• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

2016 LOTUS 111cup Rd.4 SFRW 予選車載映像

2016 LOTUS 111cup Rd.4 SFRW 予選車載映像予選です。
14秒台では確実に後方に沈むと思い、13秒台はマストでした。
8周目に13秒3と、現状では満足出来るラップを決める事が出来ました。





決勝の車載は編集中なので、明日にでも。
Posted at 2016/10/25 00:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年10月24日 イイね!

2016 111cup Rd.4 SFRW 参戦しました。

2016 111cup Rd.4 SFRW 参戦しました。10/23、気合を入れて臨んだ一戦。
前日には、ライバル勢はしっかりと走り込んでおり、その後NEWタイヤに交換する意気込み…
財力がない私には今のタイヤを使うしかないので、出来るだけタイヤに無理させないようにタイムを出すだけ。

もちろん、予選の出走順序にはこだわり、6時にゲートインにも拘らず4時前についてしまうというσ(^_^;)


しかも、居眠りしようと思ったら、対向に停めた車がライト点けっぱにするは、話し声がうるさいやらで、目を閉じているのが精一杯でした。


5時にサーキットのスタッフによってゲートイン出来たので、さっさと荷物を降ろして準備を進めると、TiRサポート隊の登場。
何でも、お店を出る前に、私が現地入りしているのをFBでチェックされていたようでσ(^_^;)







車の仕様は、1010のZummy走で半壊してしまったフロントの翼端板を撤去しました。
空力を効率よく効かせようと取り付けましたが、残念です。



SCCN主催なので、いつものように事前に装備品や車検を行い、これまたいつもの方々によるドラミの開催。
昨年はポストの位置を意識しませんでしたが、昨年の一件があったので念入りに確認しておきました。
本戦は、予選決勝共に全カテゴリーの中で最初と、5月の第3戦の時とは真逆でしたので、身体にも優しく、集中力も持続出来そう。


そんなこんなで、予選です。
後で車載を載せますので、簡略に。
3戦連続でポールgetです。
タイムは、1'13.305と08Rでの自己ベストが出ました。
でも、13秒台に19号車の○木さんと18号車のmちゃんも入っていて僅差です。


決勝は、スタートさえ決めれば、抜きにくいコースレイアウトを活かして逃げ切りたかったのですが…
これまた内容は省略しますが、E0クラス2位 総合2位で終わりました。



次戦は、最終戦のTC2000。
筑波は最近イメージが出来ているので、その流れできっちり取れるよう頑張ります。

主催者の皆様、エントランスの皆様、サポート隊の皆様、お世話になりました。
映像班のカイトさんとKensaKさん、観戦に来ていただいたにゃにゃさん、ましゅ~さん、そして当日応援していただいた皆様、ありがとうございました。
見知らぬ方に「応援してました。次戦も頑張ってください」と声をかけられて嬉しかったです。
Posted at 2016/10/25 00:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年10月16日 イイね!

来るべくして来た気がする^ ^

来るべくして来た気がする^ ^金曜日の就業後、出張先から戻って先ずは藍色さんの洗車を。

遅い時間だったので丁寧には洗えなかったけど、お別れ前には綺麗にしてからという私自身のルーティンは守りました。


そして、その日はやって来ました。
10/15 大安と、まさに納車日和^ ^
何度か通ったその道を進んだ先には、もちろん新たな相棒が待っているプジョーディーラー。
渋滞で予定より遅れる事20分、到着すると既にそこにはパールホワイトの308SWアリュール BLUE HDiが待っていてくれました。



店内では詰めの話が進んでいたり、整備で来ていたユーザーが数名おり、しばし待つ事担当営業から声が掛かりました。

納車前の一通りの説明を受け、藍色さんからチャイルドシートや荷物一式を載せ替える事に。
isofixベースなので簡単に搭載は終わり、あっという間に引越しは終了。
室内に自身の物が何もない藍色さん、少し寂しい想いでしたが、次のオーナーに大事にして貰えるようにと、トントンしてきました。
中古で購入して4年ちょっと、55000kmの付き合いでしたが、いい出会いでした。
本当にありがとうございました。




そして、新たな相棒と新たなカーライフのスタートです。








息子は、相変わらずの熟睡。


近所の洋菓子店に寄ったら、ハロウィン一色でした。


で、ちょこっとだけバラして交換σ(^_^;)








ここまでLED化が進んでいる車なのに、何故って処が使われていないので、手持ちと事前に用意していたLEDに交換。
実は、前後のウインカーバルブとフォグもLEDを用意していたのですが、面倒そうなので当分先かな〜

そんな訳で、プジョーオーナーの皆様、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2016/10/16 01:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2016年10月15日 イイね!

20161010 Zummy走 車載映像

20161010 Zummy走 車載映像とりあえず載せてみます。
室内にハエを閉じ込めてしまったようで、しょっちゅう登場しますが、気にしないで下さいσ(^_^;)


Zummy走は15分×3本が通常のルーティンで、今回は1本目から2本目まで30分、2本目から3本目は15分しか待機時間が無いので、最後までガツガツ猿走りという走り方は合わず、狙ってタイムを出していくので、111cupの予選でのタイム出しに似ていて、ここで感を掴んでいると言っても過言ではありません。

そんな中の3本目、しっかり熱が入ったままのタイヤ(既にタレ気味ともいう…)で当日のベスト。
乗り手の問題ですね、しっかりせねば。
Posted at 2016/10/15 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年10月11日 イイね!

スーパータイムアタックバトル Rd.3 参戦してきました。

スーパータイムアタックバトル Rd.3 参戦してきました。111cupでは着いた順が予選の出走順なので、現地入りは4時台とかしているのですが、走行会では4時台に出発〜


6時ぴったりに到着すると、結構皆様早いんですね〜
でも、ピットは確保出来たので、いそいそと準備をしていると前日に連絡があったSK.さんがGT3で登場〜


プレミアム枠、たったの6台なので、きちんとセット出しされたい方は間違いなかったでしょう^ ^


私のやらなきゃいけない事、それは111cup最終戦を見据えて、タイヤをだいぶお疲れ気味な08Rへ替えてきたので、空力とタイヤの変更に伴う慣れと、3秒台はコンスタントに出しておけるように引き出しを作る事。

で、1本目。


5月の111cup以来のTC2000は、やっぱり難しいです。
タイヤも横Gの最後の最後でズサァ〜っと流れるので、最終立ち上がりで何度もタコ踊りσ(^_^;)
ベストは3秒3と、とりあえず本日の最低ラインはクリア。

もっと横Gから縦への移行をスムーズに出来れば、もう少し恐怖感が減るような気がしたので、30分後の2本目に試してみました。
で、3秒2とちょっとだけ更新。
ただそのラップも最終立ち上がりでスライドして、ゴールラインを越える辺りまで修正していたので、勿体無かった〜

3本目までは15分しかないので、空気圧チェックとガスチャージとちょこっと小細工をして、フィーリングチェックを優先で。
その結果、その日のベスト更新。
そして、クラス1位✌︎('ω'✌︎ )



結局、レースで使わなきゃいけないタイヤを酷使してしまいましたσ(^_^;)
あと2レース、Newを買う気はさらさらないので、もう少し寒くなってもらって、タイヤに優しい季節になってもらうしかありません^ ^


サポート隊として途中からしょえ君が、観戦(盗撮!?)目当てでmちゃんが来てくれました。
Zummy走後のWITH ME枠で、澤さんのドラサポを受ける111cupのライバル○木さんとなっしいさんも。

Zummyさんと話していて「LOTUSクラス、成立させましょう」と誓いましたので、今後は111cupな皆様を今まで以上にお誘いすると思いますが、騙されたと思って参戦してみて下さい。
ライセンス走や他の走行会と比べて少し割高ですが、その理由が明確です。
そして、満足してもらえる事間違い無しです^ ^
12/24のTC2000は、ビギナークラスも設定されるようですので、あえて格安に設定して、みんなで楽しもうというZummyさんの心意気と場の雰囲気を感じるにはいいと思います。


表彰式まで待っていただいたSK.さんとしょえ君と、あまりの空腹に耐えられず、帰路について僅かなところのとんかつ屋へ。


いや〜色々な話が出来て楽しいですね^ ^
普段の生活では絶対に巡り会える事がないであろうと思われますが、ロータスに出会えた事で繋がりました。
職種とか地位とか抜きにして、本音で語り合える事ってなかなか無いので、私はとても大切にしています。


今回はいつもの撮影隊ましゅ〜さんが欠席でしたので、mちゃんがサクッとスマフォで撮ってくれました。


そして、地べたに張り付いて水色さんに夢中な異国の方々を激写していたようです(๑˃̵ᴗ˂̵)


とりあえず、次回の走行は111cup Rd.4 袖森となります。
昨日の反省点は山ほどあるので、バシッと決める為にも可能な限りイメトレで。


車載のupは本日から出張に出ているので、週末帰った時に出来るかどうか…
来週も出張なので、出来れば家族との時間を大切にしないと。
だって、昨日洗車を終えてから帰宅した時に、こんな出迎えされたら、そう思いますよね〜
Posted at 2016/10/11 18:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation