように去って行ってしまいました(謝れっていうの!!)
ここの人達、乗り物に乗ると何故か強気になるんです。
でも、明らかな間違いを指摘すると、逃げるor謝るという小心者。
あ~たち悪いし、こっちにとっては完全な被害者。

普段でもあるんです。
例えば、街中走っていて何気に原チャリ抜いたところ、
意地になって抜き返した挙句、進路妨害する人。
横に並んだと思ったら、急に曲がられて、巻き込まれそうになること。

まだ家まで20km以上あるので、気を取り直してスタート。
今日は苺がお店に並んでいましたが、食べる気も起きずに通り過ぎました。

散々だった今日の走りに、輪を掛けて最悪の日になりました。
明日は、今のモチベーションでは、山へは行けそうにないです。
Posted at 2012/01/28 23:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月28日 イイね!

そうだ、ダムへ行ってみよう

そうだ、ダムへ行ってみよう今日の天気予報は雨だったはずなのに、起きたらめっちゃ晴れてるじゃん!!
天気予報を信じて、朝方までGT5やってしまったではないかっ
台湾の天気予報、相当な確率で外れることは知ってはいるが、
日中は雨のはずが晴天とは、ここまで覆された現実を受け入れにくい…

晴れた日は、走りに行くと決めている。
この時間だと、遠乗り出来ないから、近くのダムまで行ってみよう。
近いとは言っても、20km近くあり、行くまでの道のりは急勾配ありの少し険しい道のり。

多分20℃はあるかという気温の中、到着。
別に何も見るものがないのに、この混みようは何!?
旧正月も終わりに差し掛かって、いよいよ行くところがなくなったかといった感じか。


ダムには、管理の為の周回路があるのですが、ここは1周10kmのアップダウンがあって、かつ対向車も少なく自転車乗るには安全です。
時間も時間なので、2周回って帰路へ。

帰りは、昨日はスタバでしたが、今日は格は下がりますがスタバの半値のラテ。


明日は絶対晴れると信じて、早く起きていつもの山へ。

そうそう、昨日撮った写真で、この国らしい光景がありました。

道端に止まっているのは、全て原チャリです(笑) ※道の両サイドに注目!!
HSR(台湾新幹線)新竹駅なのですが、こりゃすごい。
ここでは、2人乗りはOK、3人4人乗りも珍しくありません。
もちろん、法律では禁止。
でも、それを法律で決まっていると分かっていても、堂々と行なっている国民性。
こういうのがなくなれば、先進国になれるのに・・・
Posted at 2012/01/28 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月26日 イイね!

苺を求めて…

苺を求めて…ぐずりそうな空の下、余りに運動していなかったので、我慢出来ずに出かけました。
目的は、つみたての苺を食べる事。
1/2に走り初めした時は、賑わっていたので、事前に確認せず今日も大丈夫だろうと向かってみました。
今日の相棒は、途中雨に降られたら嫌なので、アルミフレームのガノ君。

向かってみると、ほとんどの店がやってない・・・ 旧正月のせいか?
しかもやっていた店には、苺無いじゃん(涙)
仕方ない、その場で売っていたミニトマトをその場で食しただけで、目的を果たせず。


ここまで約30km、全く充実感がないまま帰るのは、さすがに嫌だったので、
ちょっと遠回りして、普段行かないような道を走ってみました。

日が暮れて真っ暗になった中、小腹を満たすのに、帰り道にあるHSR新竹駅のスタ
バへ。


外気温が17°cあるのに、風が強く湿度が高いので、想像よりも冷える。
店内はめちゃ込みなので、外で至福のひととき。
ラテ、さいこー


ここから、10kmちょっとでお家に到着。
Totalで80km、それなりに走れたから良しとしよう。
でも、ロードバイクで峠攻める方が、10倍きついけど10倍楽しい。
Posted at 2012/01/26 23:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation